goo blog サービス終了のお知らせ 

sigh of relief

くたくたな1日を今日も生き延びて
冷たいシャンパンとチーズと生ハム、
届いた本と手紙に気持ちが緩む、
感じ。

映画:ホーリーモーターズ

2013-05-04 | 映画


カラックスは、特に好きと思ったことはないんだけど、
今見たら違う気がするかなぁと、
新作のトレーラーを見たら、すごく見たくなって。
↑見たくさせるなぁ、これ。(笑)

さて、前半のテンションは期待以上ですごく楽しく見てたんだけど
後半もっと上がってくのかと思ったら、
ちょっと感傷的な色合いが強くなった。
これはこれでいいんだけど、
わたしは、もう最後まで前半のテンションを見たかったかも。

インターミッションの演奏のとこ、あれ、もっと見たかったなぁ。
トレーラーにも出てるシーンだけど。
80年代のサントリーのCMの、詩人ランボーのシリーズを思い出した。

この映画、わからないとか、ぽかんとしたとかいう反応もあるようだけど
何がわからなくて何にぽかんとするのか、わからないわ(笑)
いえ、わからないことだらけではあるけど
それが何か?って感じです。
特に前半は、どきどきと楽しんで、それでオーケーだと思います。。

ストーリーは、ちゃんと言えるようなストーリーはないかな。
ドニ・ラヴァンが、とにかく何人もの人間になって
いくつも人生を駆け抜ける。
そこにいろんなメタファーや解釈があるんだろうけど
まあ、とにかく何も考えないで、見ればいいと思う。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。