nasu_star's blog

那須で自然に親しみ、星と自然を愛するブログ

ロケットストーブ今日も活躍

2020-11-09 09:56:22 | 美味しいもの
昨日は朝から穏やかで暖かな良い一日でした。
モーニングコーヒーを飲んでいたら、急にロケットストーブをやりたくなりました。
ちなみに、コップのコーヒーはアイスコーヒーじゃないです。
二重ガラスのコップでとっても保温性が良いのでお替り用のコーヒーを入れています。


最近10日に一回はロケットストーブに火を入れてる気がします。

新たなアイテムをご紹介。

1.薪入れ
単なる段ボールですが、この幅に事前に庭木の剪定枝屑を切りそろえるとロケットストーブに丁度良い長さです。


2.火力調整用蓋
火力を弱める時に使う蓋です。
見てのとおり、以前のブログで紹介しました断熱材の鹿沼土を止めるのに利用したステンレスの金網の切断した不要部でしたが、折り曲げて使えば絶品の火力調節用の蓋になります。
(単に引っかけてるだけですが、酸素の供給調整には最適な状況です)


火力を強める時には外します。


3.テーブル設置
鉄板脇のブロックには穴が開いていますが、いろんなものが落ちてしまいます。
そこで、穴塞ぎと物置を兼ねたベニヤ板のテーブルを設置しました。
テーブルと云ってもブロックを置いて単なる板を水平に置くだけですが、かなり重宝します。


4.非接触型温度計
肉を焼いたりピザを焼くときに鉄板がどの程度熱くなっているかどうかを確認する術がありませんでした。
そこで、温度計を買いました。
この製品は500度まで測定可能です。
1500度くらいまで計れるのも売っていますが、安心の日本製にしました。
電池も単3電池なので助かります。


そんな感じで、完成後もアイディアで日々改善しています。

今日も、トップバッターはステーキ肉。
温度計で200度近くなったのを確認して「ジュー!」
脂身が少ない肉でヘルシー!
おいしいです。


次は、定番となった「ソース焼きそば」
これが、おいしいんです。
何が違うんでしょうね。
IHやガス火でフライパンで焼いた焼きそばとは全然違います。
もうこれで3回目です。


で、前回に引き続き煙突部での豚汁。


豚肉、ニンジンや大根などを炒めて


いい具合です。
ゆっくりじっくり火を通して具材はとっても柔らか。


最後にネギや葉物と油揚げを入れて味噌と醤油で味付けしてそのまま火が消えるまで置いたら具材に味が染み込んだとってもおいしい豚汁の完成。


もし、寒い日だったらこれを飲んだら体がすこぶる暖かくなったことでしょう。
今日はちょっと暑過ぎました。


 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする