お鍋の中から

ユル~く作れてヘルシーで 
歯の悪いダンナでも食べられる料理
を目指すアラコキおばさんの
お料理です~♪

キノコ一杯!(・ワ・)わぉ♪

2021-03-26 23:38:00 | その他野菜 キノコ 果実類 海藻

先日産直の店で原木シイタケを見つけました

菌床シイタケはよく見ますが原木の方は少ないらしいですね

臭いは原木の方は気にならないし 味が好きです

それでこれまではもっぱら干しシイタケオンリーで

料理をしていました

 

早速作ったのがこれ

  

シイタケを焼いて山芋とブリの子の炊いたんと盛り合わせました

白いのは山芋 シイタケの傍の丸いものはエリンギの輪切りです

緑は冷凍していたサンド豆

 

この日の付け合わせです

     

厚揚げに焦げ目をつけておいてなめことエノキでトッピング~♪

ショウガも利かせてあります~♪

娘が買ってきたレンコンを摩り下ろしてとろみにしました

こうすると水溶き片栗粉が不要ですしね

 

カロリー低い!(ノ´ω`)八(^∀^*)ノイエーイ

お陰でご飯の後お腹が空きましたア、ハ、ハ。。。 (∩。∩;)ゞ

 

それから2~3日後ですが

ホタルイカ ゲット!G( ̄∇ ̄) やったー!

この春のお初です まあ添付された酢味噌をかけて

ごくごく普通に食べました

          

 

我が家は現在厚揚げがマイブーム (b・ω・d)イェィ♪

これを焼いてとろみを掛けたららくちんだもん…(UU)

それで作ったのがまたまた・・・・

          

いつも確実に入れ忘れて使わないきくらげをやっと使えました(-。-; ホッ

どれがきくらげだかきっとわからないでしょうけど(*´艸`)プフ

シイタケはおいしいから厚切りにして厚揚げと一緒に焼いて

小鍋でエノキときくらげを出汁と麺つゆで炊いて

ショウガを利かせてとろみをつけました 

この日は寒かったので重いとろみにしましたよ

緑がなくて淋しいので冷凍庫を漁って茹でた三つ葉も入れてます

けど・・・・わかりますかね??+゚。(苦´・艸・)(・艸・`笑)。゚+

 

    

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする