
九州で一番、日本で二番目に高い鉄塔

高さ195mの鉄塔


黄色いゴンドラが工事のため上がって行った

阿村港西防波堤灯台の写真を撮った後、下大戸ノ鼻灯台を撮りに行くと、
そこに少しくたびれた 「 九州一の鉄塔 」 という看板があった。
天草の阿村港から下大戸ノ鼻にスクっと立つ鉄塔が見える。
その送電線の鉄塔の高さは195mで、九州では1番、日本では2番目に高い鉄塔だという。
何でも苓北火力線という鉄塔らしいが、
天草の海辺に九州で一番高い鉄塔があるとは思ってもみなかったので驚いてしまった。
九州山地の深い谷を渡す鉄塔が高いものだと思っていたが、どうやら違ったようだ。
そんな浅はかなボクをあざ笑うかのように鉄塔は肝高く立っていた。
九州一の鉄塔は、 「 天草に瀬戸を横断する195m鉄塔が2基ある 」 ということなので、
機会があれば対岸の維和島に立つもう一基の九州一の鉄塔を見てみたいと思っている。