他力本願!(週末は重賞予想・他力本願)

プロレス・中央競馬・与太話のオンパレード
ただいま3年経過。
競馬もプロレスも不滅です…たぶん。

2019年…いや、令和元年の日本ダービー枠順確定(東スポが150円になっても…アンカツに聞け!)

2019-05-23 21:37:53 | 与太話
1-1 ロジャーバローズ(牡3、浜中俊・角居勝彦)
1-2 ヴィント(牡3、竹之下智昭・千田輝彦)
2-3 エメラルファイト(牡3、石川裕紀人・相沢郁)
2-4 サトノルークス(牡3、池添謙一・池江泰寿)
3-5 マイネルサーパス(牡3、丹内祐次・高木登)
3-6 サートゥルナーリア(牡3、D.レーン・角居勝彦)
4-7 ダノンキングリー(牡3、戸崎圭太・萩原清)
4-8 メイショウテンゲン(牡3、武豊・池添兼雄)
5-9 ニシノデイジー(牡3、勝浦正樹・高木登)
5-10 クラージュゲリエ(牡3、三浦皇成・池江泰寿)
6-11 レッドジェニアル(牡3、酒井学・高橋義忠)
6-12 アドマイヤジャスタ(牡3、M.デムーロ・須貝尚介)
7-13 ヴェロックス(牡3、川田将雅・中内田充正)
7-14 ランフォザローゼス(牡3、福永祐一・藤沢和雄)
7-15 リオンリオン(牡3、横山武史・松永幹夫)
8-16 タガノディアマンテ(牡3、田辺裕信・鮫島一歩)
8-17 ナイママ(牡3、柴田大知・武藤善則)
8-18 シュヴァルツリーゼ(牡3、石橋脩・堀宣行)

竹之下智昭マニアの願いが天に届き、ヴィントが抽選を突破。
そんな僥倖の影で、ダノンチェイサーが姿を消していた日本ダービー。

NHKマイルカップ…ダービートライアルじゃないんだよなぁ。

人気どころではヴェロックスが7枠に。
大本命のサートゥルナーリアが3枠6番に。

内枠で良かったうえに、偶数枠&前に出て好位をとれる馬らしいサートゥルナーリア。

公正競馬…なんて美しい御題目。

大本命のサートゥルナーリア。
東スポ名物「G1はアンカツに聞け」で大いに語るアンカツ…っつーか、安藤勝巳。

断然人気だった皐月賞。
ヴェロックスやダノンキングリーと互角だった気がする際どい競馬。
あれは、アンカツ的に勝ち切ったことを評価すべきだという結論。

…ブチかましも“オッケー”という無敵ぶり。
あのアクションを見る限り、テン乗りが結構なハンデに思えるのだけど

…ダミアン・レーンが乗れてるから、ギリOKです。
(桐谷美玲のCM by花鈴のマウンド…女の子だって、甲子園~!)

アンカツ曰く

・相手もヴェロックスで、ほぼイケると判断。
・ダノンキングリー…・ぶっちゃけ、2000mも厳しかったと思っていた様子。
・皐月賞で楽しめそうなのはシュヴァルツリーゼ。
・流れに乗れなかった割りに頑張っていたのが、アドマイヤジャスタ&タガノディアマンテ。
・京都新聞杯&青葉賞の勝ち馬…力量的に厳しいと判断。
(馬名を出さない優しさ…私的に)
・青葉賞2着のランフォザローゼス…血統的背景や臨戦態勢を考えればチャンス有り。

意味も無く、へそ曲がりの血が騒ぐ。

現地点で
私の本命馬は、サートゥルナーリアではございません!
(ヒトシ・マツモトの声色で)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする