《 空想から科学へ 》 奧菜主義革命~ 革命的奥菜主義者同盟非公然ブログ

奥菜恵さんは、精神と肉体の両方から無駄なものをすべて削ぎ落とし、必死に舞台に立っていた

♪少し 不安よ

2010年08月31日 21時55分50秒 | Weblog
やった~~ぁ!明日から9月でーい!

という意味を込めて、今日はカラオケ行きました。

歌った曲は
「September」竹内まりあ

♪…そしてあなたは…秋になった めぐる季節の彩りの中 いちばん寂しい月

「思秋期」岩崎宏美
「秋止符」横山みゆき
「九月の雨」太田裕美
「ありがとう」石坂智子
「パステルラブ」金井夕子

「息もできない」ZARD

♪息も 出来ないく~らい ねえ meg に夢中だよ 明日の予定な~んて キャンセルしてもいい

「ウン、キャンセルしてもいい。」

など季節感あふれる楽曲が中心でしたが、なぜか
「ホワイトラブ」SPEED
とか
「北ウイング」中森明菜
なんて楽曲も歌ってしまいました。

なぜか、ごく最近になって、明菜嬢の「北ウイング」が好きになっちゃったんですね。

♪夜をよぎり なんてところは ♪矢切のぉ 渡ぁしぃ~ なんかよりずっとよい。


しまったぁ~~、ご傷心であろう、薬師丸師匠の
『セーラー服と機関銃』リクエストするの忘れた~~ぁ!
青田典子よ、
「さよならは別れの言葉じゃなくて 再びあうまでの遠い約束」
なんじゃよ。「あう」の漢字表記に迷って、結局平仮名にしたけんどな。


ところで、奥菜恵さんが、なにかの番組の収録で、我が第3の故郷、
『 高田馬場 』!!
をお訪ねくださったそうなんですが、
なんの番組なんでしょうかね。

モヤモヤさま~ず2……

ってことは、有り得ませんよねぇ。
「次長課長の片割れ&柳沢慎吾&京本政樹の都バスツアー」
とか
「地井さんぽ」
とかだったら、やだなぁ~。





ん?それもありか。


UM360では、なんの発表もありません(8/31現在)
あのサイトって、ちっとも絵が動かないんですけど、
まさかペーパー●ンパニーじゃないでしょうね。

♪少し 不安よ