猫のキキとヒゲおじさんのあんじゃあない毎日

『あんじゃあない』って、心配ない、大丈夫っていう群馬の言葉、いい歳こいたキキとおヒゲのどうってことない前橋の暮らしです

持ち帰りランチはベティーのオムライスビーフシチューかけ、太陽の鐘と青嵐を一緒に聞いて、シュクルエトフロマージュへチーズケーキを買いに…

2020-04-28 11:57:24 | あんじゃあない毎日

昨日の持ち帰りランチは、カラオケラウンジBetty(ベティー)のオムライスビーフシチューかけでした。
チキンライスもオムレツもビーフシチューもおいしかったです。
初めて食べるお店の味です。ユキ子さんも「おいしい」とほめてました。
お米はすぐ北隣の平野屋米穀店の米を使用しているそうで、おいしいです。
        【gooblogサービスのメンテナンスのため、記事のアップが遅れました。ごめんなさい】


ベティーは、スズランデパートのチョイ南にあるパル千代田ビルの一階にあります。前橋市のHPに掲載されているテイクアウトメニューは右のチラシなんですけど、ランチについては変動があるみたい、前橋街中テイクアウトでチェックしてください。
ベティーで、持ち帰りランチも10軒目となりました。

 

  土曜日と日曜日は大型店へは行かないことにしているので、月曜の昨日の朝食後の仕事はJAファーマーズ朝日町店へ野菜の買い出しに出かけました。戻って、買ってきたものを片付けながら、ヒラスズキを〆るのに使った昆布を刻んで煮昆布にしてゴマをいっぱいまぶしました。朝飯のおかずの一品になります。
それから、雑用を済ませて、電話でランチを予約したベティーへでかけたんです。


通りがかりの家の前でスズランが咲き始めていました。オダマキも咲いてます。
まだ蕾なのは、エビネのようです。庭のない家の皆さんが道端に作る花壇は素敵です。


でもね、気になるのにも出会うんですね。道端のアスファルトの隙間で暮らしている多肉植物、マンネングサっていうのの仲間みたいですね。ガーデニングで用いられる園芸植物らしいのですが、庭から逃げ出して、街中でも、水路壁でも、いろんなところで出会うようになっています。心配です。
姫リンゴの花、もうそろそろおしまいのようです。細い花びらのツツジ、鉢植えでした。


こないだ、太陽の鐘から樹種のこと尋ねられたんで、少し調べたんです。白い花が咲いたみたいに見える新葉の木、葉は三つに裂けた裂葉です。どうもカエデの仲間みたい、だとすると、トウカエデ、ウリカエデ、ウリハダカエデの三つのどれかみたいなんです。トウカエデは近所にもいるので見に行ったら、少し違ってました。だから、ウリハダカエデか、ウリカエデではないかと…
ということを鐘に説明しようとしたら、太陽の鐘は新緑に包まれてうっとりとして人の話なんか聞こうともしないんです。


太陽の鐘が暮らす広瀬川の川岸は、新緑の今が一番気持ちの良い季節なのかもしれません。
太陽の鐘も、新緑の梢を渡る青嵐の音に耳を澄ませているみたいでした。
私もしばらく一緒に耳を傾けていました。

 


昼食後、ユキ子さんが珍しく布を手洗いして、外の風に当てて乾かしていました。洗濯機を使わず、室内干しでなく、この家に引っ越して以来あんまし見たことのない光景でした。一段落したところで、焼き菓子を買いに連れてってもらうことにしました。FBの友だちが推薦してくれた総社町2丁目の「シュクルエトフロマージュ」です。「パウンドケーキ、おすすめです。チーズケーキもおすすめです」ということなんです。
ホームぺージを調べたら、チーズケーキを中心に焼き菓子がお得意のお店らしいので、楽しみに出かけました。チーズも好きなんです。
で、チーズケーキと焼き菓子買って店を出たら、雨粒が落ちてきていました。
「おい、選択したのが濡れちまうぜ、急ごう…」
でも、中央大橋を渡るときにはもう雨はやんで、赤城山が傾いた日差しを受けていました。

 昨日のこじょはんは、シュクルエトフロマージュのチーズケーキでした。お店の名前に使われている「フロマージュ」ってのは、フランス語でチーズを意味する言葉です。ガトー・オ・フロマージュっていうとチーズケーキということになるのだと思います。
とっても濃厚なチーズケーキでした。おいしいです。すごく気に入りました。
あ、ユキ子さんが干した布は大丈夫でした。城東町は降らなかったみたいです。

 

 おやつの前に、Droitの在宅トレーニングをきちんとやりました。写真は、25日にDroitの鈴木トレーナーからメールで送られてきた指導書です。23日の日にこのブログに掲載した私のストレッチの写真を見て、改善すべきポイントを模範演技写真入りで送ってくれたんです。
それなんで、26日からは、これを見ながら改善に取り組んでいます。
ちゃんとした指導付きの在宅トレーニングができるのもDroitのおかげです。


トレーニングを終えて見たら、吉駒の稽古場の玄関に武者姿をしたウサギのちりめん細工の人形が飾られていました。こんなのもあったのかな、ユキ子さんニッ尋ねたら、「恭一さんが買ってきたのではないのですか?」というのですが、記憶にないのですね。
玄関先では、卯の花とハコネウツギの花が咲き始めていました。


夕食は、前菜はウドの味噌添え、スープはブロッコリーの茎のポタージュ、家庭料理でないとあり得ない組み合わせです。メインは、いただき物の豚の肩ロース肉を使って、カキナの茎の肉巻き、筍としいたけのソテー添え、木の芽ソースでした。たっぷりの山椒の芽を刻み込んだしょうゆベースのソース、豚の肩ロース肉おいしかったです。ごちそうさま。
サラダは、レタス、新玉ねぎ、キュウリ、トマト、新玉ねぎの甘酢漬けです。
使ったやさいは、11種類でした。

 

 

4月27日の体温 7:10 36.8℃ 14:00 36.6℃ 21:00 36.7℃
    血圧 21:30 最高 117 最低 65
体調は良好です。
午前7時10分に検温、36.8
℃でした。体温は毎日3回計りましょう

 

 直派若柳流の若柳吉駒でございます。

春の美登利会は第77回を迎えますが、4月12日開催予定を延期いたしまして、5下旬開催をと考えておりましたが、新い感染症の流行の勢いが収まらない様子から5月開催も難しく、今しばらく余裕をもって準備をさせていただくことといたしました。開催につきましては、改めてご案内申し上げますが、誠に申し訳なく、どうぞお許しの上、しばらくのお待ちをお願い申し上げます。
これからも、初代と二代目の遺志と教えをしっかりと守り、精進に努めてまいりますので、末永くご贔屓いただきたくお願い申し上げます。

第76回美登利会と三代目若柳吉駒襲名リサイタルの舞台は、こちらでご覧になれます

お稽古場は前橋市城東町、詳しくはこちらをご覧ください

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿