八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

厚切り生姜焼きとカツオの刺身★乳業ランチ#35

2016年03月17日 16時21分33秒 | 昼食/献立
毎週木曜日は乳業ランチの日です。



今日から20歳の牧場女子も加わり、ますます楽しくにぎやかになってきました。



今日のあさぬまは生姜も特売だったので、メインはみんなが好きな生姜焼きです。



こちらの豚ロース切身を使って、ポークソテーを生姜焼きの味付けで作りました。



塩胡椒で軽く下味付けたら両面をこんがり焼いてから、
おろし生姜、酒、醤油、みりん(または砂糖)少々合わせたたれを最後に入れて、
お肉にからめて出来上がりです。


厚切り生姜焼き

おいしくできましたよ~厚みのあるお肉でスタミナつけて午後もがんばろう!



キャベツともやしたっぷり付け合わせも、みんなぺろっと食べてました。



これを使いました。野菜嫌いのお子様も野菜を食べちゃうウマだれです。


くばら キャベツのうまたれ

博多のやきとり屋さんで、ざく切りキャベツにかけて使われている味自慢のたれは、
全日食がイチオシでおすすめしている商品です。これおいしい!



わたしは生キャベツのざく切りにサッとボイルしたもやしを足して和えました。
簡単でいいですね。キャベツ半個ともやし1袋を5人で完食しました。


ふろふき大根のかぶつ味噌

◎副菜は、先ほど作り方をご紹介したかぶつ味噌のふろふき大根と、


納豆豆腐

ひと口サイズの納豆豆腐。納豆嫌いが1名いるので、そちらには普通の冷奴を。


八丈島産カツオの刺身

そして今日は、初参加の20歳牧場女子のリクエストに応えて、カツオの刺身付き!
鮮魚部チーフが忙しそうだったから、自分でお刺身にしたので見栄えが悪いですが、
八丈島の早春のご馳走を食べさせてあげられたから、よしとしましょう。
みんな、にんにく醤油で食べてました。


今日のお味噌汁

お味噌汁は、冷蔵庫整理を兼ねて具沢山。明日葉とお芋は合いますよね。
玉ねぎ、人参、里芋、さつまいも、南瓜、、えのき、白菜、明日葉が入ってます。



みんな、今日もよく食べました!みんな、よく働くからお腹空くよね。



あっ!デザートに、よもぎ大福も食べましたよー

■今日の乳業ランチ献立
・厚切り生姜焼き、うまたれキャベツ+もやし
・ふろふき大根のかぶつ味噌
・納豆豆腐
・八丈島産カツオの刺身
・具沢山味噌汁
・白米ご飯
・よもぎ大福
・アイスティー
※23品目の食材を使いました。


17日彼岸入り★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふろふき大根のかぶつ味噌 | トップ | 八丈島産業祭★週末特売チラシ »
最新の画像もっと見る