
昨日の選挙、思わず夜中の12時まで釘付けで見てしまいました。今まで選挙速報なんて全く興味がなかったのに。
と言うのも、自民党が大躍進と知った後の亀井さんの不満・愚痴が面白くて、チャンネル変えて追いかけちゃったり、管さんが一体どうなるんだろう?って気になったり、政治よりもヤジウマ的に見てしまった感じです。
でも、こんなに自民党が勝つなんて思わなかったなぁ。
こうして今になって振り返ると、「相手を悪く言う」戦略をされていた所は意外に苦戦していたように思います。
私も日頃「けっ!男なんてサ!」とか「何ァにが浮気は男の甲斐性なんだヨ!」とか「どうせ、養育費なんて払わないでトンズラなんだろ!」なぁんて事をたびたびブログに書いておりますが、これにて、もはやこのアプローチの仕方は非常に見苦しいと自覚した次第です。
敵がどう来ようとサラリとスマートにかわし、私は黙って奴らの視線&言動に耐え、静かに子供を育てて行こう、名づけてこれが「私の生きる道」よ。
しなやかな笑みをこぼしながら、でも、言う所では毅然と言える女性になりたい。
てっとり早く目指すは、小池ユリコさんみたいなイメージです。(^.^)ホホッ それでオジサンらに微笑みながら、大事な所ではグサッとできるようなクノイチで行こうと思います。
なんて想像していたら、楽しくなってきました。←どこか選挙を履き違えているかな?
(別に自民党派ではありません、あくまでこれからの私のキャラですよ。)
ところで、今日、請求書のハンコを押そうとしたら、机の上を蜘蛛が!!
「ギャッ!!」
そして、蜘蛛をつぶそうとして、ちり紙を蜘蛛の上にかぶせたら、蜘蛛の頭の感触がムズムズとしたんですよ。
再び「ギャッ!!」
それを見てた上司BRさんの話によると、「蜘蛛は益虫だから、むやみに潰す必要は無い」そうです。
BR「蜘蛛はゴキブリも食べる益虫なんだよ、わざわざ殺生する事ないから。」
sake「えー、こんな小さな蜘蛛が、あんな大きなゴキブリを??」
BR「だから、小さいうちのゴキブリを食べてくれるんだよ。お姉さんだって、寝てる間にどうせ顔中蜘蛛が這ってるかもしれないぜ。(笑)」
(このように↑BRさんは言わなくていい事一言が多い)
と言われたので、蜘蛛は素直にそのまま放置しました。
そのうち、この事務所がカビの他に蜘蛛ハウスになっても、私のせいではありませんからね。
ところで、小池ユリコさんだったら、机の上に蜘蛛を見たらどうするのかな~
※写真は先日購入したビデオカメラ。機械が苦手で、買っても今まで開けてませんでした。来月子供の運動会なので、しぶしぶ使ってみなきゃと思った次第です。
小泉首相の「してやったり」の表情はちょっと憎らしかったなぁ。
それにホリエモン・・政治も駄目だったのね。
蜘蛛はやはりそのまま逃がしますよ。
どうも、「蜘蛛の糸」を思い出しちゃって殺せないんですよ。
そぉっと紙ですくって窓の外へ。
今年は蜘蛛が大発生してましたよ。
ちょっと気味が悪かったですよ。
ホリエモンは「負けては意味が無い」なんて言っていたけれど、私は思ったより票取ったなぁと思ったのよ。もしも自民党から立候補してたら、どうなったかな?なんて。
蜘蛛はそのまま放置してしまいましたよ。捕まえたくもなかったのよ~><まだそこらに居るのかしら?
そう言えば、蜘蛛って殺すと縁起が悪いとか何とかなかったっけ?でも、嫌だなぁ~
これからは何でもするする法案通っちゃうんでしょ?って。
蜘蛛は殺しちゃだめって言いますよね。
あの「クールビズ」も小池ゆりこさんが経済界のお偉いさんをお食事に招いて「お願い
蜘蛛も「いや~ん、お願い
わが身を振り返る休日を過ごしたのは一緒だったみたいですね。ふふ。
「あぁ投票で日本って変わるかもしれない」なんて思っちゃったりもするのですが・・。
あら~小池ゆりこさんって「お願い♪」でネクタイをはずさせたんですか?!
ますます尊敬します~~
私も何気に上司BRさんに蜘蛛を取ってほしかったんですけどね!くそっ。
その後もコピー機でコピーしてたら、原稿の上に蜘蛛が出たんですよ!!また「キャー
でも、めげずにユリコさんを目指すどぉ~(^o^)丿