他力本願!(週末は重賞予想・他力本願)

プロレス・中央競馬・与太話のオンパレード
ただいま3年経過。
競馬もプロレスも不滅です…たぶん。

【私的重賞回顧】第80回オークス アテが外れて。

2019-05-19 21:39:13 | 重賞回顧
ラヴズオンリーユーが単勝1番人気。

この馬を1番人気に推した競馬ファンの慧眼に敬礼。
…粛々と、第80回オークスの回顧を。

無敗のオークス馬となったラヴズオンリーユー。
去年のキタノコマンドールっぽく、駒を進めていた印象。
そういう色眼鏡が、様々な磁場を狂わせる。

裏街道っぽく?ここに向かったであろうに、位負けしなかったのは素晴らしかった。
最後、しっかり持てる脚を使っていたのも好印象。
課題と思われたスタートも見事にクリア。
その横で、オークストライアル同様の動きを見せたウィクトーリア。
最内枠からジョディ―が見せた先行策に乾杯!
最後方から、ある種の“漁夫の利”っぽさをチラつかせたアクアミラビリス。
色んな馬たちの思惑を眺めつつ、前半5ハロンは59秒1。

レコードタイムの決着。
その結果を、殊更に盛り上げるのはいいんだけど
先週のヴィクトリアマイルを考えれば、何となく“予定調和”な勝ち時計。
芝のコンディションに振り回されたシゲルピンクダイヤ。
時計の速さに根負けしたかもしれないビーチサンバ。
粘り強く、あくまで粘り強く。
そんなカレンブーケドールの2着には、各方面がお手上げ。
穴馬としての期待をしていたシェーングランツ。

…まだまだ、回復途上だったんでしょう。

本命視していたクロノジェネシス。
連すら外した結果には笑うしかないんだけど
あの競馬で負けたのは、個人的に“是非も無し”
若干の苦言が出るとすれば、コントラチェックが近くにいたのが良くなかった感じ。
オンワードノーブルっぽいローテで挑んだコントラチェック。
結果論で恐縮だが
桜花賞向きだと思っていたので、この結果は想定内。
むしろ、ここでも5着に喰い込んだダノンファンタジーが敢闘賞モノ。

…折り合いを欠いて失速すると思っていたんですよ。
(中内田センセに怒られながら)

距離適性を見込まれ、穴党の期待まで背負ってしまったエールヴォア。
いい馬なんだけど、現状、脚の使い方が難しいってオチ。

見事なまでに別路線で決まった2019年のオークス。
もし、カレンブーケドールが勝っていたら

…第2のカワカミプリンセスだったんだよなぁと。
なぁ、スイートピーステークス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【週末重賞予想・他力本願】第80回オークス・全ては、阪神ジュベナイルフィリーズから始まる…はず。

2019-05-19 00:50:00 | JRA重賞予想
諸般の事情により
BSイレブン競馬中継が見られるようになった2019年の春。
…いや、令和元年の春かな?

2019年5月18日。
ルーチンワークっぽく、BSイレブン競馬中継に出演していた須田鷹雄。
誰も知らない場所に飛び去った気がする黒須田守を思い出しつつ
ターザン山本を担ぎ出した「プロレス激本」まで思い出したのは

…いや、それは競馬関連と関係ないから。
(高見侑里と高田秋をリアルガチで置き去りにしつつ)

◎クロノジェネシス
○シェーングランツ
△エールヴォア・シゲルピンクダイヤ・ビーチサンバ

◎からの馬連4点で。

ここに来るまでに賞金上乗せ。
そんなミッションを上手くクリアーしたクロノジェネシス。
何のかんの言われつつ、能力上位なのは間違いないはず。

負けたら…いや、連を外したら…罵ってやる(真顔で)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする