八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

八丈高校園芸科の課題研究発表2017

2017年02月09日 13時30分35秒 | 島の暮らし
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、南西の風強く後西の風強く、雨、
最高気温12℃、最低気温7℃の予報です。
※雷・強風・波浪注意報が出ています。
※本日の定期船とANA1~2便は到着しました。3便は天候調査中です。

よく降りますね。朝から雨が降り続いている2月9日(木)です。
今日は予報が悪かったので前倒しで上京された方もいますが、
風がそれほど強くないからかな?飛行機は無事到着しています。

八丈島関連テレビ番組放送のお知らせです。
本日2月9日(木)午後7時30分~ 午後8時15分 NHK総合で、
◎ファミリーヒストリー「夏木マリ~謎の曽祖母るん 外国人との関わりが!?~」
歌手の夏木マリさんの母方のお曽祖母様が八丈島出身だそうです。
お母様の顔が日本人離れしているルーツは八丈島にあるのか?
気になるファミリーヒストリーが今夜放送されます。
どうぞご覧くださいね。


都立八丈高校(園芸科授業を行う実習棟)

さて、一昨日2月7日(火)八丈高校園芸科の課題研究発表を見に行ってきました。



お友だちの息子さんが園芸科の生徒なのでお誘いいただき行きました。
*園芸科ではどんな勉強をするのでしょうか?|八丈高校園芸科(pdf)
園芸家の内容についてはこちらをご覧ください。



今年の園芸科の3年生は2名です。こちらの2名の生徒をわたしはよく知っています。


八丈高校園芸科謹製 樹上完熟トマトジェラート

◎八丈島乳業のお仕事で一緒にトマトジェラートを開発したことがあります。
2人とも自分の意見や感想がはっきり言える立派な生徒たちでした。
ですから商品開発のコラボもスムーズに進行しました。
これはやはり園芸科の授業で自分の考えをまとめたり発表したりする経験を
何度も積んでいるからだろうと感じましたよ。

*八丈高校園芸科商品開発カテゴリ|八丈島ジャージー通信(八丈島乳業)
八丈島乳業とのコラボ商品に関する記事はこちらにまとめてあります。
興味のある方はどうぞご覧くださいね。


デコレーションケーキ製作~技術向上を目指して~

今回の課題研究発表の授業風景は写真を撮るのを控えました。
3年生の1名は、「デコレーションケーキ製作~技術向上を目指して~」を発表。
卒業後にお菓子やパン等の食品製造を目指す彼は、ケーキのデコレーション技術を
修得することを課題としたそうです。



こちらのおいしそうなデコレーションケーキが課題発表となりますが、
ここに至るまでに、シュガーペーストやマジパンの造形練習、
ショートニングやホイップを使った絞りの練習、
スポンジケーキの試作やナッペ(クリームを塗ること)の練習等をしてから
本番製作に挑んでいます。きっとすぐに実践で活かせることでしょう。

園芸科でもケーキの発表させていただける学校側の柔軟性が素晴らしいですね。
味見したかったな~~おいしそうでした!


バジルの栽培と保存の研究

もう1名の3年生は、バジルの栽培と保存の研究を発表しました。
わたしもまた今年バジルを栽培したいと思っていたところなので、
興味津々で研究内容を聴きました。

彼は、ホーリー、ブッシュ、ダークオパール、レタス、スイートの
5種類のバジルを栽培して、八丈島での露地栽培に適したバジルを調べました。
種をまいてからの発芽はスイートバジルが一番早く、
収穫量が多いのはスイートとホーリーだったそうです。
これはわたしがハーバルクラブのバジルを見ていて感じたのと同じです。

また、バジルティーにしてみて、色・味・香り共に良かったのは、
レタスバジルだそうです。これはいい研究ですね。参考になります。

バジルはたくさん収穫できますから、長期保存するために、
乾燥→粉末にする方法も研究発表しました。
電子レンジで乾燥する場合、7002Wのレンジなら3分が最適だそうです。
乾燥させたバジルは、フリーザーバッグに入れて冷凍庫で保存します。
これをミルサーで粉末にしたバジル粉末を使ったお料理では、
クリームパスタに入れたのが一番おいしかったそうです。
また、粉末は入浴剤として使うこともできます。

バジルはとても強い植物で、八丈島での露地栽培に適しているそうです。
八丈島で育てやすいバジルを使った商品開発をして観光に貢献することができる、
とまとめていました。そうですね。いい考えだと思います。

お土産に、スイートバジル、セロリバジル、ミントの苗と粉末バジルをいただきました。
粉末バジルは早速お料理に試したいと思います。
苗はわが家で一番暖かな場所において、楽しみに育てます。



この他、園芸科から、お花の鉢もいただきました。



窓辺を華やかにしてくれます。ありがとうございます。



話を聴きに行っただけなのに、野菜もこんなにどっさりいただきました。
大変恐縮です。ありがとうございます。おいしく料理したいと思います。

今日は園芸科の3年生の課題発表をざっとですがご紹介させていただきました。
本当はもっと詳細に研究した内容を発表していましたが、
ぜんぶ載せきれませんので割愛しました。ご了承ください。

八丈島の歴史ある園芸科が最近は生徒数が少なくて残念に思っています。
こんないい授業してるのに、もったいない!と思ってしまいますね。
今回は少しでも園芸科のことを知っていただきたくて記事にしました。
進学に興味のある方はどうぞお問い合わせくださいね。



そして、明日までとなりましたが、八丈高校美術部の校外展が
八丈町役場内、町民ギャラリーで行われています。



また、2月18日(土)八丈高校吹奏楽部の演奏会が、
八丈高校視聴覚ホールで行われます。

八高生がんばってますね。
お時間ある皆様、どうぞお出かけくださいね。


川津桜咲いてます★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 椿の日の椿寿司 | トップ | フグの日のフグ汁動画★八丈冒... »
最新の画像もっと見る