映画の話でコーヒーブレイク

映画の話を中心に、TVドラマや旅行の話などを綴ります

プロフェッサー

2010-05-22 | 映画 は行
これといった当てのないまま、面白そうな映画はないかな~?とレンタルショップの棚を見ていたら、
アラン・リックマン、ビル・プルマンの顔写真に「すべてのシーンにがある」と意味深なコピーを発見、
あらっ、ダニー・デビートも出演?とレンタル決定!
「プロフェッサー」って・・・サスペンスのタイトルっぽくないなぁ。


     ***************

        プ ロ フ ェ ッ サ ー

     *************** 


 < ストーリー >
大学教授イーライ(アラン・リックマン)と犯罪心理学者の妻サラ(メアリー・スティーンバージェン)、
一人息子のバークリーは文化人類学の論文作成に悪戦苦闘中。
そんな時イーライのノーベル化学賞受賞の知らせが届く。
家族3人で受賞式に出向くはずだったが、バークリーが現れず、何者かから誘拐したとの報が届く。
身代金はノーベル賞の賞金200万ドル。切断されたバークリーの親指が送り付けられ警察も始動する。
刑事のマックス(ビル・プルマン)、隣人ジョージ(ダニー・デヴィート)、謎の美女らが登場し、
事態は思わぬ方向に…。

メッセージがあるとかではなく、純粋にサスペンスの展開を楽しむ映画です。
テンポよく、状況が二転三転、えーっ!!の展開、一気にありえない結末になだれ込みました

ノーベル賞受賞者ではあるけれど人格的に大いに問題ありで、大学では嫌われ者の嫌~なプロフェッサーを
スネイプ先生ことアラン・リックマンが好演?
謎の男をショーン・ハトシー、
他にダニー・デビートやテッド・ダンソン(「ダメージ」では悪役でしたがちょこっと出演)
など、お顔を見れば見覚えのある俳優さんが結構登場します。

もしノーベル賞授賞式開催中、息子が誘拐され親指が送りつけられた!
な~んてことが実際に起こったら・・・
世界中のマスコミが押しかけトンでもない大騒ぎになりますよねぇ~。
次々と教授の素行の悪さが暴かれ、新たな情報や驚くべき事実、教授と関係があった女性が次々と名乗り出て、手記な~んてのが週刊誌やネットを賑わし、あんな結末にはならんよねぇ~。
などとあらぬことを想像したりして・・・
というか、あんな人はノーベル賞受賞者にはなりません!とお叱りを受けそうですね
これまた失礼いたしました   このフレーズは…古い?


にほんブログ村 映画ブログへ



 ***** 見た 映画 *****

 5月21日 「あなたは私の婿になる」DVD サンドラ・ブロック主演


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして★ (ヒロ之)
2010-05-24 23:20:07
TBありがとうございました。
こういう二転三転するサスペンス映画は好きです。
物語が進むに連れて、話がどんどん変化していく様も観ていて面白かったですね。
もう少し深みがあっても良かったような気もしましたが。
コメントありがとうございます。 (ヒロ之さんへ(ryoko))
2010-05-26 22:54:44

同感です。二転三転の展開とスピード感はよかったのですが、見終わってちょっと物足りない感が残りましたね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。