団塊シニアのひとりごと

定年退職して14年目になりました、定年後の生活で
日々感じたことを伝えたいと思ってます。

70代夫婦の年金生活は月13万円

2024-02-18 05:43:13 | 夫婦

ある雑誌に掲載された投稿記事の70代夫婦は二人で飲食店

経営していたが阪神淡路大震災で家屋と店舗は倒壊してしま

生活は激変してしまった、蓄えもつきてしまうなかで生活は

しかった。

 

現在夫婦二人暮らし、子供はいない、年金は夫婦で月13万円、

税金、社会保険料をひいた手取りの可処分所得は12万円、た

だ将来年金だけでは暮らせないと思い、生活が苦しくても個人

年金を積み立てを続けてきたことがよかった、その年金が少な

いけど今の生活を支えているという。

 

車、携帯電話、クレジットカードは持ってない、家計の中で家

賃が4.5万円とウエイトが高い、それでも切り詰めた生活の

なかで旅行費用として毎月1万円を積み立てしてる、阪神淡路

大震災を経験、苦労を共にしてきて友だちのようなきょうだい

のような夫婦だというお二人の言葉に苦難を乗り切ってきた夫

婦の愛情を感じる記事だった。