他力本願!(週末は重賞予想・他力本願)

プロレス・中央競馬・与太話のオンパレード
ただいま3年経過。
競馬もプロレスも不滅です…たぶん。

5回や7回のイニングインターバル長くなるbyスポーツ報知

2019-05-08 21:43:18 | 与太話
今季の平均試合時間、短縮取り組みも3分延びた
…5回や7回のイニングインターバル長くなるbyスポーツ報知。
https://hochi.news/articles/20190508-OHT1T50028.html

>プロ野球の実行委員会が
>7日、都内で行われ、今季の平均試合時間(9イニング)が
>昨年同時期に比べ3分、長くなっていることが報告された。
>昨年4月30日時点の3時間8分に対し
>今季は4月18日時点で3時間11分。

…飛ぶボールが悪いんや!
っていう冗談はさておき、個人的な意見を。

>5回や7回のイニングインターバルが少し長くなっている。
>ただ、イベントやファンサービスでもあるので
>(時短への取り組みは)各球団の判断になる。

そのインターバルを気にするくらいなら
“これ見よがし”っぽく、イニング毎に全力疾走してるアレを見習うべきかと。
…飛ぶボールが悪いんや!(2回目)

っていう御約束を続けつつ
時間短縮を誰のために推進してるんだろうか?
…まさかまさかのオリンピック関連?

もう、あきらめろ。
3時間前後になる試合時間を。
もう、あきらめろ。
プロ野球が健全娯楽の絶対王者だという神話を。

某・ひかりTVの恩恵を経て、千葉ロッテの試合を密かに眺め
その試合結果に苦笑い。
繰り返しになるが、イニング毎に全力疾走出来ないのなら引退しろ。
ぶっちゃけ、スピード感が無いスポーツは“衰退”の2文字しか無いのだから。
(by乱暴な結論)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする