satoppu母さんのきままな料理日記

日々の生活の中で作る料理やお弁当の日記です。
satoppu家の日常が垣間見れるかも!

竹プレート

2016年03月11日 12時12分29秒 | 料理
ふらりと立ち寄った食器屋さんで見つけた和風なプレート。
お値段一枚2000円。
5枚揃えると1万円。。。

しかも、そのプレートを買って帰るためには、食器棚のどこかのスペースを空けないといけないと言う難題付き。

と言う事で、諦めて帰ったその日。
でも、そのプレートが欲しい気持ちをずっと抱えながら悶々と日々を過ごしていると、友達から「良いアイテムを発見した」と連絡が。

何かといいますと、竹プレート

しかも、DAISOで一枚200円

と言う事で早速購入。

「0」が一つ違うので、何のためらいもなく買えます
しかも隙間収納が出来る優れもの


早速、使ってみました。



我が家、旦那が月曜日はお昼を家で食べて行くので、月曜日のお昼は決まって「塩サバ定食」なんです。

このプレートなかなか使えます

お肉の日はこんな感じ↓



洋風にするとこんな感じ↓



いいんじゃないでしょうか

ひな祭りの時も、このプレートに盛り付けました。

和洋どちらにでも使えるなかなか機能的なこの子
我が家の定番アイテムになりそうです


最新の画像もっと見る

コメントを投稿