小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



9月19日、小田原は朝から穏やかな晴天。今日は所用で横浜に出かけたので昼食休憩で関内周辺を軽く散策することが出来た。午後2時前に関内で仕事が一段落。昼食休憩のため中華街へ。ランチタイムの終わりに近い時間帯だが大通り沿いは観光客で賑わっていた。今日の昼食は中華街のはずれのほうにあるインド料理店のナムシャトラへ。以前から訪れてみたかった店だが店構えが地味で一旦通り過ぎてしまった。店舗は雑居ビルの2階。ナムシャトラで1650円のラムシャンク カシミールスタイルを注文。ラムシャンクが乗ったプレートにサラダとドリンクがセットになっている。ラムシャンクは羊の骨付きスネ肉を煮込んだ料理。ラムシャンクにはまろやかな風味のカレーがかけられている。骨付きのスネ肉はかなりのボリュームで握りこぶしよりも大きいくらい。羊独特の風味がする柔らかな肉とカレーのスパイスがよくあっていて美味しかった。食後に山下公園を軽く散策。少し暑かったが、だんだんと爽やかな陽気になってきたので屋外で過ごすのが心地よい。明日も穏やかな晴天が続いてほしい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )