Riverside Kitchen 

riverside family 2011
同い年のお父ちゃん、小2の息子とっち、小4の娘あ~たんのお母さん日記

ブログプチリニューアル

2008-04-03 11:51:26 | 朝ごはん

 

更新 ず~とサボリ気味です

 

私がブログを始めたきっかけは 

 娘のあ~たんの  「私も ブログをやりたい」  でした(笑)

 

そこで あとりえあ~たんを始め

私の このブログ  次に息子とっちと続いたわけです

 

子供たち二人のブログはヤプログで なかなか使いやすいのですが

 

この gooは 使いやすいけど 無料だとブログパーツが貼れない・・・

というのが ちょっと不満だったんです

 

何度か 引越ししようかな~と思いつつ 続けていました

が やっと gooでも限定でパーツを貼ることが出来るようになり

サイドバーも少しだけ 自分なりに編集できるようになり

ちょっぴり 遊べるようになったの

 

そこで プチリニューアル

 

ブログペットも飼ってみましたよ

私はポチ あ~たんは うさこちゃん とっちはかめ吉

 

春休み 色々やらねば いけないことが たくさんあるのに

みんなでみながら 盛り上がっていました   

 

そして 

料理ネタが 全く更新されていないので

一応 今日の朝ごはんを載せておきます

 

ツナとたまごのトーストサンド 

ヨーグルトは無脂肪ヨーグルトですよ~

 

 

あ~たんのブログを更新しました

あとりえあ~たん

 


キムチ納豆

2007-03-30 19:59:31 | 朝ごはん

久々の料理ネタ

いや、これ料理じゃないけど・・・

キムチ納豆

これは、お父ちゃんが社員食堂で出たというお気に入り

納豆とキムチを混ぜるだけですが

 

お父ちゃん、朝ごはんにこれ食べて行きます

私は、朝からキムチはちょっと・・なんですが

 

この食べ方おいしいです

 

  

 


一日の始まり!朝ごはん

2006-11-04 17:24:19 | 朝ごはん

我が家の定番の朝ごはんを紹介します。

素朴ですが、ちょっぴり体のこと考えたメニューです。

     玄米ご飯  (これはお母さん用。みんなは白米です) 

     お味噌汁  (わかめと高野豆腐、あ~たんのお気に入り)

     卵  焼  き  (今日はえのき入り。お父さんはねぎ入りで)

     納      豆  (白ゴマ、青海苔を入れます)

     なめ たけ  (手作りなめたけです)

     ヨーグルト  (スキムミルクを入れよく混ぜ食前に食べます)

     サ   ラ   ダ (ある野菜で)

  なめたけの作り方      

作り方と言っても適当の自己流です。

    えのきを細かく切る(細かく切って煮るとダイエット効果あり)

    鍋で煮て醤油、砂糖、鰹節などで味付けるだけ。

    煮ていると自然にとろみが出てくるけど、自分でつけても

   梅干しを細かく刻んで味付けしてもさっぱりしてとてもおいしい

    梅なめたけに  大根おろしにぴったりです

 

 これで一日元気いっぱいダイエットメニューでもあります