ぷちログ

12匹の猫と9人の大家族の、なんてことない日々の適当な暮らしを綴る。

生まれ変わり。

2013-04-26 18:35:42 | Weblog

ある日 突然、我が家に迷いこんできた茶トラの子猫。

以前、家族みんなから愛されていた亡き猫・ぷち
よく似ている事からミニぷちと名前をつけました。
そんな子猫も今は立派な猫になりました。
ますますぷち

そして、ぷちの兄弟だったロビとも仲良し。

こちらは在りし日のぷちとロビ。

大の仲良し兄弟でありました。

ほら。
こうして2匹並んで寝ていると
若干、大きさに違和感はあるけど
まるでぷちそのもの!

もしかして この子は
ぷちの生まれ変わりなのではないかしらん?

だって、すっと我が家へやって来て
何のわだかまりもなく他の猫たちに受け入れられて
あたかもずっと前から我が家の一員のように振る舞って…

ピンポイントに我が家のリビングの窓の外で
ちょこんと座っていたあの姿は
今思えば 入れてもらえるのを待っていたようだもの。
そう…他の家には目もくれず
最初からウチだけを目指して来たかのように。


ホントはぷちなんでしょ?


GWまでに3kg痩せるつもり。

2013-04-15 20:40:11 | Weblog

会社帰り。
友人と一緒にタカノフルーツパーラーへ寄る。
なんとも魅力的な
「あまおういちごと初恋の香りパフェ」
をいただいて至福の時間を過ごす


そのままSunday Brunchで夕飯を食べて帰る。



夜。
姪っ子がスイーツを作る。
コレ、お店で出せるよ~!と絶賛しながら
おかわりせんばかりの勢いで皿をたいらげる。



週末。
会社の先輩宅でホームパーティー。


美味しい手作り料理に
美味しいお酒!
すっかり上機嫌



休日。
吉祥寺へショッピング。
PARCOの地下にパンケーキ屋さんができてた!
すかさず入ってチェックします



・・・・おいっ!!
ゴールデンウィークまでに
どうやって3kg落とすつもりなんだ


ボス不機嫌。

2013-04-11 19:58:24 | Weblog

久々に ごまをいじってみようと思う。


ごまさん、
最近、お歳を召された所為か
外を見回る時間よりも
家でゴロゴロしている時間の方が
長いみたいですね。
ごま「…そんな事ニャいわ」


そんな事ありますよ。
何だか、ふくよかになられたんじゃございませんか?

ホラ、下から見ると
まるでトトロじゃありませんか。

ごま「うニャさーいッ!!…トロロってニャんだよ?

トトロですってば。

逆鱗に触れたようなので
退散するとします。


どちらに似たのか?

2013-04-04 19:27:35 | Weblog

獅子丸のお子たちが産まれてから
1ケ月と2週間ほど。
すっかり猫らしくなってきました。


脚もだいぶしっかりしてきて
二匹して家の中を
ちょこまかと走り回っております。

踏んでしまいそうで
危なっかしくてしょうがありませぬ。

でもこの子たち…
あんまり獅子丸には似てないみたい…


なーんとなく、こつぶっこ系のおカオをしているような…

こつぶっこが産んだ
モモちゃんやドラちゃんあたりが
子供の時、こーんなおカオをしてたでやんすよ。

つまり、こつぶの息子たちがパパじゃないかと
いうセンが濃厚であります。


まぁなんにせよ、
こつぶっこも獅子丸も、我が家 自慢の美人猫だから
どっちに似てもカワイイのは必至なのだ。

ただ…獅子丸に似てくれれば「ふしゃ」だけど
パパに似たらきっと「モフ」どまりなんだろうなぁ~


The OHANAMI

2013-04-01 19:54:10 | Weblog

仕事帰りにお花見にやって参りました。
代々木から渋谷を経て中目黒まで。

昼間っから恵比寿~代官山~中目黒と
お洒落な街を巡って遊んでいた姉と姪っ子から
「目黒川でお花見しながら夕飯食べな~い?」
と魅惑的な言葉に誘われて、ノコノコとやって参りました。

新しくなった東横線のホームが分からず
多少迷子になってウロウロしたけれど
それでも代々木から約20分程で来れました。
近いんだなぁ。。。

さて、駅に着いたら人ごみわんさか!
こんなんで、姉たちを見つけることが出来るのだろうか?
一抹の不安を抱えながら
人の波にもまれて歩くこと数分。
何やらピンク色のお酒が入った細長いお洒落なグラスを片手に
ほろ酔い気分で歩いている姉を発見。
「飲む~?」
なんて呑気にグラスを差し出す。
それをいともあっさりと受け取る私。
めっちゃ美味しい、桜のスパークリングワインでした

飲んだ後のグラスは捨てずに
紙袋に入れてお持ち帰り。
このグラス、使い捨てのプラスチックなのであります。
もう1個位、同じグラス欲しいね、
てなワケでワインをもう1杯購入。
もう~、姉はすっかり
いいこんころもちでござんすよ。

お店はずらーりと出ているけれど
たこ焼きだとか、焼きそばなんて代物はなく
そこかしこで売っているのは
ケバブだとかソーセージ、ナントカ豚の焼きベーコン
とかいったビールやワインに合う品々。
そして飲み物はスパークリングワイン、ホットワイン、桜のワインetc・・・
シャレオツ(お洒落のことですよ)やのう。


ちなみに昼間の目黒川はこんな感じらしいっす。
姪っ子が撮った写真でございますが。


しかしこの時期、目黒川沿いのいい感じのお店で
桜を見ながらお食事しようなんて思っても
ほとんどのお店が既に予約で満席!

うろうろ探し歩いて
目黒川からちょっと入った所に
何やら魅力的なお店を発見。
エビ・カニ大好きの私たちは迷わず入店しました。

ほんの5分ほど待ったけれど
割にすぐ座れてラッキー

一番最初に来たのはエビとアボカドのタルタルです。
もう、エビがプリプリで超ウマイ


この他にサラダと生ハム、
ポップコーンシュリンプ、
エビと大葉の生パスタなんぞを
注文してみましたが
どれもこれもいちいち美味しゅうございました

中目黒に来た時は
またこのお店でDinnerにしましょうと
固く決意した私たちでございました。

そして、後日この話を聞いた
保育士の甥っ子は
「何故、そんな魅力的なイベントに俺を誘わない
ぶつくさ不満をもらしながら
来年は参加するぞ!という意思をアピールしておりました。