これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

週末の入り口金曜日 振り返り

2024年04月13日 05時54分50秒 | 日記
朝の筋トレ
カーフレイズ 20回
スクワット 20回
腕立て伏せ 20回
脇腹ストレッチ 20回
ダイナミックストレッチ 4回
を3セット

この20回シリーズを平日の5日間連続でコンプリート
したのは初めて!
勝利のポーズで自分をたたえました。(笑)

でも、
回数を増やすのは時期尚早。
特に腕立て伏せは今の自分には限界点に近い。

通勤では
職場近くの渋滞か所をほんの少しだけど回避する道を
前日勇気をもって曲がってみたけど
案の定
この日も自信がない。(曲がる場所 記憶が・・・。)
でも、
「あーーー なんだ これが目印ね。」
はっきりと認識できました。

私の認知の傾向として
ビジュアルではなく
言語優勢
つまり
右脳でイメージで記憶していくのではなく
「〇〇」と言語化しておくと記憶に残りやすい。

今回のショートカットポイントは
「操車場の先」
これで大丈夫。

さて、
「算数」
です。

TT前提での算数授業ですが、
並行の学年主任が前日に続き
私の算数授業で
「不在」
主任M先生の机上に授業プランノートと
授業で使うプリント類が置いてあったので
それを頼りに
(因みに、朝、確認の電話をかけてくれました。
 忙しいのに、心遣いは忘れない方です。)

でも
やる方(自分)は結構大変
「どう流せばいいのかな?」

そこは
長年の ね。

ちょっと詳しく書いておくと
いわゆる
「問題(課題)解決学習」
と言われる自己解決型授業の流れと決別して
20年以上
20年以上前に
「もう、問題解決型の算数授業はしない」
と決意して
「教科書を丁寧に教える授業スタイル」
で通してきた。

でも
ほら
あれです
「コンフォートゾーンからの脱出」
自分の快適領域から少し脱出することが
数年前からの生き方のテーマですから
仕事でも
算数授業でも
コンフォートゾーンから脱出してやろうではないですか!

と決別していた方法で取り組んでみましたよ。
・・・これで算数の力が付くのか?
特に低位の児童の学力が上がるのか?
は分からないのですが
学力テストの数値は高いので
だまされたと思ってやってみようと思います。

批判するのもどうするのもやってみてからじゃないとね。
(ま、学校課題研修の目玉でもありますしね)

でも、
この日の学習内容の
「大きな数」
は、
課題解決も何もないじゃん!
と思われました。
千万の1つ上の位は
「1億」
ということが中心。

しかし、
やってみたら

数が大きくなっても
わかり易くする方法は?

「4つずつ数を区切る」
というまとめ。

これを適用して
練習問題(チェック問題)に取り組む


合格点ぐらいの授業になったのじゃないかな?
でも
下位の児童をみとることはできなかったな。

3時間目は
お隣の主任のクラスの算数にT2として入ります。

3分前ぐらいに教室に入ると(自分のクラスは担外の社会会の授業)
3人の女子がやってきて
「路の途中先生 サインください」
「えーー?!」
よくわかりませんでしたが
出された紙に名前を書いてあげました。
「やったー。家に飾ります。」
とか
「路の途中先生 大好き!」
とか書いたものを見せてくれたりしました。

おいおい
まだ1回しか授業に出てないのに
そんなに簡単に大人を信じていいのか?(笑)

授業後には
「握手してください。」
とか
「路の途中先生 かわいい」
とか・・・。

嫌い!
と言われるよりはいいですが
まぁ
そのうち、落ち着くでしょう。

4時間目は自分のクラスの国語
この学校で初めての(私が)
タブレットを使った授業

スクールタクトを使って
授業コードを提示し入力させ

自分がなり切りたいもの

設定
などをかき込ませていく

スムーズにできなければ
ノートに書かせればいいや
と思っていたが
すいすいタブレットでできた。

「みんなのが見れない」
という子どもの訴えで
「共同閲覧 やったことないんだよねぇ。」
と言うと
目の前の子が教えてくれた。
「この辺のこれをこうすると・・。」

「見れた!」

こんな感じで
ぼちぼちやりました。
以上は、作文メモとして使用
本番の作文はノートに書かせる予定です。

昼休みに校庭に出ていいのか?(小雨)
問題では、
少し混乱していたけどそれも学級を作っていくプロセスかな?

放課後は
主に、教室づくり
道徳のワークシート(タブレット)作ってみたり
充実した時間を過ごしました。

休憩と称して
廊下で倒立してみました。
・・・衰えを感じました。(肩の痛みのため数年やってなかったしね)

残業は30分ほどで退勤

レイクタウンに寄って
買い物
ユニクロでは、プチトラブル
確か
7点かごに入れたはずなのに
「9点で1万数千円」
と表示される。(自動セルフ会計)
「おかしいな?」
とかごの中身を確認するもやっぱり7点だ。

2・3回やり直しをしていると店員さんが来た。

「何かお困りですか?」

上記の事情を話すと
「確認させていただきます。」

短パンの中から2つのバーコードタグが出てきた。
「失礼いたしました。時々こういうことがあるので。」
・・・よく確認しないでそのまま会計しちゃうと
余計にお金を払うことになるよね?

これは
自動会計の落とし穴だなと思った。

そのがセリア(百均)

酒屋

レイクで3軒回って帰宅

夕ご飯は奥さんがほぼほぼ作ってくれた。

ビールは少なめ。
35缶をシェア

食後
久しぶりに床暖で転寝

11時ごろ寝室へ

3時に目が覚めてしまう。

アルコールによる中途覚醒
あまり意識しすぎると眠れなくなってしまうと思い
うつらうつら

4時ごろ
リビングに降りて
床暖ヒーリングうたたね

5時に
よいしょっと
起きました。

さて、
土日
週末の始まりです。

週末にリフレッシュ

今日も楽しく過ごしたい。
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木曜日も筋トレ ほんの1歩前進 | トップ | 桜デコ 愛車 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事