小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



9月1日、小田原は朝から曇りがちな空模様。予報では天気は下り坂なので週末恒例のトレーニングは遠出をせずに小田原周辺の丘陵地をランニングした。午前10時4分、小田原市民会館前をスタート。気温は28度ちょっとで蒸し暑い。とりあえず国道1号沿いを箱根方面へ。午前10時41分、箱根湯本駅前通過。スタートから6km。駅周辺は外国人観光客が多かった。箱根湯本駅前で折り返し入生田方面へ。箱根湯本駅前から三枚橋を渡り早川右岸沿いへ。吊り橋の前田橋を渡り小田原箱根道路の側道へ向かう。前田橋は改修工事により車止めのポールが設置されていた。午前11時21分、一夜城歴史公園前通過。スタートから11km。入生田から石垣山農道沿いを早川方面へ。午前11時56分、錦通りを通過。スタートから15.6km。スタート時から曇り空だが、雨の気配は無いのでランニング続行。久野方面へ向かう。午前12時36分、小田原フラワーガーデン内を通過。スタートから21km。8月中はアルカディア広場の噴水は水遊びの子供で賑わっていたが今日のこの時間は一家族のみで閑散としていた。フラワーガーデンから諏訪の原公園を通り螢田駅方面へ。午後1時31分、小田原駅東口に到着。スタートから29.1km。蒸し暑かったが雨に降られることなくトレーニングが行えたので良かった。今週のトレーニング距離は54.1km。来週も頑張ろう。トレーニング終了後に螢田駅近くのいちご亭で購入したパンで昼食。明太子パスタサンドとホットドックとスパイシーチキンの3つで820円。いちご亭の惣菜パンは色々と食べているが、今回購入した明太子パスタサンドとスパイシーチキンは初めて食べる。240円の明太子パスタサンドはしっかりとした明太子の風味がするパスタがサンドされていてボリュームもあって食べごたえがある。スパイシーチキンも美味しかった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )