ふんでノート ~ちいきづくり・まちづくりと日本語教育

ちいきづくり・まちづくりと日本語教育をつなぐことを,「場づくり・人づくり」から進めていきたいと思ってつらつら書くノート

最悪。

2006年05月31日 22時23分31秒 | 人づくり・場づくり
今朝の朝日新聞より。

「外国人受け入れ施策を検討してきた法務省のプロジェクトチームは30日、『定住者』として日系人労働者を大量に受け入れてきた現行制度を抜本的に改める試案をまとめた。血縁関係を理由にした新たな受け入れはせず、国内で生活する日系人も、日本語能力などがかけている場合は在留資格を更新しないという内容。座長の河野太郎副大臣は会見で日系人の受け入れは『失敗だった』と述べた。(中略)試案は人口減少を迎える将来、外国人の受け入れが必要になるとの考えを示したうえで、その上限を『総人口の3%まで』と設定。単純労働者は受け入れないとした。」

日本の都合で海外へと送り出され、日本の都合でどっと入ってきて。血縁関係があるから日本でもうまくやっていくだろう、大丈夫だろうという安易な考えのもと、何の対策もせず。ちょっと事件が起こるとまじめに働いていた人も人くくりにして「ニッケイジン扱い」。自分たちの政策に対しては何の反省もせずに『失敗だった』と述べてしまう感覚。もちろん、警察庁や世論の圧力があるというのも分かるし、実施のめどはたっていないというあたり、単に社会の反応を確かめるために出した案というのはあると思う。それでも、あんまりにもあんまり。十分に十分に自己反省した上でやむを得ず出したコメントならまだしも...。

思わず「ニッケイジン」ってモノだったっけと思わずにいられない発言。200万人もいれば、そりゃいい人もいれば悪いことをする人もいる。日本人だって一緒。取り立てて外国人犯罪の率が高いわけでもないのに、「ニッケイジン」で一くくり。

今、日本にいる日系人もビザの更新の際には能力試験などを条件とするようなことを書いてた。ものすごく高いハードル。ぼくの周りの日系の人たちは全然日本語の勉強はしないし、漢字なんて全然読めないけど。でも、人生を一生懸命楽しんでる。彼ら/彼女らの今の生活が変わらないことをただただ望むだけやわ。

ほんま、むちゃくちゃやな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする