goo blog サービス終了のお知らせ 

達ちゃんの下町グルメレポート

主に浅草を主とした下町で飲み歩いている達ちゃんです。行きつけのお店はもちろん、気になるお店をどんどん紹介していきます。

「田ごと」@蕎麦屋で一杯

2014年10月23日 18時09分08秒 | グルメ - 日本蕎麦・うどん
●ガチで京都一人旅 ~絶対に失敗しない京都観光旅行編(14)~ 2日目ディナー

Kyoto sightseeing tour editing which does not go wrong by any means.

10/8(水)。
記事は、
鴨川と高野川
に続きます。

神宮丸太町でチャリを返却した後は、京阪電鉄に乗って祇園四条駅まで。
その後四条通り寺町通りなどを散策。
夜は何処で食べましょう。。。

と寺町通りの付近で良さげな蕎麦屋さんを発見。
店の名前は「田ごと」さん。
京都には”田毎”って名前の店がいくつかあったはずだけど、系列なのか関係ないのかは不明。
迷っていても仕方が無いし、自分は観光客だし。。。
とりあえず入ってみることにします。

     
外から観ると狭そうに見えますが、奥行きがあるので見た目ほど狭くはありませんね。
外国人観光客も何人か入ってました。

     
まずオーダーしたのは、日本酒とニシン旨煮。
日本人だねぇ~!

     
銘柄は忘れましたが、酒が四角い升に入れられて出されたのはGood!
粋な感じ。。。

     
ニシンも半身まるまるで、食べ応え十分だ。
(切り身では無い)

     
蕎麦は「鳥なんば」にしました。

     
味付けは当たり前ですが関西風。
汁は透明。

     
具の鳥。

     
九条ネギ。

もう少しネギ大目でも良かったかな~。
外国人観光客が天婦羅を何度も追加オーダーしてたのが印象的でした。

     
寺町通りのあたりにあった錦天満宮。。。

     
商店街のど真ん中に神社があるし、しかもちゃんと参拝者も結構いるし。
流石は京都だ。
自分もお参り。。。

     
最後の写真は関係ないけど、奇麗な店だったので一枚。。。。

さて2日目の観光も終わり。
ホテルに戻って明日以降の計画を入念にするぞ~

記事は続きます。

お店の情報はこちら↓
田ごと - 二条城前/そば・うどん・麺類(その他) [食べログ]

この記事の関連記事はこちらです↓
初日のランチは「もり平」の蕎麦定食
伏見稲荷の千本鳥居
東福寺の本坊庭園
京都御苑へ
清明神社でお参り
気軽に入れる立飲み屋@ひょうたん
桂離宮を参観
レンタサイクルをチャーター
迷いました
二条城
西本願寺
京都御所を参観
鴨川と高野川

<京都2日目の観光コース>
京都駅→(市バス33系統乗車時間25分)→桂離宮前→(徒歩5分)→桂離宮
→(徒歩20分)→阪急電鉄桂駅
→(阪急電車乗車時間8分)→阪急電鉄河原町駅
→(徒歩7分)→京阪電鉄祇園四条駅
→(京阪電車乗車時間4分)→京阪電鉄神宮丸太町駅
→(徒歩1分)→レンタサイクル屋まちかどミナポート
→(自転車10分)→平安神宮☆迷ったので観光は無し!
→(自転車20分)→二条城
→(自転車15分)→西本願寺
→(自転車20分)→京都御苑
→(自転車15分)→下鴨神社
→(自転車20分)→レンタサイクル屋まちかどミナポート(神宮丸太町)
→(徒歩1分)→京阪電鉄神宮丸太町駅
→(京阪電車乗車時間4分)→京阪電鉄祇園四条駅
→(徒歩8分)→田ごと


<教訓>
・京都の観光案内所は観光客が多いので、利用できないくらいのつもりで!
・本物の伏見稲荷をガチで堪能したければ、時間に余裕をもって行くこと!!
 (ちょっとした山登りです)
・東福寺に入るには、最初に入れる門から入ろう!
・京都御所関係を観るには事前予約が必要なので、前準備を入念に!
・京都御苑は自転車で周るべし!(京都市内のレンタサイクルが使えます)
 予約不要の部分は自転車で周れます。。。
・拝観時間と位置を考えた上でルートを決めてスケジューリングしよう!
・自転車借りても方向を確認してからこぎ始めよう!

グルメ ブログランキングへ
居酒屋 ブログランキングへ

〒604-8042
京都府京都市中京区新京極通四条上ル
田ごと
営業時間
 11:30~20:30
定休日
 火曜日
075-221-3024

田ごとそば・うどん・麺類(その他) / 河原町駅祇園四条駅烏丸駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鴨川と高野川 | トップ | 嵐山へ行こう♪ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (MONA)
2014-10-23 20:03:50
レンタサイクルで周るのもいいですね。
来年の春、京都に行くようなので(夫が計画)とても参考になります。
返信する
MONAさんへ (達ちゃん)
2014-10-23 20:35:08
いいですよ。
レンタサイクル。。。

南は稲荷神社、東福寺、東寺、京都駅を挟んで本願寺、二条城、平安神宮、京都御苑、下鴨神社あたりは自転車の方が効率いいかもです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グルメ - 日本蕎麦・うどん」カテゴリの最新記事