プクプク日記 観劇 映画 落語 スポーツ観戦 読書の日々

今日は帝劇 明日は日劇 はたまた国技館に後楽園ホール さらには落語家の追っ掛け 遊び回る日常を描きます。

「鈴本演芸場10月上席 三遊亭白鳥トリ2日目」

2020-10-03 09:20:54 | 日記
驚きました!
トランプ大統領が、コロナに罹るとは•••
ホント、何が起きるか分かりませんね。

さて、昨夜も、鈴本演芸場。
昨日は、会社休んで、昼も落語会。
終わって上野へ直行したので、一昨日より、少し早めに到着。

では、早速演者と演目。
銭湯最前線 ぐんま 
ジャグリング ストレート松浦
強情灸 圓太郎
名探偵コテン 天どん
漫才 笑組
浮世床 一之輔
ぐつぐつ 小ゑん
お仲入り
粋曲 小菊
犬の目 甚語楼
紙切り 二楽
隅田川母娘 白鳥

一昨日は、「権太楼師匠」の注文が出た紙切り。
昨夜は「さん喬師匠」
連続物(?)で、客席バカ受けでした。
高座に上がった白鳥師匠、これを受けて
「明日は、雲助師匠が出るのでは、と、ちょっとドキドキ^_^」
私、今日は行くつもりなかったのですが、紙切り楽しみに行ってみようかしら^_^

昨夜の演目は「隅田川母娘」
恐らく、令和になってからは、初出しなのでは。
日本で一番有名な一家のお話。
A子さま お世話になった浅草のおじさんに
「お礼に文化勲章あげる」など、お馴染みのギャグ満載。
大笑いでした。