猫のキキとヒゲおじさんのあんじゃあない毎日

『あんじゃあない』って、心配ない、大丈夫っていう群馬の言葉、いい歳こいたキキとおヒゲのどうってことない前橋の暮らしです

なんとも強い日差しに負けた一日の〆はソーメンになりました

2017-05-20 05:49:06 | あんじゃあない毎日

昨日の11時ころかな、ご近所のご夫婦の散歩姿です。お二人とも長そでのシャツを着て、日傘をさして、強い日差しを避けての散歩です。
ほんと、朝からものすごい日差し、あまりに強い日差しを恐れて予定を変更し、家事にいそしむ一日にしました。

 朝食後、週に一度の常備菜づくりです。伯母さんとユキ子さんは26日からお出かけなので、一週間分仕込むのにちょうど良いので昨日にしたんです。写真の左の鍋は五目豆を煮ています。右の大きなフライパンはマイタケのきんぴらを炒めてます。

   

出来たのは、シラスとクルミの炒り煮、ナスと桜海老の炒め煮、五目豆、マイタケのきんぴら、サツマイモのレモン煮、そして生椎茸の含め煮です。
この量はわが家の三人分でなく、ユキ子さんの両親、お友だち二人へおすそ分けする分を織り込んで作っています。で、お裾分けに使う容器が不足してるのに気づいて、三河町の井上ビニールさんへ出かけることになりました。

 

  わが家の前の歯医者さんの植え込みでこんな花が咲いてました。チューキンレンというのだそうです。中国南部の植物で「地涌金蓮」、地から湧き出す金の蓮の花というのだそうです。苞の付け根の小さなのが花の本体みたいです。
この暑さと日差しにぴったしなのかもしれません。

 三河町の路地です。奥の日が差してるところがギラギラしてました。

見上げるとこんな空なんです。
向かいから自転車が来ました。すれ違う直前まで、眩しさで相手の顔がよく分かりません。「あれ、こんにちは」、声をかけられました。旧知のKさんです。あわてて「こんにちは!」、Kさん半ズボンにTシャツ姿でした。元気だな…

 強い日差しの中で咲いているのは樫の木の花見たいです。アラカシかな、シラカシかな、種類は分からないけど、このモコモコはカシの花ですね。それにしても空が青いな…

  八展通りの井上ビニール店さんです。三俣町に大きな店と粕川町に廃プラスティックの再生工場をやってるんですよ。でも、発祥の地の店を続けてくれています。
ポリ容器と輪ゴムを買いました。
で、店を出て隣を見たら、隣はバーが開店したみたいです。「ここは海賊船酒場 時を忘れて 酒を交そう」だって、『ムーシャインドック』、午前三時までやってるみたいです。

 

それにしても強い日差しでした。

 

 で、結局あとは家で本読んで過ごしてました。
十分休養をとって、夕方から文学館で開かれた『広瀬川活用推進プロジェクト』の第二回市民ワークショップへ行ってみんあの話を聞こうと思ってたんですけど、野暮用が割り込んできちゃって…行かれなくなってしまいました。
なんか、無為に時が流れて行きました。

 

   伯母さんたち二人の帰宅が遅くなってんで、野暮用との調整はうまくいって、一緒に夕食ができました。
暑かった一日の〆はソーメンにしました。タレは味噌を少し効かせたゴマダレと、薄口のタレの二つ。
いただき物のコシアブラの天ぷら、6種の野菜と卵焼きの盛り合わせ、フキの肉巻を用意しました。
「早いですね、早すぎますよね、ソーメンの季節になってしまって…」、言い訳しながら食べてました。

 

 直派若柳流の若柳糸駒ことユキ子でございます。
師匠は祖母の初代若柳吉駒、今は伯母の二代目吉駒の下で修業しております。来春の美登利会は75回目の節目を迎えます。4月8日に開催いたしますので、引き続きよろしくお引き立ていただきますようお願い申し上げます。

今春の第74回美登利会の舞台の様子はコチラでご覧になれますす
お稽古場は前橋市城東町四丁目です。詳しくはコチラをご覧ください

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 前橋情報へ←クリックしてください。日本ブログ村の関東地域情報に登録してます。応援してくさい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿