さうぽんの拳闘見物日記

ボクシング生観戦、テレビ観戦、ビデオ鑑賞
その他つれづれなる(そんなたいそうなもんかえ)
拳闘見聞の日々。

リング下から「生還」するも...小原佳太、ロシアに散る

2016-09-10 06:01:00 | 海外ボクシング



エデュアルド・トロヤノフスキーvs小原佳太、5時頃から開始ということで、
運良くネットで生中継を見ることが出来ました。
結果、早朝から、ちょっと見られないような、衝撃のKOシーンを見ることになりました。
BSフジで後日放送ありますが、簡単に経過と感想。



国歌吹奏は両国国歌ともに歌入り。日本ではあまりないような。
小原佳太は落ち着いて見える。トロヤノフスキーは割と物静かな印象。

初回、対峙した両者、上体の厚みはやや小原。体格はぱっと見て、思っていたより差が無い。
ただ、リーチがかなりあり、ジャブの長さがだいぶ違う。小原少し入れない時間帯。

小原は右ボディから左アッパーを上下に返す。少し打ち合い、トロヤノフスキーが手数でまさる。
軽いがヒットされる。しかし小原、右一発ヒット、好打。右相打ち、小原パワーを見せる。
調子よく手を出していたトロヤノフスキー少し下がる。

ヒットの数でトロヤノフスキーのポイントか。しかし小原も当てていけば流れを掴めそう。

2回、小原手応えあって落ち着いたか、右から左の返しをボディへ。
しかしトロヤノフスキー、ジャブの距離を取り直す。遠い距離から右クロス、小原のこめかみにヒット。
小原効いて、ロープへ下がる。肘を上げた右フックがアゴに来てぐらつき、ロープからロープへ追われ、
アッパー気味の右でリング下へ叩き出されてしまう。

これは終わった、と思ったが、カウント20以内で青コーナーの階段からリング内へ戻る。
まさしく「生還」の図。
しかし再開後、こめかみとアゴを打ち分ける「上下の連打」でぐらつき、ストップ。
ダメージは甚大、妥当なストップでした。


ただただ残念としか言いようがありません。
2回に食った右クロスは、多分これまでの対戦相手が出した、どのパンチよりも遠くから来て、
最も威力のあるものだったのでしょう。
ひとたび効かされてしまったあとの、こめかみとアゴを違う打ち方で狙ってくる追撃もまた、
過去の誰よりも厳しく、鋭いものだったと思います。

小原の身体がリングから落下したこと、そしてそこから再びリングに戻ってきたこと。
二重の驚きの前後に見られたトロヤノフスキーの「詰め」の見事さ。
滅多に見られることのない、強烈な印象を残すTKOでした。
これで勝者と敗者が逆だったら、歓喜の瞬間だったのですが、残念ながらそうはなりませんでした。


小原がまったく力及ばず、という風には見えませんでした。
初回後半、力強い右のヒットで、調子よく手を出していた王者の手が止まったあと、
2回早々まで、小原は徐々に、手応えを感じていたようにも見えました。
しかし、より多く手を出し、好打もあり、威力のある一打から一気に倒しきれる王者が
先に好機を掴み、そのまま勝敗を決めてしまった。
小原にもう少し、力を発揮する局面があってほしかったとは思いますが、これが勝負というものでしょう。


国内で日本、東洋を制し、米国のリングに進出して掴んだタイトル挑戦権をもって、
堂々と世界に挑んだ。その内容と結果は、あまりに衝撃的なものでしたが、
小原佳太でなければ、この挑戦に辿り着くことも、闘いうることもなかったわけです。
結果は残念でしたが、これだけ衝撃的な試合を見せてくれたことに、感謝さえしたい気持ちです。


動画がもう見られるようですので、紹介しておきます。







コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 122ポンド級での「適応」... | トップ | 世界熱狂の一日 ゴロフキン... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (R35ファン)
2016-09-10 09:11:43
おはようございます。初回の右一発で王者がグラついた時、これで流れを掴むかもと思いました。やや王者にヒット数を譲ってもこれ後半チャンス来るかもと思いましたが・・甘かったですね。王者と比べて小原君のガードがやや開き気味、とはいえ王者をよく見ており決して隙と言う程でもなかったですがあの王者の右、良く伸びて凄く強かったです。またその後、小原君が意識飛びそうなのに倒れる事もさせない、相手を殺さんばかりのあの連打に最後のアッパーの追撃、見ていて恐ろしかったです。その後相手に一瞥もくれない様も含めて表現悪いけど撲殺マシーンの様でした。
小原君も充分なパワー、スピードがあり、あの初回の好打からして世界に出る資格を示したと言えますが王者強かったです。ゴロフキンやコバレフもそうですがジャブがまるで硬い石、ストレートの様だし、普通と違う打ち方でも効かせられるし、あちらの選手は一体どんな鍛え方、身体の構造してるんでしょうね。
Unknown (Neo)
2016-09-10 11:02:50
動画ありがとうございました。見たかったんです。

小原選手は持ち味を出しつつあった感じですね。1Rの右、不用意に下がるところを見逃さずに打ち、王者も少し効いた感じでした。しかし2R半ば王者の肩越しの右が完全に効いてしまいました。強いてミスを言えば、あの右を振らせたことでしょうけど、、、先に当てた方を褒めるべきな気がします。それ以上にその後の追撃の厳しいこと。右も効いたんでしょうが、相手を死に体にする間の詰め方、プレスの掛け方、その後の多彩で強い連打。こちらも相手を褒めるしかないか。場外も驚きましたが、カウント内に戻ってきたのも驚いた。王者も顔色が変わってましたもんね。

日本人選手も世界の一流の選手と少しずつ試合が出来るようになってきて、勝ち負けありますが、今後は彼らの詰めを凌ぐ底力こそテーマな気がしてきました。

ともあれ、ナイスファイトでした、お疲れ様でした。今後も期待してます。
小原選手、何か一つ強力な、強引な技があれば、十分世界王者になれそうなんですけどね。
Unknown (ナック)
2016-09-11 01:06:49
さうぽんさんの記事を読んでから動画を見直しました。
いやぁトロヤの連打凄いですね。まさに急所の上下の打ち分けですね。パワーも凄いし。
小原選手は残念でしたね。初回は悪くなかったので期待しましたが実力に差がありましたね。
やっぱフィジカル違うんですかねぇ…小原選手もウェイトや栄養面など日本の選手にしたらやってる方だと思ったんですけどね。残念です。
でもこういう真っ当な道筋で挑戦権を得た世界戦はやはり清々しい気持ちで観れますね。厳しい敗戦でしたが、立派な挑戦だったと思います。かっこ良かったです。
コメントありがとうございます (さうぽん)
2016-09-11 05:29:45
>R35ファンさん

手数というか、攻めの「量」で劣ったとはいえ、仰るとおり小原も一度は良いパンチを決めて、一定の脅威を与えたと思います。私もあの右を端緒に、互角に闘えるかと思いましたが、元々防御に関しては「水漏れ無し」とまでは言えず、王者の強打に先に捉えられてしまいましたね。あの好機の詰めは、小原に対する危機感の表れでもあった、と言えるかもしれませんが、それにしても見事なまでの鋭さ、厳しさでした。もし小原が先に好機を得ていたとして、あのレベルの攻め方が出来たかというと否ですね。さすが王者と納得せざるを得ませんでした。しかしプロ転向が遅くて、もう36歳だそうですが、見た目も動きも躍動感に溢れていて、それも驚きですね。

>Neoさん

結果こそ序盤のうちにTKOですから、完敗、惨敗という声もありましょうが、小原も世界ランカーとしての実力を、片鱗だけに終わってしまったとはいえ、見せたと思います。強打の王者に先手を取られてしまいましたが、小原も王者を脅かすだけのものは身につけているし、体格や体力でも伍して闘えるだけのものは備えていると見えました。王者の詰めはただただ見事で、これやられたらしょうがないという感じで、納得感さえありましたね。中量級以上の世界上位との試合が、小原のみならず亀海、少し前の石田、荒川にチャーリーといった選手たちの果敢な挑戦により、少しずつ増えてきたのは良いことです。例えば湯場忠志のような選手が、一度もこういう試合に出ることなくリングを去ったことを思えば、少しずつであっても、状況は好転してきていると思います。
小原は相当落胆していることでしょうが、私もまだ、彼の今後に期待します。この強烈な経験を経て、彼が我々に見せてくれる闘いがまだあるとすれば、それには大きな意味や意義があることでしょう。

>ナックさん

もちろん多くの選手が、狙う箇所によって打ち方を変えているのでしょうが、これだけ正確に打って見せてくれる選手というのはそうはいないように思いますね。倒しにかかる際の精度と迫力だけ取れば、スーパーチャンプの域かな、とさえ。小原はこれだけ強烈な攻め手をもつ相手と闘った、それだけで凄いことです。短いから惨敗だとか、大敗だとも思いませんし、むしろ短いながらも濃密な試合でした。体格や体力については、むしろ堂々と渡り合えるだけのものを感じました、それでも及ばなかったのは事実ですが。さまざまな見方はもちろんあるにせよ、私もこの敗戦は嘆くに値しないものだったと見る側です。

コメントを投稿

海外ボクシング」カテゴリの最新記事