自宅と道志の日々

タイトルを「自宅と道志の日々」にしました。日記のようにつぶやいています

動き過ぎて 飯をつくる気がしないので

2022年10月27日 | なかま道志ベース

いや~ 良く動きました。夕飯をつくる気がいたしません。道志に長くいると刺身類(寿司)も食べたくなりました。昼過ぎに山越えして約40分、都留のカインズホームに向かいました。農作業に必要な道具類を買い求めにです。そして、食品売り場にも立ち寄り夕食の買い物です。

途中の山道から、山々に雪がかぶっているのが見えます。

寒いわけです。朝の気温は5度くらいでした。息も白い。

そして、食品売り場です。

夕食のために握り寿司を買い求めました。曲がりくねった山道で帰宅です。夕食の寿司がひっくり返り、片方によっています。焼き鳥と鉄火巻きなどは良かったのですが・・・。

買い求めた握り寿司は見る影もありません。疲れて皿を出して移し替える気もありません。パックのままいただきました。おそらく機械で握って、ワサビを接着剤代わりにして刺身を乗せただけなのでしょう。握り寿司ではなかったようです。無理もありません645円くらいですので、こんなモノなのでしょう。(正確には彩味鮨 生寿司9貫とありました)

こんな弁当も安く売っています。

目的は農作業用具を探しにです。

草取りに便利な「櫛(くし)型ホー」と言うものを買い求めました。以前のがだいぶボロになって来たからです。

落ち葉を入れたりして運ぶものです。このほか大きなブルーシートも買い求めました。製材した木材の保護のためです。

ダンスシューズより履いている軽い長靴です。軽いのですがちょっと脱ぎずらいですね。カウボーイシューズのような感じです。以前、ペコスと言うシューズを持っていました。

泥んこで運転席に乗り降りするので、中敷きマットも買い求めました。

そう、道志は寒くなると室内の水を使うところが凍ってしまうので、帰宅する時は元栓を止め蛇口やトイレの水も抜いて、トラップなどに不凍液を流し込みます。また便座のウオシュレットも水も破裂していまうことから(昨年破裂した)、ヒーターはつけっ放しにします。その不凍液も買い求めました。

さて、話は戻って野良作業のことです。

この古くなったアーチを撤去します。

結構 手間暇かかります。雨が降った後 土が重くなるので耕うん機が使えるかが心配でしたが、なんとか耕すことが出来ました。回転不足を感じるため修理に出します。

土留め壁も何とか改修しましいた。土盛りの高さに応じて曲線(ジグソーで)にしています。

余分なものをすべて撤去して、新たな畑づくりをします。ここの一部に大きなテント型の温室を建てる予定です。

午前中ですが、近所の〇尾さん宅から作業している音が聞こえます。お互いに安否確認?のために声をかけました。二日目にしてやっと会話した方です。美味しいコーヒーをいただきました。

よく手入れされていて、サッパリとしたお庭や畑になっています。永住している方です。

近くの山をズームしてパチリです。雪で白くなっていました。こうして雑談も良いですね。

シイタケやシメジもまた育っていました。

これは何のキノコ何ですかね?食べられるのかなぁ~?スーパーで見たぶなシメジのようにも感じます。

陽も暮れてきました。7時半には寝てしまいました。女房からラインでいつお帰りですか?と入っていました。明日かその翌日か?まだ決めていません。

サツマイモ周辺の草刈りもしなければ・・・。試し堀りしましたが、つるだけで出来ていません。どうやったら良いのか分かりません。きっと来年は作らないかと思います。

この両側も除草して持ってきた(園芸店でいただいた)宿根草を植える必要もあります。

私の道志(セカンドハウス)暮らしはいつもこんなものです。椅子に座って景色を見ながら本などを読む余裕と時間もありません。11月末になれば草木も枯れ、自然にそんな時間が出来るかも知れません。

 

Hiro