入笠牧場その日その時

入笠牧場の花.星.動物

     ’24年「春」(39)

2024年04月06日 | キャンプ場および宿泊施設の案内など


「花曇り」、まだサクラの花の季節には少し早いが、きょうの天気はそんな感じで、外の気温も先程見た時は9度ぐらいだった。さすがに炬燵を手放すことはせず、朝風呂の習慣はまだ続いていても、もう、他の暖房器具の世話にはならなくて済む。
 これからは自然界ばかりか、それに釣られて人も気分の昂揚する爽やかで華やかな季節が来る。新年度が4月から始まり、学校や会社、役所なども活気づく。日本ならではの始まり方、もうあまり関係ないとは言え悪くないと思っている

 写真は2年前になるが4月6日、つまり一昨年のきょう撮ったものだ。遠くに第3牧区のある大沢山が見えていてよく見る景色だが、いざ撮影場所となると一瞬どこから撮ったか分からなかった。そして、右下の枯れた柴を見て「ああ、あそこだな」と気付き安堵した。
 
 加齢とともに記憶力が低下し、人の名前がすぐ出てこないことがある。それでも、この年齢になるまでにはたくさんの人の名前を覚え、その数はかなりなものだと思うから、少しぐらい忘れても仕方ないと諦めている。
 ただし、つまらないことならよく覚えている。だから、2年前に撮った写真の場所など分からなくても良さそうなものだが、変なこだわりがあるのだ。
 以前に「石1個写した写真でもその場所が分かるよね」とあるエライ人からからかわれて、そんなことは当然無理だが、しかし否定しなかった。

 今年で牧場勤めは18年になる。ある企画を実行するに当たり、その話を耳にしたFMZ君から「もっと気合を入れてやらなければ駄目だゼェ、それじゃあ社長になんかなれっこ!」とお𠮟りを受けた。確かに彼は社長であった。SADA君もそうで、二人には牧場のことでもいろいろと世話になり、協力もして貰った。
 牧守の身で不足なく、社長になれるとも、なりたいとも思ったことなどなかったが、こと牧場に関しては思い入れが人一倍強く、だから、そんな撮影場所などという些細なことも気になった。
 
 来週、また上に様子を見にいくつもりでいる。前回と同様、途中で引き返すことになると思うが、そうなったらオオダオ(芝平峠)から側溝を浚ったり、落石を片付けたり、少し冬の間に荒れた山道に手を入れてみようと考えている。

 きょうのカレーの会の準備もほぼ終わった。会場は、FMZ君宅。
  山小屋&キャンプ場の営業案内は下線部をクリックしてご覧ください。
 本日はこの辺で、明日は沈黙します。

 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする