massy-academy

advice for consumer

"Diary 164”      ’20-9-1

2020-08-31 16:51:31 | Massy's Opinion

★Massy’s Opinion

・September In The Rain  by Geroge Shearing   もう今日は9月1日。僕の誕生月 8月の一ヶ月も基本的には、Stay Homeの一ヶ月。神宮球場へ久しぶり(9ヶ月)に出掛けた。

・六大学野球春季リーグ戦

8月10日より 新方式で待望のリーグ戦が始まった。他のリーグ戦はコロナ中止もある中 連盟役員のご努力と天皇杯を頂いている大学野球リーグ戦の重みがこういう結果に成ったのだろう。本当に関係者各位に感謝である。慶応は第1戦でVS東大 この試合だけはどうしても現場で見たかった。もう一つは、観客3000人限定で、各大学の応援団には東大は、チームとしてのスタミナが足りないので、一回戦は勝つ機会も多いので、2勝位するのでは? 今ではほとんどの大学の応援団はリーダー、ブラバン、チア―と別れていて部員も相当いる。応援団席は作らずとも「如何いう風に対コロナにするんだろう」と言うのを見たかった。慶応も、東大戦はいつも苦戦する。特に元中日の井出さんが監督を遣られて居るので、チームの変わり方も見たかった。ゲームは、予想通り初回先行したが後半逆転され。9回の裏にサヨナラで辛勝した。試合は慶応が4安打、東大が8安打である。

3000人の観衆はいつも通りだったと思うが、ブラバンも歌も歌わず静かで選手の声がよく聞こえる。野球を見るには具合が良く、楽しかった。然し、この異常な暑さと入り口での身体検査、そして入り口がNO,6しか開いていない。6番入り口は内野席の入り口。

・最近のPC事情

僕の家で使って居る情報機器は、僕がDellのデスクトップとエプソンのプリンター(先日7年位使っていたエプソン776A型の具合が悪く成り882シリーズに代替)、らくらくスマホ(富士通)

Megu は住んでいる場所柄(アメリカ・サンノゼ) アップルのノートとスマホ、

ワイフはらくらくホーンのガラケイから、7月末にらくらくスマホに買い替えた。メーカーは僕と同じ富士通にした。

僕の親友U君もガラケイを器用に使いこなして、長文のメールを打って来ていたが、子供が「親父そんな時代遅れは止めろよ...と言ってらくらくスマホを買ってくれた」と喜んでいた。「最近の物は、「line」が使えるので電話代が安くて済む」と喜んでいる。僕のスマホも「Line」が使えるようにした。 スマホでは字が小さいのでデスクのPCにも「Line」をダウンロウドした。兎に角、コロナ、在宅の影響で、急速にビデオ通話が流行って来た。然し、皆、手探り状態だ。杉並三田会の分科会に「六大学野球応援会」と言う会がある。何時も早慶戦の帰りに一杯と言う会だ。春のシーズンはアアいう状態だったので世話人の呼びかけで「Zoom」でやる事に成った。予定の参加者は20名位だったが、皆初めてで、参加できたのは3名に成ってしまった。僕は、画像、と音声が入らず、皆さんの会話を聞くだけに成ってしまった。スマホの機能は充実しすぎて使いこなせない。

ワイフが9月17日にドコモショップでの「らくらくスマホの使い方講習」を申し込んだので、付き添いで参加して見た。使って居る機械もそれぞれ違うし、一人、一人のユーザー対応だ。一人1時間で、質問時間を10分残して、説明を終わる。これは大変な作業だ。説明の女子社員に「ちょっと悪いけれど、僕にZoomの使い方教えて...」と言ったら、「ごめんなさい私、解りません。 Skypeしか使わないので...」と言う答えだった。「素晴らし商品説明のできる女子社員」だったが在宅ホームワークの実態はこんなレベルだ。「在宅―テレワーク」簡単には出来ないだろう。PCの使い方にも個人差が出て来るし、管理するには大変な労力を必要とするだろう。

・8月28日 突然のビックニュース、安倍総理の辞意表明だ。退陣は時間の問題だと考えて居たが、立場上あゝ言う風に頑張りとおすしかなかったと思うが、森加計問題、桜を見る会、コロナ問題等、結局うやむやに成って仕舞うのか?日本も世界の一員だと痛感させられた。世界各国でリーダーの問題や紛争が起こっている。アメリカの大統領選挙が終わるまで次の時代の方向性は出てこないだろう。野党も民主党の合併問題等、ガタガタしているが一つも将来形の論議が見られない。僕の7月21日付けブログ ”22世紀の日本“を読んで欲しい...

 


"Where would you go when you free to travel?" '20-8-25

2020-08-24 16:13:25 | Megu's Sports

★Megu’sSports

・So…6月からSan Francisco/Narita便が、週3便で再開された。EUの間では、International TravelがQuarantine無しでできる国がある。一方で、アメリカ本土からハワイに行く場合、今のところ8月末まで14日間Quarantineが要求されている。コロナウイルスのワクチンが出てくるまでは、“普通”の旅ができないだろう。

毎年、この時期は、レースの遠征を試始める。海外に行く時は、バケーションを兼ねての遠征:”Racecation”.だけど、今年は、諦めざるをえませんね。ということで、先週から、Instagramで、毎週木曜日に”Throwback Thursday” で、“Where would you go when you are free to travelという投稿を始めで見た。過去に行った場所をもとに、また訪ねたいところ。8月いっぱいやろうかなと。気が向いたらみてみてください(Instagram: guswims)。ということで、今までの投稿は…

Part 1: Byron Bay, New South Wales, Australia

2018年に、Gold Coast, Australiaで催されたITU Age-Group World Championshipに出た。その後、3日間ほど一人旅。車で、Gold CoastからByron Bayまでの町・ビーチを訪ねた。もちろん、観光客の多いLight Houseとその周囲の景色、サーフィンで知られているスポットも綺麗だったけど、一番のお気に入りは、Tallow Beach。だっれもいな〜いビーチ。なんで、こんな綺麗なビーチに誰もいないんだろうって。しばらく座って、青空に雨雲が南の方から動いてくるのをみていた。

Part 2: Nice, France

昨年は、”World Championship Tour” (ITU Age-Group World Championship + Ironman 70.3 World Championship)で、ヨーロッパに行った。Niceは、Ironman 70.3 World Championshipが開催されたところ。町自体は、観光地でちょっと騒がしい感じ。パリに住んでいる友達が、電車で6時間かけてきてくれた。レースの後、夜海岸沿いを歩いてた時、満月が海を照らしていたのは、Picture Perfect。山道で岩に車をぶつけて、Niceの隣町に戻るはめになった時に泊まったのが、Cagnes-Sur-Mer。どちらかというと、この町の方が、観光客が少なく、静かな街。レストランの並んでいる、地元の人が好く行く街のようなところ。ビーチも石の粒がNiceのビーチよりも小さめで、歩きやすい。”Stuck”するには、良い場所だった。

Part 3: Portfino, Italy

”World Championship Tour”で、Lausanne, Switzerlandで行われたITU Age-Group World Championshipの後、Niceに行く途中にイタリアを通った。Genoaに泊まって、Liguriaの海岸線を散策。この街は、イタリア的にカラフルな建物が、青い空と海に生えている。写真集をみているような街。泳ぐ計画してなかった。だけど、泳ぎたくなったんだ。ここは、Port/Harborで、泳げそうになかったので、友達とここに来るまでにみた泳いでる人のいるビーチに移動することにした。水着を持ってきてなかったので、売店で、水着と子供用ゴーグル、二人で1枚のタオルを買って、泳いだ。Priceless

ということで、次はどこの街を投稿しようかな。再度訪ねたいところもある一方、まだ行ったことのないところで、行きたいところもたくさんある。今みたいに、心配もなく、気ままに旅に出られないと、以前の“普通”が、すごくありがたく感じる…。

 

 


"テレワークと副業の矛盾”     ’20-8-18

2020-08-17 22:22:36 | Massy's Opinion

Massy’s Opinion

・状況  昔の親父の嘆き

第二次大戦後、米国や連合軍が大量に日本に進駐して来た。上級士官は家族ぐるみで進駐して来て、皆、自家用車を持って来た。任務を終えて、帰国する時には殆どの駐留軍関係者は自家用車を日本で売り払って帰国した。

 

昭和17年東京府自動車配給株式会社が設立され、この時期から自動車は軍需車両優先で自家用は配給になった。僕の親父の部品屋も合併させられて、修理工場2軒と部品商が合併して「日之出自動車株式会社」に成った。戦後まもなくは輸入代理店が輸入する新車だけしかなく折から自動車を欲しがる人には駐留軍関係者の置いて行く中古車が主な商品であった。

 (*日之出自動車の写真 FaceBook Masuda Hiroshi の「あなたの写真」の中に載っている。)

此の中古車を売りさばくのは、全くの個人営業所謂ブローカーである。新橋から赤坂弁慶橋にかけてヤナセガレージ(日比谷寄り) フォードのエンパイアー自動車、安全自動車、東邦モータース等自動車デイ―ラーが軒を並べていて、日本のデトロイトと言われたりしていた。

それらの会社にはセールス・マンが居たが、皆、フル・コミッション(完全歩合制)であった。皆、身なりはキチンとしていて「あの人は、ヤナセのトップ・セールスマンだよ」とか敬意の目で見られて居たものである。自動車は納車前点検が必要。日之出自動車にはブローカーたちが良く出入りして居て、職工さん達とも顔見知りになって居た。それで職工さんにお昼休みに会社の裏側で、「ちょっとエンジン調整して呉れよ...と呼び出して調整を遣らせる。大体その頃は、たばこのピース一箱位がお礼である。別に職工も悪気でやる様な訳ではない。その内にピースがお金に成る相手のセールスさんは会社のお客さんでもある。これが、蔓延したら会社が成り立たなくなってしまう。

 

・親父のこのこぼし話は、酷く印象に残っている。その後、メーカーと就き合うようになってから何時も「デイ―ラーは、如何して儲からないんだ?」と言う議論を延々として来た。先ず、デイ―ラーの扱い車種による系列だ。ブルーバードからセドリックにお客様が買い替えようとすると日産系の店ではセドリックを扱えないので扱い店に紹介しなければならない。お客様は馴染みが無いから、結局はブルーバードを収めていたセールスが扱う事に成ってしまう。今度、トヨタが販売会社の系列を無くし全車種扱いにするが、これは凄く良いことだと思う。自動車の販売には、「仲介料」と言う制度が認められているデイ―ラーが多い。紹介者に払う「お礼」である。これに加えて’75年位から中古車の需要が増えて、中古車販売店が街道筋に数多く増えた。これらの業者は仕入れルートは新車セールスである。今ではオークションが発達して中古車販売店はオークションで仕入れしているが、価格の透明度が高いからである。

 

・さて、本題に戻そう。「会社に来ていない人間が何をしているのか?」銀行の様に事務処理が多い仕事は、在宅でもよいだろう。しかも、「副業推薦」だ。人間の本性は、「金欲」である。若し副業の方が儲かるとなれば、「副業と本業」が逆転してしまう。確かにPCを使っての仕事も出来る。実際にこのコロナが流行り始めて以来、僕もPCの仕事の広がりの恩恵には浴している。然し、「管理」がどの程度出来るのか?は全く疑問である。僕は、色んな職場でチェックをすること凄く云って来た。いちいち「君を疑って居るのではないよ。チームととしてミスを無くするのだよ。野球のバックアップと一緒だ」と言ったものだ。これには部下との本当の信頼関係が無いとできない。

 

・前記したコミッションセールスは、もともとの形は「業務委託契約」ある。これは、「士農工商」的な「売らせて遣る」的な契約である。今は殆どこういう形の契約は無いだろう。

先日ネットの情報を見ていたら、京都の仲卸青果会社が「徹底的な年功序列型賃金体系を取ったら、就職希望が非常に多く成った」「テーマは一番奇麗な仲卸」と明快に決めているそうだ。会社の大きさ、歴史、色んな背景がある。僕は、在宅勤務は雇用契約でなく、「業務委託契約」に成って行くと思う。「テレワークと副業は厳しいチェックを如何やって行くのか?」と言う矛盾する問題の解決が必要だ。そして、個人、個人は自分の自信のある仕事が出来る事、客観的には、先ず「資格」を取る事だ。

 


”原単位の意味...”   ’20-8-11

2020-08-10 20:47:19 | Massy's Opinion

Massy’sOpinion

さて、世の中相変わらずのコロナ騒ぎで、大阪の吉村知事発言で「良い知事だな」と思って居たら、「イソジン」のうがい薬問題で、とんだフライング正直がっかりした。小池さんのキャパシテイ―の限界も見えた。年齢から言っても彼女の政治生命はこれで終わりだろう。どこかの政党へ戻るにしても、戻る処がない。多分、評論家だろう。

 

今回コロナ問題を振り返ると、スタートのプリンセス号での病人の発症からエキサイテイングな記事の取り上げに成ったと思う。若し、普通の国内でクラスターが発生したならこんな騒ぎに成らなかったのでは無いだろうか?兎に角、やたらに新規発生者の数ばかりが中心に成りテレビ、ラジオ、新聞、週刊誌、単行本とマスコミに色んな記事が溢れて、人々の不安を増長させるばかりだ。

 

僕は、長年人を動かしてきたが、その中で学んだことは、やさしく、いつも解りやすく話したり、文書を書くことを念頭に置いていた。その第一が数字で話す事である。組合の役員をやって居た時も、組合専門用語は特に使わないように心掛けていた。当時は「能率向上」が大手を振って浸透していた時代だ。自動車労連は、「生産性の向上」を労働組合が自主的に取り組むんだと言う考え方であった。団体交渉でも反対側に並んでいる役員は口も出さない。口を開くのは会長、社長と人事担当の専務だけ交渉が終わると平取締役から、「増田君」、「生産性と能率とどう違うんだ?教えて呉れよと尋ねられたことがある。此の「生産性」という言葉と「能率」の違いを説明するために学校時代の「経済学辞典」を読んだり辞書を読んだりして、事前に勉強していた。英語では、能率は「efficiency」生産性は「productivityである。「能率」と言うのは抽象的な表現であり、生産性は、「一定時間内に投入した労働量に対して生み出した生産量」と「能率」より具体的な表現ですよと説明した。1960年頃の話である。

 

さて、当時の日産自動車には素晴らしい人材が沢山居た。特に、陸士、海兵等軍関係の学校に入学して、直ぐ終戦になり大学へ入り直して、日産に入った人達、丁度僕より5歳位年上の人達は素晴らしい人材が沢山居た。川又体制から石原体制に成り国内営業に石原さんの原価課当時の部下から大竹さんと言う人が営業課長として、来られた。後に、東京日産の会長に成られたが、その方が良く「原単位」と言う言葉を使われていた。僕は、「大竹課長それ如何言う意味ですか?」と尋ねたら、「最小単位と言う意味だよ」と教えて呉れた。広辞苑では「鉱工業製品の一定量を生産するのに必要な原料、動力、労働力などの基準量」と出て居る。僕はこの言葉を非常に大事にして居る。

 

僕のワイフが、部品商からコヒーショップに転業した時、色んなマーケッテイングをしたが、当時は、藤田伝商事がマクドナルドを銀座三越にオープンして素晴らしい業績を上げていた時代である。ワイフの店はとてもかなう訳には行かない。従業員に解り易い、 「目標を持たせなければ...と考えて「目標はマクドナルドの売り上げを抜け」とワイフに言った。「そんなの無理よ...「当たり前だよ、解って居るよ。だけど従業員一人当たりや一坪あたりでは抜けるだろう」と言って目標を決めさせた。これは正に「原単位」の考え方を取り入れた「大きく考えて、小さくスタート」の考え方である。

 

さて、その意味では、コロナ報道は何処も新規患者数だけで追いかけていて、世界のコロナ情勢とか、退院人数とか非常に難しいだろうがもっと客観的な情報の告知が欲しい物だ。

例えば、「人口当たり」「感染者数」の国別比較とか、「新規感染者数」―「回復者数」=現在の「罹病者数」の推移とか解りやすい状況が知りたい。

最近、色んな生活物資が細かく値上がりしている、この価格変動を知るのにも「原単位」当たりの比較をすると解り易い。どんな商品にも表示法で決められているので必ず容量の記載はある筈だ。「消費者よ、利巧に成ろう」

 

 

 


“Diary  163”     ’20-8-4

2020-08-03 15:33:48 | Massy's Opinion

★Massy’sOpnion

“Diary”も3月以来、4月、5月、6月、7月と早くも5か月がこのスタイルで過ぎてしまった。この間、ワイフの怪我とそのリハビリを中心に生活のサイクルが決ってしまった。

・日曜日 起床は、目覚め5時、 6時ラジオ日本にスイッチ・オン、6時45分ベットの上で手足のストレッチ、30分、朝食8時、9時からはNHK政治討論、MLBテレビ、夜はBSテレビ、9時30分ベッドで読書、いつの間にか眠り...

・月曜日 *洗濯日 前の家のお嬢さんが、3月以来僕を助けに来て呉れる、 午前中MLB お昼、コヒーと菓子パン、午後、ブログの更新用原稿書き、ネット・サーフイン、10時入浴、

・火曜日 *Update 朝早く起きると言っても5時頃、ブログUpdate、何人かの人がいつも朝早く見て呉れる、午後は毎日買い物、大体、食料品、夕食の材料、

・水曜日 *洗濯日 前のお嬢さんが洗濯、片付け物に来てくれる、毎朝、起きるのは早い、玄関周りの花たちに水を遣り、次に庭の植木に水やり、コンディションを見る、今月は、バラの挿し木をやって居るが、巧くいかない。

・木曜日 *リハビリ Skype 起床はいつも通り、11時半からワイフのリハビリ、書斎の椅子を廊下に出しPCの前を広くする、Skypeピッタリ11時半につなぐ、カメラはデスクトップに外ずけなので、コードも長め、画像は非常に安定している、初めに、ワイフの体調を含め、問診5分、最近はもう3ケ月目に入るので、可なり色んな動作を織り込んでいる、正常者がやっても厳しい、兎に角、「正しい奇麗な歩き方のフォーム」を完成するのだから普段気が付かない様なポジションを要求される、最近、僕は脇でただ見ているだけ、脇で見ていると「目線」の位置が大切だなと思う、高齢化して行くのに逆らって「良い姿勢」で歩くようにするのだから容易ではない、新しい動作が加わると直ぐにメールで「動作のメニュウ」が入って来る、

・金曜日 *掃除日 9時30分に掃除の人が来てくれる。午前中11時半まで2時間で1階だけ掃除してくれる、とても良い人なのでとても助かっている、昨日のリハが結構きつい、ワイフには無理をさせないようにしているが、僕の作業は連日変わりなし、介護師だ、

・土曜日 *リハビリSkypeと洗濯日  9時半からリハビリテーション 木曜日と同じ内容である、メグミは当日8人目の患者に成る、しかもサンノゼもコロナの第二波的な広がりで、GYMが再び封鎖され、全てがテレワークに成って居るので、セッションを8人もやると相当疲れるようだ、前の家のお嬢さんが、洗濯や片付け物に来てくれる、

★大体、「1週間の暮らし」はこのパターンだが、3月からもう5か月は過ぎてしまった。丁度、コロナと同じ全く違和感なしに「Stay Home」の暮らしが身についてしまった。夜になると友人から電話が2本位掛かって来る、皆、この世の中と安倍、小池の苦言ばかり...ワイフの状態は、ステッキで1500歩位歩けるように成っている、状態は順調と言えるだろう。よく頑張っている。僕は、この他に毎日植木の水やり、鯉の餌、芝刈りを2週に一回、大体1時間半くらい掛かる、8月は出掛ける予定も有るが、どうなるだろう?