八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

4月の八丈DAY!島市

2009年04月09日 11時08分28秒 | 当店イベント/八丈DAY!


昨日はお天気にも恵まれ、八丈DAY!に多くのお客様にご来店いただき、
誠にありがとうございました!



いつも元気な「のんびり島市」のみなさんです。



開店準備時から、次々にお客様がいらっしゃっていました。



今回も楽しい会話の弾む島市が大好評でした。



朝のうちだけ出ていた「かき菜おにぎり」です。
おねいさんも買いたかったな~



今回は新鮮な飛魚も出ていました。いよいよ島市らしくなってきましたね。



八丈島の名産品、「黄八丈」のマットやコースターも出ていましたよ。
「あさぬま」の社長は、このサイズの黄八丈をマウスパッドに使われてます。



「えこ・あぐりまーと」義郎さんのお花の苗は今回も大好評!
すぐに売り切れて、追加を取りに行きました。



とし兄の青物も安くて大好評で完売しました。
「このセロリ、100円にしちゃおうかな~」と、とし兄。
「まだだめよ、200円だって安いんだから」と、島市のお姉様。
「うんうん、あんまり安くしたら儲からないよ」と、わたし。
「いいんだよ、おれはみんなが喜んでくれれば」とし兄。
「だめー!」「だめー!」お姉様&わたし。
島らしい島市が今月も開催できたこと、みなさま、本当にありがとうございました。



●明日葉まつりが開催されます!
4月26日(日) えこ・あぐりまーと
「あしたば餅」のお餅つきもあります!おねいさんも絶対行きますよ。
みなさまもご家族でどうぞお出かけくださいね♪ 


人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
3月16日からブログランキングに参加中です!応援クリックお願いします!(*´∀`*)ノシ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1139サイト中 51位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 1669サイト中 23位!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 緑のお弁当@高校生のお弁当初日 | トップ | 島素材パン@1周年八丈DAY! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいな、いいな。 (たかちゃん)
2009-04-09 23:35:43
八丈DAYっ!!
端から1つづつ買いたいなぁ。
お茶やさんのスィーツも!!!
ブログを眺めながら手料理をむなしく
食べてる私です・・・
むなしくないでしょ (たかちゃんへ 海風おねいさん)
2009-04-10 12:45:18
お料理上手なたかちゃんの手料理なら、むなしくないでしょ、おいしいでしょ♪
今度八丈島へ来るときには、八丈DAY!をめがけてきてね~♪゜.+:。ヽ(*´∀`)ノ゜.+:。