比企の丘

彩の国・・・比企丘陵・・・鳩山の里びと。
写真、文章のリンク自由。

今日は何の日・・・あの戦争で・・・米軍が硫黄島に上陸した日

2007-02-19 | 語り継ぐ責任 あの戦争

今日は2月19日、1945年2月19日太平洋戦争末期、米軍が日本軍の守る硫黄島に上陸攻撃を開始した日です。詳細は映画「硫黄島からの手紙」が大ヒットしてますから省略します(ワタシは見てませんが)。

硫黄島・・・東京より1200Km南、東京都小笠原村、東西8Km、南北4Km、擂鉢山169mの島です。今も1万数千人の遺体が眠るといわれます。

2月19日 米軍上陸
3月16日 日本軍壊滅、総指揮官栗林中将は本土大本営に訣別電報打電
3月26日 完全占領


日本軍の損傷 兵力22780名、戦死者21900名、捕虜1023名、計算が合わないのは軍属、民間人も含む?。生存率5%、全滅です。日本軍の報道発表は玉砕という表現を使いましたが意味不明です。
米軍の損傷 兵力110000名、戦死者6821名、戦傷者19217名、戦死者は日本軍に比べて少ないのですが米軍の作戦では最大の死傷者です。
             
これを境に米軍の攻撃はは3月10日の東京大空襲(死者10万人)、4月1日から6月25日にいたる沖縄戦(死者21万人)、8月6日の広島原爆(死者35万人)、8月9日の長崎原爆(死者24万人)と続きます。8月9日にソ連軍が満州に進攻します。そして8月15日の日本国敗戦の日(無念ですが終戦ではありません)を迎えるわけです。これは数字です。事実です。(数字はWikipedeaを参考にしました)

歴史にIfはありませんが、硫黄島の壊滅の段階で敗戦を受け入れていたら・・・・・・・。

       硫黄島に眠るミタマに・・・・黙祷


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
人間のあやまち (山法師)
2007-02-19 22:23:08
私も戦争を知らない世代1946年この世に生を受け現在に至っていますが、父、兄二人が戦争に出兵し生存して帰りましたが、空襲で家は焼かれ悲惨な目に遭っています。戦争自体悲惨でしょうが? ここの家庭、家族は国の責任でもっと悲惨な目に遭っているのに、一部の権力者のエゴで、国民を犠牲に武力に走る? なんら今の政治の遣り方も少しも変っていない? 最後は国民が我慢をしなければいけない現状も未だに変っていないと思います。
返信する
本当ですね (菜花)
2007-02-20 09:40:27
>硫黄島の壊滅の段階で敗戦を受け入れていたら・・・・

本当に、せめてこの段階で戦争終結の判断をしてくれていたら、その後の犠牲者を出さなくて済んだのに…と、無念です。

山法師 さんの

>一部の権力者のエゴで、国民を犠牲に武力に走る? なんら今の政治の遣り方も少しも変っていない?

というコメントにも 全く同感です。
返信する
今日は何の日 (菜花さんへ・・・・・(ひきの))
2007-02-20 16:38:46
何か考えて貰うきっかけになったらと思うのです。古い触れたくない事件は風化してゆきます。
返信する
硫黄島が (山法師さんへ・・・・(・ヒキノ))
2007-02-20 16:53:33
最後の砦になっていたら硫黄島に散った将兵たちは英霊になれました。最後の砦にしなかった上層部の責任は重大です。それ以後です。米軍の無差別攻撃が始まったのは。ソ連軍も南下する余裕はまだなかったでしょう。硫黄島の精霊は安らかに眠っているのでしょうか。
返信する

コメントを投稿