Riverside Kitchen 

riverside family 2011
同い年のお父ちゃん、小2の息子とっち、小4の娘あ~たんのお母さん日記

肩こり・・・

2009-11-17 12:04:10 | つぶやき

 

2週間もブログ放置してました

実は またまた 肩こりが酷くて

 

パソコンの高さが合わないのか

マウスを持ってパチパチ 5分としないうちに

手もしびれてきちゃうんですよね~

 

ちょっと 体操とかして 良くなってきたんだけど

 

前みたいに 顔面までしびれて感覚なくなってしまっては

また 嫌なので・・・

 

そういう訳で

ブログ ちょっとお休みしてま~す 

 

皆さんのところにも ちょっと遊びに行くの

控えています   

 

沢山 遊びに来てくれてた皆さん

ごめんなさいね 

 

 

 

 


いくらごはん

2009-11-03 21:03:18 | その他

いや~ 寒いですね

11月になったからって こんなに寒くなることないじゃん

ってぐらい 寒い

 

今朝も 起きて外を見たら 真っ白 道路は ツルツル

でも テレビで見る サッポロ中心部は 全くの雪なし(笑)

 

この 寒さのせいか 指先が ガサガサで

キーボード打つ指先が めちゃくちゃ痛いよ~

 

おととい 鮭の筋子 100グラム200円のチラシ発見

今年は あまり安くならない様で・・・

もう 11月だしそろそろ 最後かな?と思い

(ホントは200円切って欲しかったけど)

4腹買って いくらの醤油漬けにしました

 

お正月用にも 取り分けて 冷凍しました

 

それで 今日の朝ご飯は いくらご飯

土鍋で炊いた おこげ付きの炊きたて新米ご飯に

いくらを乗せて~ うま うまぁ~ 

 

おいしくて ご飯たくさん食べすぎちゃうわ

 

 

  頑張れ 日ハム 

 


あずきを煮ます!炊きます!

2009-11-01 23:56:06 | おやつ

学級閉鎖中の金曜日

 

前日に子供達にあずきを洗ってもらい 水に漬けてもらい

朝から 小豆を炊き 

お昼ごはんは お汁粉にしました

うまかったね~

 

次の土曜日は 子供達の学習発表会(学芸会)で

あ~たん達3年生は

‘あまから しるこ‘ という 劇をします

 

その劇の中で 小豆を煮ます 炊きます!といって

 お汁粉を作るのシーンがあるから 小豆を炊いて! 

という あ~たんのリクエストにより

久々に 小豆を炊いてみました

 

そして あ~たんは 残った小豆で 

製氷皿に 小豆と牛乳を入れて 凍らせる

簡単 小豆ミルク を作り

 

めちゃくちゃ 嬉しそうに 「ん~コレだよ、コレ」

と言いながら 食べていました(笑)

 

もちろん あんこ好きのとっちも 食べましたよ

とっちは 小豆に牛乳を入れて飲んでました

 

さらに 次の日は パンにあんこを挟んで食べてました

 

あんこ好きな子供達だわ~