Riverside Kitchen 

riverside family 2011
同い年のお父ちゃん、小2の息子とっち、小4の娘あ~たんのお母さん日記

キャベツのパリパリサラダ

2009-06-30 12:12:41 | 野菜、サラダ、漬物

今朝 起きてみると 道路が濡れていました

お空もどんよりで 窓を開けると寒い感じ

 

昨日までの暑さはどこへやら

時折  小雨がパラつく午前

でも  お庭の草花には 恵みの雨なのかな 

 

 

うちの近くに最近出来た焼肉屋さん

メインは ホルモンのお店で値段を安いし

先週だったか 先々週に 家族で行ってきました

 

そこで みんなの箸が止まらなかったのが

キャベツのパリパリサラダ

 

子供達も 食べる食べる 

キャベツのナムルって感じなんだけど

でも パリパリの食感がそのままな感じ

おいしかったので おうちでも作ってみました

 

 

キャベツを大きめにざっくりと切って

白ゴマ油  科学調味料  塩少々 で味付け

 

子供達は お~ コレだ~ と喜んで食べてくれましたが

 

お父ちゃん  ん~  こんな感じだった?

と言いながら それでも バクバク食べていました

 

焼肉屋さんのナムルって 結構化学調味料が入っていると思うんだけど・・・

我が家は 普段 あまり使わないかな~

 

それで

キャベツに向かって ガッツリ科学調味料を振っている姿を

お父ちゃん なんか ジロ~って見たのね 

                                     (何か ご不満でも?笑)

 

でも 食べたら まさに 焼肉屋さんのパリパリサラダと

一緒だったと思うんだけどな~

 

まぁ たくさん食べてくれたから いっかぁ~

 

ちなみに 科学調味料といえば・・・

私 妊娠している時 つわりってほとんど無く 結構快適だったんだけど

この 科学調味料が入った食べ物が食べれなくて・・・

食べても 最後に あの味が残る感じでね

 

今はもちろん 大丈夫

上手に使うと おいしいよね

 

 



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (欲張りママ)
2009-07-01 00:24:22
最近更新されていたのですね~!
パリパリサラダってシンプルだけどおいしそうですね!化学調味料って味の素とかですか??
運動会は、うちの地域では簡単なものですよ~。
息子はお友達と食べるといって、私たちは簡単に済ませましたし。。お酒飲んでる人は居ないんじゃないでしょうか。。
でも、同じ県内でも、旦那の実家の方は、それぞれの家族が前日から場所取りをして、キャンプで張るようなテントのようなのを張ってるそうです。いろいろですよね~。
秋刀魚安いですねぇ!さすがに1本70円ぐらいが最高に安かった記憶です。。
3枚おろしとかできないもんな~yasuさんは何でも出来そう!すごいですねぇ!
Unknown (yasu)
2009-07-01 23:19:38
欲張りママさんへ
今はあまり、化学調味料っていわない?しかも、私、字間違えてるし・・。科学調味料じゃなくて、化学調味料ですよね
それで、そうです。味の素とかのことです。
運動会は地域で異なるものなんですね~。この辺も、前の日から場所とりをしたり、ウチの学校では、場所取りの順番のくじを引いてきて、その順番に、当日の朝6時半から場所とりができます。保護者席の後ろの方は、やはり、いすやパラソルなんかを持ってくる人もいますね~。
さんま、底値で70円って・・やっぱりコッチの方が安いんですね。3枚おろしは、やってみると意外と簡単ですよ!私も、最初は安い秋刀魚で練習しました~。
Unknown (ふじよ)
2009-07-02 10:19:21
おお~!うちはこれに韓国海苔を入れますよ。
でもうちも普段は化学調味料は使わないので、ホントたまにしか食卓に登場しないけどね。
つわりのとき、私は逆に化学調味料が食べたくなりました
美味しそう (冷やっこ)
2009-07-02 16:57:19
こんにちは

美味しそうですね。
パリッと感が出ていますね。
これは早速作って食べます(^^)
Unknown (yasu)
2009-07-04 21:46:24
ふじよさんへ
韓国のりね。なるほど、それあうね。おいしいかも
うちも化学調味料、これを作るためにわざわざ買ってきたんだ(笑)
つわりって色々だよね。私の化学調味料嫌いはあ~たんの時。とっちの時はホントほとんど何も無かったな~。

冷やっこさんへ
ぜひ、ふじよさんおススメの韓国のりも入れて食べてみてください。