八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

あさぬま日替わり弁当近日発売!

2008年04月16日 20時35分26秒 | お惣菜/ベーカリー
みなさま、こんばんは!海風おねいさんです。
今日は更新がすっかり遅くなってしまいました。ごめんなさい。
今日はあさぬまの新しい日替わり弁当の試作をしておりました。
いままでのハンバーグや鶏唐揚げなどの定番のお弁当に加えて、
あさぬまでは、近日、日替わりのお弁当も発売の予定です!

ダイビングショップ様からのご要望をご参考にさせていただき、
島ものを少々取り入れた日替わりのお弁当をおねいさんが試作中でございます。
今日は、中華風の日替わり弁当を試作しましたよ。
まだ試作の段階ですが、どんなかんじになるのか少しお見せしますね。



日替わり弁当内容(中華風)
・豚トロと野菜のコチジャン炒め
・揚げ焼売
・海老チリ
・明日葉の茎のきんぴら
・島トマト
・搾菜(ザーサイ)
・ごはん



日替わり弁当内容(中華風)
・麻婆厚揚げ茄子
・揚げ焼売
・竹輪と明日葉の八丈揚げ
・島トマト
・搾菜(ザーサイ)
・ごはん



日替わり弁当内容(中華風)
・島サワラのカレー風味野菜あんかけ
・焼き餃子
・明日葉と搾菜の胡麻ナムル風
・島トマト
・梅干
・胡麻塩ご飯

この他に、洋風・和風をいろいろ取り混ぜながら、
バリエーション豊富な日替わり弁当の展開を考えております。
ゴールデンウィークまでには完成させて、販売の運びとなる予定です。

※日替わり弁当は、600円で販売の予定です。
※日替わり弁当は、ご予約も承ります。
前日正午までのご予約で、当日は朝8時からの受け渡しとなります。
注)上記内容は試作の一例です。
このままのメニューでの販売ではありませんので、どうぞお間違えなく。


みなさま、どうぞよろしくお願いいたします!
近日、あさぬまお弁当のご予約用メニュー表も制作の予定です。

明日は、このお弁当の中から、
「島サワラのカレー風味野菜あんかけ」の作り方をご紹介しますね。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 島唐ピザ!大ヒット販売中! | トップ | 島サワラのカレーあんかけ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お弁当 (子豚です)
2008-04-16 21:22:38
美味しそう!
近頃MYお弁当のおかずが
パターン化しているので
早速参考に。
お値段も手ごろですね。

お昼の美味しいお弁当って
人生を豊かにしてくれます。
と、思います。

八丈島一人旅を計画していましたが、
仕事の都合がつかず
延期です。

近いうち実現しますからね!
待っててね、クサヤたち。
お弁当がたのしい (yamamomo)
2008-04-17 05:57:26
よくよく考えてみるとスーパーあさぬまさんのお弁当も中華系は少なかったので、これから更に選ぶ楽しみが増えますね。今日アップされるさわらのレシピ楽しみにしています。
ウケました (子豚さんへ 海風おねいさん)
2008-04-17 09:54:41
最後の一行、ウケましたよ。
八丈島一人旅、早く実現するといいですね。
これから八丈島はどんどんいい季節になります。
夏の八丈島は格別いいですよ。

わたしも東京で勤めをしていた頃に、
お弁当を持って行っていたことがあります。
自作のお弁当はおいしいですよね。
スーパーのお弁当は、手間やコストパフォーマンスや
いろいろ考えなければならない点が多いですが、
その中でも(知恵を絞って)自作お弁当に近い
温かいお弁当を提案していきたいです。
毎日食べる人のために (yamamomoさんへ 海風おねいさん)
2008-04-17 10:05:27
島内ではお昼に家にご飯を食べに帰る人が多いですが、
中には毎日スーパーのお弁当を召し上がる方々もいらっしゃいます。
以前から日替わりのお弁当がほしいと思っていたので、
今回、お惣菜部さんに願いを叶えていただき、
わたくし嬉しくて非常に張り切っております。
現在、内容に関して担当者とあれこれ相談中です。
みなさまに喜んでいただける提案ができるよう、がんばりますね!
なんで (タカです。)
2008-04-17 21:20:37
何で私の町に「あさぬま」さんが無いのだろう
こんな美味しいお弁当が私は買うことが出来ないなんて残念。
ありがとう (タカさんへ 海風おねいさん)
2008-04-18 10:45:27
ほんとにこちらにも書いてくれたのね。
ありがとうございます!これからもがんばります!
次回来島時には、ぜひ!お召し上がりくださいませ。