きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

sakeの歩窓から(三浦海岸で河津桜)

2021-02-28 | カメラ

梅で調子づいてしまった私は、河津桜も撮ってみることにしました。
3年前、朝早くでかけた時はそれほど混んでなかったイメージがあった三浦海岸です。
お散歩のつもりでちょっとだけ撮ってみることにしました。


河津桜と菜の花のコラボで有名な名所です。^^


すぐ隣には電車も走ります。

ところが、今回はちょっと失敗しました。><
例えばこの写真・・・・

ブログにアップしたいので人をちょっとボカしたかったのですが・・もうちょっと桜全体にピントを合わせたいような気がします。ボカしすぎかも。


これもちょっと人がボケすぎているような。。。モニターの小さい画面だとよく見えていたのですが。。。。。
まだボケ感覚がよくつかめていないんですよね。(^_^;)



桜の下でお二人さん。^^
この時、風が強くて寒くて花びらもかなり舞っていました。写真だと分かりにくいですね。
着いた頃はまだあまり人も歩いていなかったんです。


これももうちょっと全体的にピントを合わせた方がきれいだったかも。




桜はちょっと葉っぱもでてきましたが、これもきれいですね。^^


車を始めた頃・・

2021-02-27 | 車の練習

今日は河津桜を撮りに出かけてきました。
また写真をチェックしてそのうちアップしたいと思います。
3年前に1度行ったことのある場所なんですけどね。^^

今日は帰り道、少し遠回りをして帰ってきました。
まだ高速に乗るのが苦手だった頃は、下の道を通っていたんですよね。
その頃を思い出していました。

気がつけばもうマイカー生活も11年半になろうとしています。
レンタカー時代も合わせると、12年以上になるんですね。
その頃を思い出していました。

果たしていつまで車に乗れるのだろう?
時々考えています。
最初は5年ぐらいのつもりでした。維持費がかかるから。
でも、会社でガソリン代を出してもらえたり、お給料も少し上がったりして。。通勤にも便利だしもうちょっといいかなって。

久しぶりにこの道を通って、懐かしくなってしまいました。
思えば、最初は車に乗って駐車代がもったいないので、青山通りとか、銀座4丁目とか見て感激して、車の中から写真を撮っていたんですよね。(それが「sakeの車窓より」)
それから、車を止めて降りて写真を撮るようになって、「sakeの歩窓」になったのでした。

そして今では何と!本格的にカメラを買ってしまうようになるなんて・・・・誰が当時予測していただろうか?!

そんなことを思い出していました。
あと何年あるか分からない。あと10年はちょっと無理だろうな、だとしたら、あと4~5年?
いつかは終わる車の生活。。。
もともと山道とか奥道苦手なので、それはそれでいいかなぁ~・・・少し余裕もできるから、旅行とかも行きたいかなぁ('_')

そう思うと、この道をこうして走るのも、今だからなんだなぁ・・・・って。(^_^;)

ちょっと物思いにふけってしまいました。


ちなみに・・・今日出かけてきたのはこちらです。(^_^;)
どこだか分かる方いるでしょうか?!

そのうちまたアップします~!(^o^)丿


レンズのF値

2021-02-26 | カメラ

んん===(゚~゚o)・・・

昨日の写真

この写真とか・・・↑
もっと欲を言えば、後ろのピンクももっとトロ~ンと大きくボヤけていた方がいいような気がしますよね。(;^ω^)
後ろの枝ももうちょっとボヤけていた方がなぁ。。。とか。

もっと後ろに下がれる時は後ろに下がってズームをきかせるとできるようですが、後ろに下がれなかったり、これ以上ズームが届かない場合・・・・そんな場合にもっとボヤかせるレンズがあるそうです。

それは・・F値小さい=いわゆるプロが使うようなレンズです。^^

今使っているレンズはF値3.5-4.8というレンズですが、富士フィルムの望遠レンズでF2.8というのがあるんですよね。
もちろん価格も高くて・・大きくて重い。。

でも腕が上がるつれ、そういうレンズに挑戦したくなる気持ちも何となくわかるような。。。(^^♪そういうのをカメラの沼にはまるというのでしょう。うんうん(´ー`*)

でも今発売されているその高いレンズは尺が短いんですよね。
上級者になるとそういうレンズを買って、更に虫や鳥を撮るために更に望遠を買うのでしょうか?!


現地に着いた~これからカメラ撮るど~~~~(^^)/
     ↓
花の写真を~ヾ(゜O゜*) あ、遠すぎかな~
虫用のレンズは?ヾ(・・;)ノヾ(;・・)ノ次は鳥が来た~鳥用レンズ~
 ( ゚д゚)ハッ!全体景色もレンズを変えないと~(°°;)おいおいフタ無くしてもうた。。。

     ↓
想像するだけで非現実的((+_+))何より重くて移動が大変そう・・・

・・・・というわけで、要は自分が何を撮りたいか?!をこれからゆっくり考えたいと思います。
そして・・・いつか退職金がおりてきたら・・・ちょっとだけお高いレンズを考えるのもいいかもしれません。(;^_^A

それから見てみると旅行用に交換がいらない広角~望遠までまかなえるレンズ(でもF値はちょっと高め)とか・・・目的別にいろいろレンズもあったりするんですね。

そんなことも夢みながら、また写真撮りしてみようと思います。^^


sakeの歩窓から(梅・一輪)

2021-02-25 | カメラ

先日、梅園の写真をアップしましたが、梅一輪でもまた撮ってみたんですよ。^^
さっそくアップしてみます。


なるべくバックと距離がある梅を選んで、後ろをボカしてみました。(^_^;)


赤いツボミが可愛いいですよねこれは今度見かけたら名前も覚えておきたいです。


前ボケも入れてみました・・・ちょっと不自然でうるさいかなぁ??


しだれの梅に春の日差し~~~


福寿草も撮ってみました。後ろのぼかし最強にしてみます。


こちらもしだれの梅です。今度こういう写真で絵葉書作ってみようかな~


淡いピンクの小梅ちゃん~~♪
もしかしてこれは夕暮れモードだったのかも。(忘れた)


この梅の顔の方向がお気に入りです。(^o^)

こうして撮ってみると、なかなか楽しくて飽きません。後ろのボケが丸ボケになるのが楽しくて、楽しくって。
今まで丸ボケがうまくできなかったですからね~(^_^;)

ホントは単焦点レンズもほしかったのですが・・・しばらくはこの2つでいろいろ試してみます。思った以上にレンズ交換が面倒なのと(手間よりも埃が入りそうで心配)、リュックが重いんです。もう三脚は買いません。(花火は動画しか撮らないことにしました)
そのうち、フワッフワ~でボケッボケ~のオールドレンズとかも使ってみたいな~( ᵕᴗᵕ )❤︎

でも何か楽しい~♪
景色を撮る楽しみと、後ろボケで撮る楽しみと二つあるので、花の写真も楽しいです。^^

桜はこういうアップでうまく撮れるかどうか分からないけれど、今から構図を研究して、バッチリ決まった写真を撮りたいです!!!


イチドサンド祭り

2021-02-24 | ぶきっちょさんの家事一般

昨日、帰りにスーパーで「あまおう」というイチゴを見ていたら、食べたくなった。
やっぱりこの時期はイチゴだなぁ~(^_^;)そしてまたイチゴサンドにして食べたい!

いつもサンドイッチ屋さんで「イチゴサンド」を横目で見る私・・・食べたいと思うんだけど、高いんだよね。サンドイッチ350円ぐらいは当たり前にする。それだったら、この「あまおう」1パックとそんなに変わらない。それでパンに生クリームを塗ってはさめば、いくつ食べられるのか。。。。


ついに買ってしまった。。。。
「あまおう」1パック
生クリーム 100mlの小さいパック
そして、はさむパン。

パンを買う時は悩んだ。
サンドイッチを作るのだったら、8枚きりの食パンがいい。でも、サンドイッチを作る時間がない=普通に食べるとしたら6枚切りの方がいいな・・・・と6枚切りにするか、8枚きりを買うかで、手に取りながら5分ぐらい悩んでしまった。

結局・・・時間がなくてサンドイッチ作れないかも・・・と思いが勝ち、6枚切りのパンにした。(ちょっと厚めのイチゴサンドでもいいかなとも思う)



そして次の日の朝・・・5時半に目覚め(花の写真を撮っていてトイレに行くと、トイレがすごいアリだらけという悪夢で目覚める)、(今からだったらサンドイッチ作れるかも!)と思って、砂糖の重量をはかり、生クリーム投入~~~そして生クリームを泡立ててみたが・・・やはり予想通り、なかなか泡立たない。

こうなるのは、先刻承知のはずだった。
だから・・だから最初から「サンドイッチを作らないかもしれない」と思っていて、そう思いながら買い物をしていたはずだった。でも、やっぱり食べたかったんだよね、私・・・この時期でないとこんな大きい「あまおう」がヨンキュッパで買える訳ない。それに店で買うイチゴサンドのイチゴは切れ目の見える所にちょっと入ってるだけで奥はスカスカ。。。

そして、もう夜は泡立てる時間なんてない・・・分かってる。土日を待っていたらもうイチゴは悪くなっちゃうよ。。。だから今しかないって思ったんだ・・・

こうなるのは分かっていたのに、オバカな私・・・・(-_-;)全然クリームはできず超中途半端の絶対絶命な予感。。。
お米をといだり、豚汁を温めたりしながら、生クリームを泡立てる・・・時にハンドミキサーをかけたり、やはり腕の方が空気も混ざりやすいかな?と思って手に変えてみたりしながら・・・やっとどうにか一応液体からは脱出してきた。。。

(まだツノまで立たないけれど、時間無いからもういいや)と思い、パンに塗ろうとすると・・・なんと買ったパンが何故か5枚切り!!!@@6枚切りにするか8枚切りにするか、あんなに悩んで手に取ったパンが、5枚切りのこんな分厚いパンだったとは。(しかも奇数枚というオチ

しかも生クリームもちゃんと泡立たずサラサラしてるので、すぐに横からダダ漏れてくるし。。。(-_-;)ハァ・・年に一度のイチゴサンド祭りが、こんなグダグダになろうとは。しょうがないから、パンに生クリーム(もどき)を乗せて、イチゴを乗せて、はさまずそのまま生クリームが落ちないように下からガブリと食べました。(人に見せられない醜い姿)

そして夜には、朝のパンの残りにクリームやイチゴを乗せ、また食べた。冷蔵庫で冷えているうちに何となく生クリームぽくなっていた。やっぱりイチゴの酸味と生クリームの甘いハーモニーがおいしい~

泡立ての面倒くささに辟易しながら、また来年もこの時期にイチゴサンドを食べてしまうかも・・・(^_^;)


今日のお弁当は肉ばかり+作り置き弁当。


sakeの歩窓から(梅園で梅撮り~)

2021-02-23 | カメラ

最近、梅を追いかけている私・・・・今日も梅園に行ってきました。^^v

本当はこちら、日曜日に行こうと思っていたのですが・・・土曜日の写真撮りで熱中症のような頭痛が起きてしまい、今日にしたのです。土曜日みたいになったら困るなァ・・・と思いながら、今日は違うマスク(こちらも使い捨て)をしてみて、は!と気がつきました。マスクによって息苦しい(熱もこもる)のとそうでもないのがあるみたいです。最近何だかマスクが辛いなぁと思っていたには、前のよりも密閉度が高いマスクだったようでした。(^_^;)

ということで、さっそく梅撮りにGO~!




ほら、梅・梅・梅・・・・^^


白とピンクが並んできれいです~~(^o^)丿


手を伸ばしてパチリ。


こちらも団体さんでパチリ。


皆さん、梅を撮られていますね~~






手前の梅は特別濃いピンク色でした。




2時間ぐらいで帰る予定が・・なんと6時間も梅を見ていました。(^_^;)

ピンポイントで狙った梅もまたアップしようと思います♪


未知なる数字へ

2021-02-22 | 女だから思ったこと

ガガガガ~~ン(+_+)
久しぶりに体重計に乗ったら・・・なんと!また1キロ増えて、とうとう今までにない未知なる数字を更新してしまいました。

えぇ~~~><
思い当たらないことがない訳ではありません。
最近、お昼の後にチョコレートを2かけら、食べるのが習慣だったんです。

それから数日前に「きのこの山」を買って、もう半分食べてしまっていたり・・・そうそう、先週牛乳が余っていたので、プリンも最近作ったんですよね。(^_^;)

あと、最近何となく満腹中枢が老化してるような気もするんですよねー。「お腹いっぱい」という信号が、脳に届くのがちょっと遅いと言うか、なかなか回って来ないので「まだいいか」「まだいいか」とついつい食べすぎてしまっているような気がします。

結局、食べるのが楽しくて楽しくてならないんですよね。(^_^;)

せめて今日は夜ごはんは減らそうと思い、カルボナーラ(パスタ麺1人前)の1/4ぐらいグッと我慢して明日の朝食べることにしました。(-_-;)その代わりに、夜取ると良いと言われるヨーグルトバナナをはちみつを少しかけて食べます。(←結局食べるんかい?!)

と言いながらも心のどこかで(食べたいものを今食べずしていつ食べるんじゃ?)と思っている自分もいるんですが。
ドカ食いするわけじゃないんだから、食べる楽しみぐらいいいじゃん・・と思うんですよね。

たかが「食べる」ですが、深く考えると人生観に直結しますよね。
きっちり節制をして健康で長生きを目指すアリの人生と、食べられるうちに食べたいものを悔いないように食べておこうというキリギリスの人生。

若い頃って、他にも恋愛とか、仕事で認められたい!とか、もっとお金がほしい!とか、いろんな欲望があった訳ですが、今はだんだんそういうものが年齢と共にもう見込みもなくなり何もかもが諦めつつあるなかで・・・食欲が残されたような気がします。

私はそれでも「きのこの山」ひと箱食べたいとか、チョコレート2切れとか、食後のプリンとか(しかもただの手作りの)、そのレベルの欲望なのに・・・・体重が~コレステロールがこれすら許されないとは。><


・・・・休みの日、もうちょっと動いて体重減らさねば。。。(-_-;)


sakeの歩窓から(今日も梅ねらい)

2021-02-21 | カメラ

梅撮りが楽しくなってきた私は、また今日もひっそり某所公園の梅園に来てみました。

実はこれでも東京都内なんですよ。(^_^;)
一番きれいな所をわさっと撮ってみます。

んん~~きれいなような、そうでもないような・・・梅をまとめて撮るのって難しいですね?(-"-)


白とピンクの共作~~~


これはピンクの枝になぜか白が?「紅一点ならぬ白一点」です。


小さな虫ばかりで、あまり撮れなかったのですが(これ以上レンズ伸ばせず)、たまたまハチ君が撮れました。(虫が嫌いなはずなのに、何故か追いかけてしまう自分がいます。)


かわゆく小梅ちゃんを狙ってみた。^^


白をバックにピンクの梅を。。。
(昨日は明るく光らせ過ぎちゃったので今日は慎重に・・^^)

自分で言うのもなんだけど、毎日同じような写真ばかり撮って「あんたアホ?」って思っちゃいますよね。いったいどうしてこんなことしてるんだろう~~??(まぁ夢中になれるんならいいのかな?)

そう言えば、ここで写真を同じように撮っている方が何人かいらしてましたが、洋服もカメラも「迷彩服」「迷彩カメラカバー」の女性がいたんです。最初なんでだろう?と思いましたが。。。やがて「あ!鳥を撮っているのでは?!」と気がつきました。
そうか~~~私何の意識もせず普通の服で撮ってましたが、これじゃ鳥が警戒して近寄ってこないのかも。。。
その女性、リュックじゃなくて、腰に巻く大きめのウエストポーチみたいなカバンでした。(お尻に回していた)
ああいうウエストポーチも軽快で肩凝らなくていいなぁ~・・・なんて思ったり。

ああいう迷彩柄のレンズカバーも売ってるのかな?('_')

もう1人の男性も、白い大きなレンズだったし(高いプロっぽいやつ)、真剣に写真を撮っている人に混じって、梅の下でああでもないこうでもないと撮っていた私・・・もしかして迷惑だったりして・・・・でも最初に来てたからいいよね???


sakeの歩窓から(梅園で梅を撮る)

2021-02-20 | カメラ

今日は朝から梅を撮りにでかけていました。(^_^;)
公園の中にある梅園です。


やわらか~い朝の光からスタート。。


桃源郷~~~

まだツボミも多くて満開ではないけれど、こうして撮るときれいですね!


バックが青いと映えるのでついつい、空を向いて撮ってしまいます。


まだツボミが結構あって、満開ではないですが、梅ってこのぐらいの時期の方が撮りやすいのかもしれません。


パラパラ咲いている梅をバックにしてみたり、緑をバックにしてみたりもしましたが、青空が一番すっきり見えました。





場所は変わっても、写真は先週とあまり変わらないような。。。。
この後ひざしが強くなってきたせいか、写真がみんな明る過ぎて白っぽくなってしまいました。><難しいですね。

こちらの梅園はいろんな種類の梅があるようで、名札がついていました。梅ってただの「梅」じゃなかったんですね。バラみたいにいろんな名前があったとは。(それも古風できれいな漢字の名前が多かった。)
とりあえず、今日は「月の桂」という梅を覚えてきました。ほんのり中心が緑な感じの梅です。


これが↑月の桂だそうです。


1周回って

2021-02-20 | 息子keke

明日の土曜は出かけるつもりで、荷物をまとめてみた。
カメラ、レンズ、埃を飛ばすもの、ティッシュ、除菌アルコール、一応敷物。

そして靴下のチェック。来週履く靴下の裏に穴があいていないかどうか。やはり擦れている、もう開きそう。
チクチク縫うことにする。1度摺れたり開いたりすると、毎週のように開き始める靴下。週末にチェックして布で補足する。

kekeが見てたら「自分の時給をカンガエロ」と言うだろう。こんなことを1時間やるなら、もう1足買った方が得だ。
だが1,200円と思うと、縫った方が早いと思う。アイロンで直せる補修布も買った。(だがあまりに範囲が広いので、昔の靴下の布で穴をふさぐ)

アホだ~~~

どう考えても、年収から考えれば私は3足1,000円の中国産の靴下なのだ。でも神社でお賽銭を投げる代わりに、国産の靴下を買ってしまった。またこれも募金と思えばいいだろう。でも次回は3足で1,000円の靴下にして、使い捨てしようと思った。

もっと収入がある人が国内企業を育てるべく国産品を買えば良いのにという思いが頭をよぎるが、MTさんは夫婦で1000万以上収入があるのに子供3人を専門学校や塾に通わせているのでお金がないない、と言っているそうである。
kekeも1年だけ塾に通わせたが、100万近く掛かったような。。。(もう忘れた)3人居たらそれで300万、そのうち1人が専門学校だったらもうちょっと掛かるのかな。

住宅ローンとかも払っているかもしれない。やはり大変なのかな。

1周回って今振り返ると、塾どうなんだろう。
1周回って、今思えば、結局kekeは高卒(大学中退?)という肩書きで終わってしまった。でも仕事はしているし、もちろん身分は労働者だけど、私よりも大きな会社で仕事をしている。

塾に行かせてもっといい高校に入れたら、いい大学に入っていたのだろうか。
それでも大きく結果が変わったとも思えない。やはりどこかでこうなったような気がする。

「派遣」という立場で働くなら、学歴がそんなに関係するのかなぁ?と疑問だし、派遣から「正社員に来てくれないか」とお声がかかるということも、よく聞く話だ。

と思うと、年間100万も払って何年も塾に行かせることは(もちろんなりたい職業があって、将来公務員や国家試験のようなものを受けるなら必要だけど)みんながみんな必要なのだろうか。

1周回って、今思えば「どうなの?」と思うけれど、親は子供の環境にできるだけ協力したいと思うから、この塾信仰の状態はこれからもずっと続くのだろうかねぇ・・・・