亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

イノベーションの追及は難しい

2013年01月28日 23時00分47秒 | 金融市場の話題

昨日の朝日新聞の1面に「4K放送 来年7月」という見出しの記事があった。副題に「テレビ需要喚起」と。パッと見て、へぇ~~っと思ったのは、ニュースでラスベガスで開かれている家電ショーで日本の各社が「4Kテレビ」と呼ばれる高精細のテレビを出店していると報じていて存在を知っていたから。もう次に行っているんだと。・・・で昨日の朝日は、予定より早めて政府(総務省)が予算をつけて世界に先駆けて本チャンの放送をやろうと。そうすることで低迷するTV業界も買い替え需要が起こせていいのではないかと伝えていた。いまのデジタルTVでは4K放送は見られないのでハードの買い替えの必要があるらしい(まぁ、そうなんだろうが)。

なぜ、こんなことを書くのかというと、今週のFOMCにからんで米国景気について考えていたからなんだが、そんなに期待するほど急には良くならないと思っているからで、その辺りは16日のここで「夜明けの予感はホンモノか」として12月のFOMCの議事録について書いた。

先週は、「第1次産業革命では蒸気エンジンや鉄道が、第2次革命では内燃エンジンや電力が、いずれも成長に弾みをつけた。しかし、通信やコンピューター、エレクトロニクスがもたらした過去20年間の第3次革命は、成長には控えめな貢献しか果たしていない。むしろアウトソーシング化などにより、中間層の所得は減少している」という一文を読み、印象深かった。なるほど・・と。まさに4kにしても、何かが革新的に変わるわけではなく、性能が少しよくなるだけの話ではないかと。業績が低迷している国内家電メーカーにとっては需要喚起の手伝いを政府がしてくれるわけで都合がいいだろうが、しかし一消費者としては今のデジタルTVは映りも良くて不満はない。まして大騒ぎで仕様が変わって日も浅い。早い話が、4Kは良さそうで興味はあるが、直ぐに買い替える気もない。しかも記事を読めば「日本では4Kよりも高画質な8Kの開発が進んでいる」とあるではないか。そんなもの、余計に4Kにはいたしません。これって、費用対効果を考えれば、合わないのではないか。メーカー救済の目先の政策ではないか。

いずれにしても高画質のデジタルTVも4Kも8Kも延長線上の技術開発であって革新的な変化というわけでもない。先週はアップルの決算発表があり、増収増益にもかかわらず成長力に疑問が出たとのことで株価は大きく下げるということがあった。日経なども書いていたがiPhone4にしても5にしてもiPadミニにしても、確かにiPhoneの出始めのころの画面をタッチしてアプリで機能操作という形は画期的で、購買意欲をかき立てるものだったが、限界がきているのではないかと。6年経って製品は変われど形態は同じでマイナーチェンジのバージョンアップでつないできたものの、賞味期限が来たのではないかと。それにしても爆発的ヒット商品だっただけに、売り上げの落ち込みをカバーできる後継がないとなると、世界景気の面でもマイナスとならないか。

関連するニュースで25日の日経が伝えていたものに、「日本電産、一転9割減益」というものもあった。PCのハードディスク・ドライブ用モーターで世界シェア7割を誇る同社の業績が予想以上のピッチで進んだPC需要の落ち込みで見込みが違ったんだと。同社は名物経営者で有名になった勝ち組企業だったのではなかったか。

IT革命は控えめな貢献しかしておらず、(生産性を高める一方で雇用にはマイナスで、)構造変化が中間層の所得減少をもたらしているという指摘に、なるほどと納得。景気回復に内外ともに力強さが簡単に出そうにない。刺激策、サポート策はやはり止められない。



コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪の金沢です | トップ | 金沢・・・北陸はうまい »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
4K? (老父の息子)
2013-01-29 13:12:29
実はワタクシ、放送局勤務だったりするのですが・・・・

地上波デジタル放送においては、伝送系の能力に限界があるため、
映像音声デジタルデータを「圧縮」しています。これはBSデジタルでも同じ。
受信機側で「解凍」するんですね。
で、現在方式では、元の映像音声を100%復活させているわけでは
ありません。いわば適当に間引いて圧縮=解凍の作業をしています。
もし、伝送系の限界がなくなって、圧縮=解凍の作業がなくなったら
今のテレビの映像が、おそろしく生々しいものになります。
これは実見しています。

もっとも、放送局にその映像音声をもってくる間に圧縮=解凍の作業が
あるので、簡単にはいきません。
マラソンのロードレース中継で、アスファルトの微妙な模様を見て
いると一般の方にもわかるかと思います。
そもそも、フォーカスの外れた先導バイクの絵がはっきりしている
のに、ランナーさんが幽霊みたいになってますから。

どうせ4Kテレビでも、伝送経路に圧縮=解凍を使うでしょうが、
そうすると、馬鹿でかい嘘が流れるようで、個人的には嫌です。

老父の息子
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

金融市場の話題」カテゴリの最新記事