小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



9月23日、小田原は朝から雲が多いながら穏やかな天候。今日は午後から仕事なので午前中に軽く市内をランニングした。午前10時過ぎに国道255号沿いを飯泉方面へ。この夏はそれほど酒匂川が増水しするような大雨はなかったが、取水堰内には土砂の堆積が目立つようになってきた。国道255号飯泉交差点から巡礼街道沿いを国府津方面へ。巡礼街道前川交差点横にあった旧第一興商小田原支店は解体工事が終わり更地になっていた。巡礼街道から国道1号沿いを本町方面へ。西酒匂の旧神奈川トヨタ小田原店の解体工事前を通ると建物部分の解体がほぼ終わっていた。跡地がどのように開発されるのか気になるところ。午前11時半に三の丸憩いの広場に到着。お城通りの再開発ビルの鉄筋組立作業場が無くなっていて広々と感じる。ランニング終了後に西酒匂のインプルーブで購入したパンで昼食。目玉焼きパンとウインナーとベーコンとチーズのパンとリンゴとカスタードクリームパンの3つで518円。200円のリンゴとカスタードクリームパンは程よい甘さのカスタードに甘酸っぱいリンゴとレーズンの風味が加わり美味しかった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )