道は柔らかい光に包まれて 2014年02月19日 10時53分25秒 | 岬な日々 タンポポの写真に驚かれている方々をさらに羨ましがらせるように、、、、 散歩道は柔らかい光に包まれて、、、 水は温み 葦が緑に代わり その中から、可愛い声が聞こえてくるのも、そんなに遠くなく 新しい命も、あちこちで育まれていて 舞台がもっと暖かい光と風に満たされて 命がさんざめく日はもうすぐそこ、、、、 #写真 « 春の足音 | トップ | さて、何を着ましょうか »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 柔らかなひかり (サッチー) 2014-02-19 20:29:09 同じ千葉県でもこちらはまだ道路の端には雪かきした雪の塊が道路に沿って真っ白です。今日の写真では本当に柔らかな早春の光や風を感じます。生きとし生けるもの、太陽の恵みや風を受けてしなやかに生きているのですね。希望を持ってこの時期を過ごそうと思いました 返信する 雪 (赤い風車) 2014-02-19 22:15:56 なんだかそちらはまだ積雪が残っているらしいですね。海までそんなに距離があるわけじゃないのに。この辺ではよくあることなのですけど、ちょっと車で足を伸ばすと、この辺の常識が通じなくって積雪で通行止めなんてのに出くわして慌てること、、でも、明日の雪の予報はなくなったみたいですから、少しづつ春の香りが濃くなっていきますよ。。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
雪かきした雪の塊が道路に沿って真っ白です。
今日の写真では本当に柔らかな早春の光や風を
感じます。
生きとし生けるもの、太陽の恵みや風を受けて
しなやかに生きているのですね。
希望を持ってこの時期を過ごそうと思いました
海までそんなに距離があるわけじゃないのに。
この辺ではよくあることなのですけど、ちょっと車で足を伸ばすと、この辺の常識が通じなくって積雪で通行止めなんてのに出くわして慌てること、、
でも、明日の雪の予報はなくなったみたいですから、少しづつ春の香りが濃くなっていきますよ。。