暇人映画

映画嫌いが映画を見まくる地獄のサーキット

ラ・ブーム La Boum

2021年10月28日 21時15分38秒 | 洋画>★
1980年/仏/クロード・ピノトー監督/ソフィー・マルソー クロード・ブラッスール ブリジット・フォッセー ドゥニーズ・グレイ アレクサンドル・スターリング ベルナール・ジラルドー 
2021年10月28日 NHKBSプレミアム プレミアムシネマ

【あらすじ】
「ブーム」とはパーティーのこと。ブームに誘われることを夢見る13歳のヴィック(マルソー)が、自分の14歳の誕生日ブームを開くまでの物語。リセの新学期(夏のバカンス明け)に始まり、歯科医とイラストレーターである両親(ブラッスール&フォッセー)の別居騒動、ハープ奏者の曾祖母プペット(グレイ)の折々の助言を背景に、ブームで出会ったマチュー(スターリング)との恋模様、春休み明けに自身が開く誕生日ブームまでを描く。
<ウィキペディア様より引用>

ザ・80年代。うっかりしたら、薬師丸ひろ子とか鶴見辰吾とか出てきそう。
思春期にちゃんと思春期をやってなかったし、大人になっても親をやってるわけでもないので何も心に響かない。ただひたすら、パパさんが荒井注に見えて「セクシー?なんだばかやろう」とつぶやいていました。
イケメンドイツ語教師(ジラルドー)が、いい線行ってた。生徒を無視して人妻に行くとか、素敵!

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わが谷は緑なりき How Green... | トップ | ホタル »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フランスの薬師丸ひろ子 (ジェームズ・ドボン)
2021-11-20 14:03:24
当時ソフィー・マルソーは、そう言われとったな。
世界的な知名度はソフィー・マルソーの方がずっと上やけど。
彼女が腋毛を晒しとる写真を見て当時のファンががっかりしとった思い出がある。
でもその後素っ裸になってマン毛を見せてくれた時は嬉しかったな。やっぱり。

>パパさんが荒井注に見えて

https://www.youtube.com/watch?v=M8EFaxZnK3k
そうやな。

コメントを投稿

洋画>★」カテゴリの最新記事