八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

おすすめいろいろ早起き弁当

2009年04月13日 11時07分28秒 | お弁当
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
快晴の八丈島です!いいお天気ですね! 気温は19℃、もっとありそう。
今日はお天気なことがわかっていたので、おねいさんは早起きしました。
5時半に起きて子どものお弁当を作り、7時半には大潟裏園地にいましたよ。


大潟裏園地
今朝の大潟裏園地です。空が青いね!
貸切の園地を走り回り、うちのワンちゃんもご機嫌でした。
わたしも気分爽快!晴れた日は早起きが楽しいですね♪



海も穏やかできれいです。



八丈富士もくっきりと美しいです!



●今日のお弁当(今日は早起きしたからいろいろ入ってるよ)
・ムロアジの酢豚風
・チーズ入り玉子焼き
・ベーコンと小松菜のソテー
・蓮根の胡麻きんぴら
・蒸したアスパラ
・南瓜とレーズンのサラダ
・セロリのマリネ←(作りおき)
・ふりかけとじゃこのせご飯(白米)

◎ムロアジの酢豚風は、後ほど作り方をUPしますね。



今日のおすすめは、子どもの大好きな南瓜とレーズンのサラダ。



それと、蓮根の胡麻きんぴら。
半割してスライスした蓮根をきんぴらにして、胡麻をたくさんまぶしてあります。
アスパラは、南瓜サラダの南瓜を蒸すときに、横に入れて一緒に蒸したもの。
マヨネーズを添えてあります。



それと、お漬物代わりのセロリのマリネ。
島のおばあちゃんのマリネ液レシピで作り
1日以上漬け込んで味がよくしみていておいしいです♪



それと、これもおすすめ。(´∀`*)ウフフ



カフェラテのメープル&バニラ。
子どもの大好きなメープル味なので、サービスしました♪



ドリンクもデザートもいろんな種類があるので迷っちゃいますね。
これもおいしそうなので、今日の朝食にいただきました。
「黄金比」て、いま流行ですよね。



こちらのプリンも「黄金比」。
とりあえず買ってみました。横のチャイプリンもね♪


人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
3月16日からブログランキングに参加中です!応援クリックお願いします!(*´∀`*)ノシ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1151サイト中 55位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 1680サイト中 25位!
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茶碗蒸しの心@島のおばあち... | トップ | ムロアジの酢豚風 »
最新の画像もっと見る