ぷちログ

12匹の猫と9人の大家族の、なんてことない日々の適当な暮らしを綴る。

めんそ~れ沖縄。

2013-10-30 19:14:00 | Weblog

台風が二つも発生して長く居座っているとか何とか
世間が騒いでいたさなか、、、、
こっそり沖縄へ行って参りました。

ギリギリで台風が去った後とは云え、
飛行機がけっこう揺れた揺れた…
よく無事に着いたもんだ。

さて、沖縄に着いてレンタカーに乗って、
まず最初に向かったのが
那覇の中心地にあるぜんざい屋さん。

ほどよい甘さの小豆が、まるで黒豆のようにプニプニで
大変美味しゅうございました。
甘殺しに塩せんべいがついてくるという心配り

食べ終えたら さっさと車に乗り込み
そこから車ですぐの首里城に向かいます。

写真じゃあ普通に見えますが
この時は飛ばされるんじゃないかって位の
ハンパない風でございました。

首里城は、トイレの蛇口までもがシーサー

シーサーが口から吐き出す水で
我々は手を洗うという……

那覇から高速道路を突っ走って
今回のホテル・かりゆしビーチリゾートへ到着!
なかなかステキです~


今回は夕食がついてないので
近くのレストランまで歩いて行きました。
徒歩圏内っつうから歩いて行ったけど、
なにげに距離あって大変だったなぁ…
でも店内は南国風でステキ

カウンターの向こうに猫ちゃんの姿がチラチラ見えましたが
飲食店だから気を遣ってるのか、
客席の方へはおでましになってくれませんでした。
そう しつけられてるのかな?
ウチの子たちとは違っておりこうさんだなぁ。

まずはトロピカルドリンクで乾杯し、
海ぶどうをつまみま~す。

美味しかった

メインはアグー豚のベーコンステーキ

これが、超・オニ美味かった
外はカリカリ、中はジューシーで柔らかく、
甘ささえ感じる塩味の肉汁がジュワっと…。
あまりの美味しさに私は目を丸くして
「あっ!美味しい…!!」
というセリフを三回も繰り返してしまったほど。
人生の中で一番美味しいベーコンでした。

ホテルまでの坂がキツイんで、帰りはタクシーで帰っちゃおうか
なんて話をしてたんですが
私たちが上のホテルから歩いて来たと知ったお店の方が
親切にも車で送ってくださいました。

お店のお姉さん、本当にありがとうございました。
また沖縄に来た際は、絶対にこのお店にも来ます!


On Brother's Birthday

2013-10-17 19:37:15 | Weblog

数日前のことになりますが
兄の誕生日はどこで食事をするかと
家族で話し合っていたところ、
ちょっとドライブが楽しめる距離で、
各々が買い物もできて
そして食事(主に肉料理)もできる所…と考えた末
海老名のビナウォークに決定いたしました。

海老名なんて、東名高速のサービスエリアしか行った事なかったので
どんな所なのかさっぱり見当もつきませんでしたけど…

もっと田舎っぽい所なのかと思いきや
いやいや!
結構な街でございました。
(駅の周辺は)


ビナウォーク、すげ~…
光り輝く五重の塔が!


1時間半ほど自由に買い物をした後、
五重の塔あたりで集合。

そしてビナウォーク内にある
OutbackステーキハウスへGo
店内はハロウィーン一色。
近くの座間基地の方々でしょうか、
カッコいい外人さんたちがバーカウンターで
ビール&ハンバーガーを食しておりました。
絵になるなぁ。


私はこの為に昼を軽めに済ませたのであります。
お腹空いたので、ガーリックステーキ・バターライス添えを
頼んでみました
さぁ、食べるぞ!

サービスでくれる黒っぽいパンがめちゃくちゃ美味しくて
皆であっという間に食べきってしまい
何回もおかわりを頼んでしまいました。
あんまり食べるから、次に来た時はもうサービスがなくなってんじゃないかと
心配しながらも、4回…5回とおかわりする我々でした。

大食い一家だと思われただろうなぁ。


親バカだらけ。

2013-10-04 20:24:10 | Weblog

影千代が産んだ我が家のアイドル・クロスケ。

甥っ子は「とんでもないモノを産んでくれたな」と、デレデレ。
姉はペットショップへ行って仔猫を見ても
「どの子もめっちゃ可愛いけど…ウチのクロスケが一番カワイイ!」
などと言い切る始末。

とにかくカオが抜群に可愛い


そして仕草もかなり可愛い


やんちゃで食いしん坊
だけど
どこか憎めないのです


もう、何をしていても超可愛い!!


現在、
彼女との新居に連れて行こうとしている甥っ子と
京都へ移住しようと計画している私と
この家からは出さん!と主張する兄とで
クロスケの争奪戦が行われております。