マキペディア(発行人・牧野紀之)

本当の百科事典を考える

「文法」のサポート、詳細索引・定冠詞

2013年10月31日 | サ行
295──定冠詞の付く地名
388──句内での同語の対立で定冠詞の付く場合
498──定冠詞が「当該の」の意味を持つ場合。
520──特殊化規定があっても定冠詞の付く場合
544──定冠詞と所有形容詞

558──定冠詞を冠置する数詞
571──ein Schluck Weinとder Schluck Wein
590──日本語における定冠詞の「きざし」

595──定冠詞総論

615──性格の1面を表わす類型単数
658──die Möglichkeitは仮構の含みを表わす語

671──普遍妥当命題の定冠詞と無冠詞

712──先行詞に定冠詞の付いた用例
842──um-zu的zu-Inf.と定冠詞
1122──zu不定句を感情評価する名詞と定冠詞

1165──比喩的援用のwieと定冠詞
1280──間投と定冠詞
1363──最上級と冠詞

1405──形容詞評辞と定冠詞
1410──形容詞評辞と定冠詞
1414──形容詞評辞と定冠詞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする