猫のキキとヒゲおじさんのあんじゃあない毎日

『あんじゃあない』って、心配ない、大丈夫っていう群馬の言葉、いい歳こいたキキとおヒゲのどうってことない前橋の暮らしです

広瀬川の水の話しをして、福島県産のうるいを料理しました

2017-04-14 06:17:36 | あんじゃあない毎日

筍とうるいです。筍は熊本県産、うるいは福島県産です。大地震の被災地で採れた筍と、福島第2原発事故の被害を受けた二本松市あたりで生産されたうるいです。偶然です。
いつものことですが、野菜は必ず生産地を見て買います。福島県産、それも「JAふくしま未来」の表示があると積極的に買います。そこには、私の父の故郷があって、福島第2原発事故の影響を最も強く受けた農業地域だからです。

 筍は米ヌカと唐辛子を加えてゆでます。でもね、採れたての地場産の筍だったら、こういうゆで方はしません。こちらをご覧ください。前にコラムに書いた簡単なゆで方です。
私は、福島の農業者を信じています。確かに福島県の一部は放射性物質でに汚染されました。でもね、その汚染を乗り越えて安全な農作物を届けてくれています。それはね、事故直後から始まったことです。その努力を私は信じています。だから熊本の筍とともに福島のうるいを選んで買いました。

 <おヒゲは呑兵衛でしょ、福島原発事故の後はね、福島県産の米を使った二本松市産のお酒ばっか飲んでたんですよ。『安全』と『安心』は別もんだよ、『安全』は科学だって言いながらさ…
昨日もね、JAふくしま未来のうるいが手に入って嬉しそうだったんですよ>

 

  朝食後市役所へ行きました。国民健康保険に加入するためです。大学の仕事を止めて共済保険から離脱したものですから、改めて国民健康保険に加入したのです。名刺に続く新しいカードです。でもやだよね、『高齢受給者証』なんてのもついてきちゃってさ、こいつジジイだぜって証明されちゃってるんだもんね。
で、帰り道、桃井小学校脇の矢田川覗いて口直し、水が流れてなかったけど、代わりに桜の花びらが川底を覆い尽くしてるのが見られました。

  川岸の石垣、オニタビラコだいね、黄色い花、それからフキの花、みごとに花開いてさ、フキノトウの面影ないやいね。
そうそう、市役所の国民健康保険課の窓口で前にお世話になった女性職員に久しぶりでお会いしました。心配げに見ててくれてました。私がこういう手続きが苦手なのを知られちゃってるものですから。

  市役所から岩神町の養田鮮魚店へ回りました。観民稲荷の桜も散ってました。風呂川の岸にはカンゾウが青々してました。
そうそう、これは後の話なんですけど、家に帰ったらはタマネギがどさっと届きました。観民稲荷近くで暮らすTさんの菜園で採れたものです。ありがとうさんです。

 で、養田さんちの店先にはさ、こんな貼り紙です。
15日に大売出しをするんだそうですよ。その時にね、若旦那んちで3月に生まれた長男の誕生時の体重当てクイズをやって、当たった人には500円のサービス券を配るんですって。
「今年限りにすんなよな、来年は二男の体重当てクイズしようぜ!」
「そんなんかわいそうですよ…」、若旦那は優しいです。皆さん、15日は養田鮮魚店で500円券当ててくださいな。

それから、八百駒で筍とうるいを買い込んだんです。

 

 午後はさ、ニューヨーク在住のイスラエル人アーティストに広瀬川のお話しをしてくださいというYさんからの依頼に応えてました。

 風が強かったです。
でもね、アーティストさんの問題意識がよく分からなくて難儀しました。どうやら、福島原発事故が広瀬川の水質にどのような影響を与えたのかというこのに強い関心を持っているみたいなのですけど。
でもね、原発事故によって、利根川水系の水が危険な水準で汚染されていたとしたら、首都圏のほとんどの地域で水道が使えなくなっていたはずです。すべての水道施設で、水質監視が行われ、危険な水準ないことを確認して水道の供給は続いていたのです。
水については、熊本の水俣病、新潟のイタイイタイ病、群馬の安中公害……、私たちはたくさんの事件・事故を経験してきました。たくさんの犠牲者を出し続けてきました。そのことを忘れてならないということは確かなことです。福島原発事故も同様です。

(ここの記述に誤りがありました。コメントでご指摘を受けた通りで、━ 新潟県の阿賀野川流域で発生した公害が昭和〇工の流した有機水銀による新潟水俣病で「イタイイタイ病」は富山の神通川流域で発生━ です。 「新潟のイタイイタイ病」は「新潟水俣病、富山のイタイイタイ病」に訂正します。ごめんなさい)

 大きな犠牲を払いながらも、私たちはその都度『安全』を手に入れてきました。
広瀬川の水は田畑を潤す水です。下流では飲料水になる水です。より高度な『安全』が求められています。多くの人たちがそのための努力を重ね、今も続けています。
そのことがうまく伝わったかどうか、分からないのが残念でした。

 

  福島県産のうるいはまずはスティックでいただきました。それから湯引きしたヤリイカと一緒にぬたにしました。どちらもとてもおいしかったです。
農水省の「福島第2原発事故に係る諸外国・地域の規制の経緯」というのがあります。見てください。いまだに被災地の生産物についてさまざまな規制が行われています。その中には『非科学的』と思わざるを得ないものもあります。でもね、福島県の皆さんは、これらの規制をクリアーする努力を重ね、その上で私たちに生産物を届けてくれているというのが事実です。とても大事な事実です。

   熊本県産の筍は、いただき物の金沢の簾麩と炊き合わせました。それから姫皮は蓬麩とお椀に仕立てました。そして、筍ご飯です。今年の初物、初夏なんです。

  それと、養田鮮魚店で手に入れた魚で、アナゴの焼き物、それとヤリイカの刺身です。豪華な夕食になりました。
でもね、福島原発事故のこと忘れたないですよ。いつもいつも気にして、大事にして暮らすようにしているんです。

 

 直派若柳流の若柳糸駒ことユキ子でございます。
第74回美登利会にお越しいただいた皆さま、誠にありがとうございます。心より御礼を申し上げます。
来春は75回目の節目を迎えますが、4月8日に開催できますよう既に会場を確保いたしました。これからもしっかり精進いたしますので、引き続きよろしくご贔屓いただきますようお願い申し上げます。

4月9日の第74回美登利会の舞台の様子はコチラでご覧になれますす
お稽古場は前橋市城東町四丁目です。詳しくはコチラをご覧ください

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 前橋情報へ←クリックしてください。日本ブログ村の関東地域情報に登録してます。応援してくだ。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nanashi)
2017-04-14 21:23:45
新潟県の阿賀野川流域で発生した公害が昭和〇工の流した有機水銀による新潟水俣病で「イタイイタイ病」は富山の神通川流域で発生した公害だと思いますが……。
ごめんなさい (ヒゲクマ)
2017-04-15 06:14:38
記憶で書いてるものですから間違えました。
ご指摘の通りです。直します。

コメントを投稿