INSIDE SORAMAME

私の頭の中のキオクを綴っていくつもりです・・

キロクのカケラたち(9)

2009年09月06日 |    ┣ チラシとキロク
(つづき)
西鉄バスのサイトの過去の「ダイヤ改正情報」を保存したものを紹介しているこのシリーズ
九回目は、今から10年前、1999年(平成11年)3月1日の改正である。

----------------------------
1999.3.1(月)改正

【福岡地区】

1.油山 (13)
76便を増便し、朝夕の混雑緩和を図り、昼間帯の運行間隔を縮める。

2.油山(急行)博多駅 (113)
朝夕に片江発着の急行系統を新設。急行系統を19便から30便に増便し昼間帯の運行間隔をパターン化。急行・普通で合計54便の増便。

3.小笹・小笹団地 (56・57)
96便を増便し、朝夕の混雑緩和を図り、昼間帯を等間隔ダイヤ化。

4.小笹~天神 (5459)
片江発着の54番を18便から56便に増便し、天神方面へ30分間隔で運行。昼間帯のみ運行している59番を34便増便し終日運行。

5.桧原(城南)博多駅 (58)
58便を増便し、終日20分間隔で運行。朝に快速系統(2便)を新設。

6.桧原(小笹)博多駅 (69)
運行時刻の変更。

7.茶山 (14・114)
66便を増便。114番 片江営/早良営/西油山ハイツ~福大病院~茶山~国体道路~博多駅(山王一丁目)系統を新設。(普通・106便、急行・16便)

8.片江(鳥飼)西新 (94)
油山観光道路経由を田島経由に変更。

9.香椎浜~天神 (22・22N・22-1・23・23-1)
22N 都市高速系統を59便増便。

10.下原~天神 (23・23B)
23B 下原~香椎浜ランプ~都市高速~天神・西公園系統を新設。(77便)

11.香椎浜~博多駅 (29・29N)
29N 都市高速系統を8便増便。香椎浜営止めの系統を西鉄香椎まで延長。

12.みどりケ丘 (27・27B)
27B 都市高速系統を57便増便。

13.青葉台 (28B)
28B 都市高速系統を22便増便。

14.新八田 (24・24C)
24C 都市高速系統を5便増便。

15.竹下 (46)
昼間帯を30分間隔で運行。

16.諸岡 (44・45)
夜間を中心に、博多駅~南本町間を12便増便。

【北九州地区】

1.戸畑循環 (1)
戸畑駅移設に伴う運行時刻の変更。

2.蜷田~戸畑 (5)
戸畑駅移設に伴い、戸畑渡場発着系統を戸畑駅発着に変更。

3.小倉(井堀)戸畑 (25)
戸畑駅移設に伴い、戸畑渡場発着系統を戸畑駅発着に変更。若松駅前発着系統を戸畑駅に乗り入れ。

4.黒原~戸畑 (11・27・28・29)
小倉駅BCから砂津方面への運行経路を浅香通から旧電車通に変更。

5.小倉(中原)戸畑 (92・93・94)
運行時刻の変更。

6.小倉~黒崎・折尾 (1)
運行時刻の変更。

7.小倉~黒崎 (22・80)
小倉駅BCから砂津方面への運行経路を浅香通から旧電車通に変更。

8.竹末~小島 (51・57・80・81・84)
運行時刻の変更。

9.若園 (12・99・199)
運行時刻の変更。

10.門司~戸畑・八幡 (90・91・91A)
西小倉駅前にNHK前方面から来るバスが停車。

11.恒見~小倉 (10・11・15・110・111)
西小倉駅前にNHK前方面から来るバスが停車。

12.貫(都市高速)小倉 (138)
西小倉駅前にNHK前方面から来るバスが停車。

13.志井(都市高速)小倉 (134)
西小倉駅前にNHK前方面から来るバスが停車。
----------------------------

福岡地区はまさにイケイケであり、「増便」のオンパレードである(いろいろな問題があって、一時期減便していたものを再び増やしている頃だと思う)。

今月2日の西日本新聞の記事によれば、
“赤字が続くバス事業の合理化策として、福岡市内を走る計33路線を対象に減便する方針を明らかにした。運行本数の多い路線が中心で、都心部を循環する「100円バス」や市内の観光地を周遊する「ぐりーん」が含まれる。現在減便数を詰めており、9月下旬にもダイヤを改正する。”
“営業所の統廃合も視野に入れている。また路線の廃止についても検討中。路線ごとの収支状況を精査しており、年内に具体的な路線を固め、来春地元に申し入れて来秋にも実施したい考え。検討対象には福岡市都心部を走る路線も入っているという。”
とのこと。

10年前に増便された路線の多くは、今月末の減便の対象となりそうな感じである…。
利用しにくいダイヤになって、乗客減がさらに進む…ということにはならないでほしいのだが、そうなってしまう可能性も高そうだ。
(つづく)

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 趣に赴く(23) | トップ | く・ふ・う(13) »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (レパード乗り)
2009-09-05 00:23:39
ネットサーフィンしてたら、たどり着きました。
西鉄バスについて、かなり詳しく書かれていて、自分が福岡を離れていた10年間がわかるとあって、拝見させていただきました。

今度の減便改正、とても気になります。
あまりやり過ぎると、末期の国鉄のようにならないか不安な部分があります。
返信する
Unknown (soramame)
2009-09-05 23:02:01
レパード乗りさん、はじめまして

コメントありがとうございます。

>西鉄バスについて、かなり詳しく書かれていて、自分が福岡を離れていた10年間がわかるとあって、拝見させていただきました。

ありがとうございます。
ブログ形式なので、情報が整理されていなくて読みにくいと思いますが、読んでいただいて恐縮です。

>今度の減便改正、とても気になります。
>あまりやり過ぎると、末期の国鉄のようにならないか不安な部分があります。

ほんとそうですね。
明らかに過剰な便や無駄な便を減らす、というのであればよいのですが、昨今の廃止の流れを見ていると、どうもそういう訳でもないようなので、気になるところです。
返信する
Unknown (ひろし)
2009-09-06 01:17:59
こう見てると、特に56・13番は本数が多すぎ、その割には乗客はそんなに多くないという状況だし、また、当該路線を担当する桧原・柏原の両営業所も極端に言えば至近距離にあるため、このあたり、ハデな減便や統廃合があるのではと思います。

あと100円循環は、法律上一応はダイヤを作成し、掲出してはいるものの、現実には全くダイヤ通りに走っておらず、間引きも日常茶飯事なので、これを機会に廃止も含め見直すべきだと思います。
そもそも「ダイヤ通りに走らないことが日常的」なのは、法律違反なのではないか…とまで思ってしまいます。

ちなみに100円循環をバスナビで検索すると、時間が表示されず「臨時便扱い」という形で現在位置だけが表示されるようにされているのは、普段からダイヤ通りに走っていないことの裏返しと言えると思います。

ぐりーんについては…もう何も言いたくありません。(笑)
返信する
Unknown (Sawara-Cat)
2009-09-06 10:37:09
このダイヤ改正案内、茶山線(14/114)の部分にツッコミどころがあるんですよね。蓋をあけてみれば、114の西油山系統は実は設定されてませんでした。なぜか、記憶に鮮明に残っています。最近になって、14が114に化ける形で実現しましたけど…。

早良(営)担当の114は、来秋のリストラを生き延びられるか心配です。
返信する
Unknown (soramame)
2009-09-06 23:36:49
ひろしさん、こんにちは。
>こう見てると、特に56・13番は本数が多すぎ、その割には乗客はそんなに多くないという状況だし、また、当該路線を担当する桧原・柏原の両営業所も極端に言えば至近距離にあるため、このあたり、ハデな減便や統廃合があるのではと思います。
たしかに。
13番や56番が減らされそう…というのは私も思いました。
でも、これらの路線は今でも結構儲かってるという話も聞くので、実際どうなりますかね?
営業所の統廃合については、廃止される側の営業所の敷地が、跡地をマンションや商業施設などとして開発して成功しそうか?という観点も考慮してみていくと結構面白いと思います。

Sawara-Catさん、こんにちは。
>蓋をあけてみれば、114の西油山系統は実は設定されてませんでした。なぜか、記憶に鮮明に残っています。最近になって、14が114に化ける形で実現しましたけど…。
たしかに、言われてみればそうですね。
>早良(営)担当の114は、来秋のリストラを生き延びられるか心配です。
西南分校前・菊池ケ丘や野芥二丁目などの現実を見ていると、西梅林・東梅林もどうなるかわかりませんね。
早良高校行きだけが残る…なんて事態は想像したくないですが…。
返信する

コメントを投稿