日々

穏やかな日々を

平成30年の大晦日

2018年12月31日 23時25分53秒 | カメラ
今年は
家事をしないで
紅白を見たよ。
私の楽しみはサザンオールスターズ
なんと、それが、最後の盛り上がりだったとはね。

我が家のガールの大晦日
パチリ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出生前診断:10年で2.4倍 35歳以上では25% 2016年7万件

2018年12月31日 23時01分54秒 | 
出生前診断:10年で2.4倍 35歳以上では25% 2016年7万件
2018年12月28日 (金)配信毎日新聞社

 胎児の染色体異常などを調べる出生前診断の国内実施件数が、この10年間で2・4倍に急増したことが、国立成育医療研究センターなどの調査で分かった。直近の2016年は約7万件と推定され、35歳以上の高年妊婦に限れば4分の1が受けている計算になる。診断で異常が確定すると大半が中絶を選ぶため、「命の選別」につながるとの懸念も強く、慎重な実施が求められてきたが、普及が急速に進んでいる実態が浮かんだ。【千葉紀和】
 国内の出生前診断は登録制度がなく、実施件数や施設数は把握されていない。研究チームは、医療機関が採取した母親の血液などを調べる解析施設への調査などから、母体血清マーカー検査▽新型出生前診断(NIPT)▽羊水検査▽絨毛(じゅうもう)検査――の総数を推計した。調査によると、06年の実施件数は約2万9300件で、全出生数に対する割合は2・7%、高年妊婦に限れば15・2%だった。これに対し、16年の実施件数は約7万件で全出生数の7・2%、高年妊婦では25・1%と大きく伸びていた。
 検査別では、母親の血液中の成分から胎児の染色体異常などを調べる母体血清マーカー検査が06年の約1万7500件に対し、16年は約3万5900件と倍増した。母親の血液に含まれる胎児のDNA断片から比較的精度よく調べられるNIPTは、日本産科婦人科学会(日産婦)の指針に基づく臨床研究の形で導入された13年から増え続け、16年は共同研究組織の登録分だけで1万3628件だった。だが、海外の業者と提携してNIPTを提供するなど、近年問題化している無認可施設の実施件数は含まれておらず、実数はさらに多いとみられる。
 羊水検査は06年の1万1703件から、16年は1万8600件に伸びたが、NIPT導入以降は減少傾向となっている。検査可能な施設数は羊水検査が876施設、母体血清マーカー検査が1509施設と推定した。日産婦はNIPTの実施施設拡大を視野に指針の見直しを検討している。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院の6割、すでに敷地内全面禁煙 受動喫煙対策広がる

2018年12月31日 22時55分14秒 | タバコ
病院の6割、すでに敷地内全面禁煙 受動喫煙対策広がる
2018年12月28日 (金)配信朝日新聞

 全国の約8千病院のうち、約6割が昨年10月時点で敷地内を全面禁煙にしていることが、厚生労働省の調査でわかった。2014年の前回調査から1割弱増え、過去最多だった。医療機関は今年成立した改正健康増進法で19年7月1日から屋内全面禁煙になる。屋外を含めて禁煙とする動きが広がっている。
 厚労省が27日発表した。全医療機関を対象にした3年に1度の医療施設静態調査で、8412病院が答えた。「敷地内の全面禁煙」は4938病院(59%)で14年は51%、11年41%。割合は増えている。今回調査で「施設内の全面禁煙」だったのは2260病院(27%)。「何ら措置を講じていない」は15病院だった。
 一般診療所、歯科診療所でも敷地内禁煙が増えているものの、4割前後にとどまり、施設内禁煙の方が多かった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産婦人科病院が過去最少 小児科も減、厚労省調査

2018年12月31日 22時40分45秒 | 行政
産婦人科病院が過去最少 小児科も減、厚労省調査
2018年12月28日 (金)配信共同通信社

 全国の産婦人科や産科の病院は昨年10月時点で、前年比19減の1313施設で、統計を始めた1972年以降、最少となったことが27日、厚生労働省が公表した2017年医療施設調査で分かった。27年連続の減少で平成初期の90年の約半数になった。産婦人科や産科の診療所(20床未満)は14年と比べて142減の3327だった。
 小児科病院は前年比26減の2592と24年連続の減少。小児科診療所も3年間で1225減り、1万9647となった。
 厚労省の担当者は「出生数の減少や少子化の影響。地域で産科の集約化が進んでいることも背景にあるのではないか」としている。
 調査によると、全国の医療施設は前年比419減の17万8492。内訳は一般病院7353、精神科病院1059。診療所は10万1471、歯科診療所は6万8609。
 人口10万人当たりの勤務医(医療機関で働く医師)は増えており、全国平均は171・7人(前年比0・2人増)。都道府県別では、高知県(259・7人)が最も多く、徳島県(229・9人)、京都府(215・0人)が続いた。最少は埼玉県(124・9人)。次いで静岡県(134・3人)、新潟県(136・9人)。
 厚労省は、17年病院報告も公表。国が医療費適正化に向け入院期間の短縮を目指す中、患者1人当たりの入院期間を表す平均在院日数は前年より0・3日短い28・2日だった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在留資格ない外国人の長期収容、文書で容認 入国管理局

2018年12月31日 18時52分34秒 | 行政
在留資格ない外国人の長期収容、文書で容認 入国管理局
有料記事
鬼室黎 2018年12月30日19時14分
法務省が「原則、送還が可能となるまで収容を継続」することを指示した文書=鬼室黎撮影

 在留資格がない外国人らが法務省の施設で長期収容されることが増えている問題で、同省入国管理局が今年2月、施設外での生活が認められない場合は送還の見込みがなくても「原則、送還が可能となるまで収容を継続」することを指示していたことが、朝日新聞の情報公開請求で分かった。長期収容されている人の間では自殺や自傷行為などが起きており、国際的にも「恣意(しい)的拘禁」として批判されている。
母子4人「パンと野菜だけの日も」 夫は2年近く収容
 法務省が開示したのは、和田雅樹入国管理局長が2月28日付で全国の収容施設長らに送った文書。人道的な理由から施設外での生活を認める「仮放免」について「厳格な運用」を求め、仮放免された人たちの「動静監視強化の徹底」を指示していた。
 文書では仮放免の運用の原則として「仮放免を許可することが適当とは認められない者」について、「送還の見込みが立たない者であっても収容に耐えがたい傷病者でない限り、原則、送還が可能となるまで収容を継続」と、長期収容を容認していた。「仮放免が適当と認められない者」の解釈も「仮放免の条件違反のおそれ」や、「トラブルが見込まれる者」など、入管側の裁量に委ねられる書き方だった。
 「長期」とされる6カ月以上の収容は、2014年末時点で収容者932人中290人で31・1%だったが、18年9月30日には1433人中713人と49・8%に増加。2人に1人が6カ月以上収容されていることになる。一方、仮放免者数は15年末に3606人いたが、17年末は3106人に減少している。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロケット打ち上げ、視察で身内優先 文科省汚職巡り判明

2018年12月31日 18時25分09秒 | 行政
ロケット打ち上げ、視察で身内優先 文科省汚職巡り判明
2018年12月28日 (金)配信朝日新聞

 文部科学省をめぐる汚職事件に関連して同省は28日、前科学技術・学術政策局長の佐野太被告(59)=受託収賄罪で起訴=が働きかけた結果、贈賄側の業者や佐野前局長の家族が2015年に宇宙航空研究開発機構(JAXA)のロケット打ち上げの視察者として受け入れられていた、と発表した。同省は「公私混同や行政の公正さが疑われる事態」として、関係者の処分を検討している。
 文科省によると、15年8月19日に鹿児島県の種子島で行われたロケット打ち上げの視察に加わっていたのは、贈賄罪で起訴された医療コンサル会社元役員の谷口浩司被告(47)ら3人。視察者になることで、一般人は出入り禁止の種子島宇宙センター内に入り、良い場所で打ち上げを見ることができたという。
 調査によると、当時、官房審議官だった佐野前局長は同省宇宙開発利用課に視察を受け入れるよう働きかけたという。課内に反対意見はあったものの、3人の名簿をJAXAに提出し、JAXAの担当課でも当初は難色が示されたが、「元宇宙開発利用課長でもある佐野前局長からの相談であれば断れない」などと受け入れを認めたという。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンの復活

2018年12月31日 10時53分30秒 | 仕事
パソコンが
なぜか
起動した。
なにもしていなのに・・・・・
バッテリーは60%が使用可能です(電源に接続;充電していません)と説明文が出てきます。
左手前の青いランプは左から4番目のランプが点灯していません。
正月明けに購入先の方に見てもらう予定です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて見る?

2018年12月31日 00時25分42秒 | 
この車
初めて?
どこの、なんていう車?
MINIってあったよ。
これかな~?

ミニONE、初心者にも車好きにもオススメなMINI 【CLUB CARS】

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口整形さんを外からパチリ

2018年12月31日 00時16分53秒 | カメラ
山口整形さんとこです。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴムに似ている木

2018年12月30日 23時17分46秒 | 草花
この間から、
左手の親指がしびれ痛みが発生
悪いものではないか?と不安になり
友のすすめで、山口整形を受診。
結果は感覚神経の異常
とのことで、ビタミンB12が処方された。
一日三回飲む。
待合室の植物がくねくねしていて
ゴムの木に似ている
けど、ゴムではない、ふっくらとやわらか。
指が悪いものでないと言われて
安堵してパチリ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっくりしたお菓子の包み

2018年12月30日 22時56分33秒 | 
最近びっくりしたお菓子
ひとつの袋の中に
さまざまなお菓子が入っている。
一種一個ずつ
みな一級品
何種類入っていたかな?
また、友に聞いて、買おう!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の跡

2018年12月30日 22時35分06秒 | カメラ
すっかり冬になって、
夏の花は消えている。
夏の花でも丈夫な背の高いひまわりも
今年の葉は太陽に焼けた。
その時のパチリ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県庁の中庭

2018年12月30日 22時17分10秒 | カメラ
県民室からよく見える中庭
時々、可愛い鳥が来て、
ぴょんぴょん飛んでる。
でも、近くへ行けないのでパチリはできないね😂
この庭は、枯山水?
有名な人がデザインした?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県庁の職員食堂

2018年12月30日 21時46分10秒 | 
仕事が午前で終わる日、
時々県庁へ行く。
時にお昼を食べたり、
県民室で、コーヒーを飲んだり、
地下の職員食堂は、なかなかいい!
安いバランス食が2種類あり、
ない時は、何でもある。
時間さえあれば、もっと、行きたいです。

食堂の一部、男性はほとんど座らない。
女性専用みたい!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンが動きません

2018年12月29日 10時48分21秒 | 私自身や健康
パソコンの調子が悪く、
起動してくれません。
正月休みは、できない!となるでしょうか😱😰🙍
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン