夢幻泡影

「ゆめの世にかつもどろみて夢をまたかたるも夢よそれがまにまに」

薹がたつ

2010年07月01日 18時00分10秒 |  岬な日々


おいちゃんとの生活が続いてくると、おいちゃんの性格がなんとなく読めるようになっちゃった。
おいちゃんは、ボクちゃんにとってはどうでもいいようなことをくよくよと悩んでいることが多いのですよね。
今日も、岬のベランダに植えてあるレタスの花を見ながら、
「薹がたったって、事実をありのまま伝えたほうが相手のためになるのだろうか、それとも花の盛りって、言葉を飾って相手を喜ばせておいたほうがいいのだろうか」って悩んでおりました。
こちらはバジルね。これもこうなると葉っぱが固くなるから、、、、
食べるなら、もう少し前ね。



なんせ、聞くところによると、おいちゃんは何度も舌禍で苦しんできた経験を持っていて、それでも真実を伝えてあげたほうが親切、そして自分の存在価値もそこにあるなんてばかげたことを考える人なのだそうです。

ボクちゃんにはどうでもいいこと、花が食べられるかどうか、それしかないもんね。
とにかく腹が空いたよ。
岬に来て車から降りるとすぐに、歩哨のポストに座り込んで、ちゃんと職務を全うしているってアピールしているんだけど、おいちゃん、どうしてもドッグフードしかだしてくれない。
家出するのも面倒だし、、、、
それに運よく相手にめぐり合えるかどうか、賭けだからね~
「前の飼い主は鬼のような人で、ドッグフードしか出してくれないんだよ」ってのが次の飼い主に通じるかどうかだけどね~


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
災いは避けましょう (さち)
2010-07-01 21:13:47
口は災いの元・・・悩む時は口に出さないことです。

薹が立っているのは本人が一番よく知っていますので、禁句ですのよ

チビ太君も吠えておねだりしなければ、かわいそうに思っていつの日か鯛とエビをいただける時がくるかもしれません。

がんばってね~
はい (赤い風車)
2010-07-01 21:20:55
口は災いの元、、、、
100も承知なのですけど、、、、
でもつい、、、、、、、、
ご飯 (イオレス)
2010-07-01 21:45:44
シニア年齢の子達はウエットが好きなんです。
お刺身も大好き。
でも、歯石で歯肉炎を起こし抜歯手術をしたので今はたまーにウェットをおまけにしました。
ほとんどかりかりだけのこのごろですが、歯の為には良いようです。
ワンコも歯磨きできれば良いんでしょうけれど、歯磨きなんて到底無理な我が家のにゃんこどもです。かりかりもいろいろ取り揃えて我慢してもらっています。おかしなもんで、安いカリカリなのに隣のこのは美味しそうに見えるらしいです。
にゃんこも『隣の芝生』です。
チビ太くんも少しはおいちゃんの気持ち察してドッグフードにチャレンジ..してあげてね...
家も (赤い風車)
2010-07-01 21:54:01
ドッグフード、かりかりと少し柔らかめの2種類があります。
今日は、長旅の後、疲れと空腹のせいか、その柔らかめのドッグフードを少し食べてくれました。
おいちゃんは、少し安心、そしてハピーです。

犬用の歯ブラシがあるんですよね、買ってこようかな、、、でも、チビ太に嫌がられて、家出でもされても困るし、、、

コメントを投稿