狭角エンジンへの道

2022年09月29日 | 2000GTV整備記録


以前リアルタイムでブログしてましたが消えてしまったので

いま皆さんが当たり前に見て知ってるMyジュリアのエンジンこと
狭角ヘッドなGTAmエンジンになった経緯を記します

尚下記には辛いような話にも聞こえそうな部分がありますが
40基しか作られてないアウトデルタの本物GTAmエンジンの話
売り物は世界中でこれ以外なく
知る限り30年このエンジンの売り物はありません
このチャンスをくれた元オーナーに感謝してます



2008年8月 TさんよりGTAmエンジンこと狭角ヘッドエンジンを購入
元々はカラシ色の2000GTVに積まれてました
このエンジンが日本に来た経緯も知ってます
ワークスエンジンとして活躍したのちイタリアイーボスペローニ社によって
1750GTAmヘッドを燃焼室2000GTAmと同じ様に作り直され
パワーボートに使われたのではなく、ラリーなどに使用され放置してあったものを
W氏が入手し日本に持ち込まれ再度O/Hされジュリアに積まれた

MyジュリアのオリジナルエンジンはカラシGTVに載せ替えました
本当はシャシナンバーと一致するオリジナルエンジンを残したかったのですが
GTAmエンジンの為ならば喜んで差し出しました

なので僕の元エンジンはカラシ色の2000GTVに乗ってるはず
元気かな?



震えるほど欲した念願のGTAmエンジンは本調子には程遠く
パワーチェックでは110ps程度っと残念過ぎる内容で
当時は黒いカムカバー仕様でO/H費用もなく5年そのまま乗ってました



2012年10月ガスケットが抜けO/Hを決意
開けてみると燃焼室に色々問題がある様子

これがレースエンジンの現実、写真はまだマシな状態の一部
酷使されゴミ同然が普通、このエンジンを入手する際多くの方に反対されましたが
終わって思うのは反対が当然でした

レースで酷使された後いい加減な過去O/Hなどの結果本来燃焼室ではない部分が溶け
シートリングの受け部分が作れないなど簡単には終わるはずもなく
GTAmのパーツが純正もリプロもあるはずもなく1年以上の時間を要しました

普通のプロには直すことは不可能な内容で
関わってくださったプロ中のプロの皆様に感謝

実際開けてみると腰下は普通のスリーブ
GTAmのモノブロックではありません
よって本物の部分は狭角なヘッドのみとなりますが
もっとも肝となる部分が本物なだけに十分納得



2013年2月1日エンジンオーバーホール完成

OS技研のワンオフピストンにコロンボバリアーニの31?度だったかのハイカムを使いつつ
バルブやバルブスプリングもワンオフし、圧縮比11のフルチューン
エンジンの特性にあうよう、同時にOS技研のクロスミッションも導入

人と違ったのを欲した結果
普通に2000GTVエンジンフルチューンを作るのの2倍以上の費用わ要しました



パーツ選択は主治医頼りだが、街乗りも少しだけ考慮して6500回転で
馬力のあるエンジンに(ピークパワーは7000回転)

しかし車体にのせて1か月もしない頃、慣らし中にエンジン焼き付き
シリンダー、コンロッド、ピストン等等がパーになる大事件があった



OSのピストンは使用不可となり上記写真のJEの強烈なピストンをワンオフ
その他もろもろのパーツも手配し直し再度O/Hが完了

この事は今回初めて書くが
理由はアウターベンチュリーのサイズが大きすぎた事が主な原因だったと後から思う
本来余程の事が無い限りベンチュリーサイズはスタンダードで十分
もし大きく変更が必要って時は別の理由があると思う

高回転ではベンチュリーサイズが大きくて利点もあるが低回転でキャブの吸い込みが弱く
しかもバッテリーに付けたキルスイッチが悪さしてA/F計が壊れまくって
リーンであることに気が付けずのブロー

法定速度程度で北陸道木之元IC手前で白煙を吐きブローするジュリアのあの感じを思い出すと
胸が締め付けられるし、二度と焼き付きブローはしたくない

再度O/Hするにあたっての費用工面は相当の困難となり
家計からのローンと、手持ちの全てのバイクとすべてのコレクションを放出
正直この時は心が折れてジュリアを降りようと思いましたし
家人に大きく頭を下げました(2回分のO/H費用を想像してください)



慣らしも終えて2013年6月のシャシダイパワーチェックでは
6500回転で169,1psの馬力 19,96kのトルクをマーク

これが現エンジンの最初の状態
ジュリアのエンジンってめっちゃ費用も情熱もかけても
たいして馬力が上がらないことを理解した瞬間であり

それでも僕はこのエンジンを手に入れたことは自慢であり宝であり
今でも嬉しくて仕方ない



2013年エンジンオーバーホール時のオドメーター61200km
現在95850km

途中よりデフファイナルギア変更などにより正確な走行数ではないものの
9年4カ月ノンオーバーホールで34650kmを走行

当然馬力は減ってきてますがフルチューニングエンジンで毎年サーキット走り回って
街乗りもして今なお調子いいって凄いよね



これからもこのエンジンで走りたい!











コメント

月曜クラブ

2022年09月27日 | 思い出


僕の休みは月曜日
昔は一人でどこでも行ってたが最近は月曜日に休みな先輩が誘ってくれる
昨日はそんな月曜日

朝から私立コレクションホールみたいなガレージにお邪魔し
移動した先には



スピードウエル-スプライト!!

オースチンヒーレースプライトの最高速度記録を出したそのもののマシンが目の前に!
左横にあるキャノピーもそれを証明しています
アバルトのレコードブレーカーと同じ雰囲気と匂いがした気がしました
スゲー!!



そしてA110

僕も1位に投票した勝手にカーオブザイヤーでも大人気1位だった車
また珍しい紺色が新鮮で、ボディラインとサイズをより良く見せてました



ちょっとRFに似てる内装に親近感と
A110の真似でなく、先に作ったマツダのセンスを改めて褒めたいと思う



他にもツインカムエンジンなスプライト等々見せていただきましたが



この日はやっぱこれでしたね
前後のタイヤスパッツとキャノピーなカウルを付けた姿がいつか見てみたい!



んで大人ってか白髪な4人がスバル360にぎっしりで
伺った鰻屋さんが臨時休業を現地で知ったのにこの笑顔で

通りすがりのカプールにシャッターお願いする大馬鹿振りも



この笑顔ぷりですから仕方ありません



急遽ネット検索して下さりたどり着いたうなぎ屋さんでは
こんなテンションな4人のおっさんいは厳しい
店内あちこち「しゃべるな」「XXするな」の注意書きだらけ

でも味は良かったんです、でもけん制が利きすぎて



次の洒落た珈琲専門店で不釣り合いな馬鹿話しすぎました
(Nさんと僕が 笑)

でもなんか楽しかったなあ~ほんと他愛もないことでしたが



帰路H.Aさんと大クラッシュしたエスコートの進展具合と
さらなる進化のためのEタイプレーシングの進行具合をみせてもらい




車趣味で良かったなぁ~って文字に出来るほど楽しい月曜でした
ってことでこの写真はこの日のBESTの1枚



コメント

女子会

2022年09月24日 | ガレージ


女子会とは一人も女性は居ないが
いかにも女子が好きそうであろうスィーツをおっさんが食べる会

何度も書いてるが僕はこの会が気に入ってる




今回はうちが会場♪

こんな日が来るとは夢にも思わなかったって歯の浮くセリフを書いてしまう(笑)
でも特別な用意はせず、普段のままな感じを見てもらいました

みなさん車遊びのベテラン
立派なガレージを持ってる方も多いけど僕の楽しみ方を褒めつつ
家のガレージでのひと時を楽しんでくれました




クイックジャッキは好評だったし、コレクションも見てもらえたし
みなさん話は面白いし先輩後輩関係なくフランクに車馬鹿話が出来る貴重な時間
頑張ってガレージ建てて良かったよ!

こうした友人との時間があることが楽しい



また遊びに来て下さいね

コメント

対策

2022年09月23日 | ヒトリゴト


ガレージシャッターの隙間対策の結果は

ここ数日続いた台風による雨風でも一切水の侵入なし♪

こうなるとシャッター部分に段をつけなくて良かった!って思います
押して車を出し入れとか、ジャッキとかキャスター的な物を出し入れする際
段が無いことがストレスフリー



1ヶ月以上先の大磯のコースを見てます

パイロンだけのコースを走るのは30年振り
30年前はミスコースしまくって完走できませんでした
今度は完走して記録を残したい!

のでコースを今から勉強中



10月からタイヤ値上げと聞いて事前購入

10月に10%、来年早々にもう10%値上がりするとの話
ならば来年使う予定でも買っておいた方が得だと考えました

同時にRFのタイヤも購入、17インチともなると10%の額が大きいけど
ジュリアのタイヤは小遣いで買ってるからサイズは小さいけど
僕的にには懐とても厳しくなります!



2年前にA052し、今度はA050に戻します

A052はとても良いタイヤで街乗りもしやすかったですが
サーキットでのタイムとなるとコンパウンドを選べる050が良く
耐久性も僕の走りでは050の方が長く使えそうです

A052から前後タイヤサイズ変えてますが違和感なく乗れてるし
結果も良くも悪くもありません

って事は前後同じサイズの方が費用面でもタイヤローテーションでも有利ですが
A050でも同じ結果になるのかテストしてみます
(写真は205と225の幅の差)



今夜の為の魅せるガレージの対策も準備完了♪

コメント

続 第68回タイムトンネルトライアル

2022年09月21日 | 思い出
つづき



たいして降らないって言っても
路面はずっと濡れてたし、歩けばスニーカーやレーシングシューズはずぶ濡れになるので



シューズカバーなるものをアマゾンで買って有りました
半年ぐらい前に700円位でしたが、今見ると999円でした



履いた感じはこんな風

履きやすく防水はしてくれるし見た目もそこまで悪くなく自慢してたら
3時間後は靴濡れてました(笑)

どこかに穴があいた様子、とはいえ少しだけなので履き続けて
脱ごうとしたら裂けました(大笑)

有りか無しかで言えば、無しです

理由は浸水もですが3回グレーチングで滑って後頭部から転びそうになりました
笑い事ではないほどズリッってなったので履くなら気を付けて欲しいです



話しをTTTに戻します
今回は動画編



1本目BESTタイム 車載

ステーとカメラの間に隙間があってビビリ音がしてますが
いつもの事なのでお許しを

少しは滑ってますが十分グリップしてて
上手い人ならもっと踏めるんだと思いますが
ここらで止めてるのでノークラッシュで長く楽しめてます



2本目 ガレ住さんありがとー

外から聞くのと車内から聞くのと全然違うんだなぁっと毎回思います
僕は自分の車の全開な音をほぼ聞いたことが無い

良い音してるなぁって惚れ惚れします
同時にどこで踏んでどこが踏めてないかも丸わかりです
実は1本目とタイムは変わりませんが、2本目問題が起きてました



左旋回(コーナーではなく旋回)でエンジンがボコつく=吹けない

鈴鹿サーキットでもダンロップの左コーナーで同じ症状で悩まされて
他では出てなかったのですが、今回のTTTで同じ症状が出ました

思えば奥伊吹の練習の時も左旋回がおかしかったのはそのせい

ではなぜ1本目とタイムは同じだったか・・・ってのは
速度は2本目の方が踏めてて速かったし、ボコついてる区間は失速してても
さほどタイムロスにならない、むしろ自動的にパーシャルとなってた
そして大抵1速だったのでボコつきからの復活も早かったからだろう

後日フロートレベルをみてもらうことにします。



今回もTTTを楽しめました
主催者浅井さんそしてスタッフの皆様、ありがとうございました。

次回は5月GW位の予定ってリザルトに記されてましたよ

これにて第68回タイムトンネルトライアル参戦レポート終わります
コメント