massy-academy

advice for consumer

<Font size=3><Hello Mr. Masuda,>   ‘09-4-28</Font>

2009-04-28 23:53:02 | Massy's Opinion
Thank you so much for opening your house to me and offering to let me stay, and also for taking time out of your schedule to show me around. I really appreciate it!
I am scheduled to arrive at Haneda airport at about 1pm on April 27th, and below are the details of my flight, and I will then follow Megumi's directions. Once I arrive at the Hamadayama station I will call to let you know.
Again, thank you for your hospitality, and if you would like any other information please let me know.
Josh

☆Welcome Mr., Josh Zeiser
と言うことで、Joshが来た。27歳のヤングマンである。聞くと「日本は始めて」北大に留学している友人を訪ねて、札幌をベースに3週間の日本訪問とその内の1週間を東京で過すとの事。我が家には27日~29日の2泊3日を頼まれる。Santa Clara MastersのMeguのSwim Mate。IT関係の仕事をしているとの事。

何時もの我が家へ来る外国人と違って彼の情報が少ない。我が家に来て拙い英語で根ほり葉ほり聞いて見る。2泊3日と言っても実際に使える日は28日の今日一日。さて、如何言うコースで東京を知って貰おうか?思案した挙句、東京の中心を効果的に知らせる事が出来たと思う。

我が愛車「フィガロ」で甲州街道から、代々木上原の井の頭通りに出る。あの坂は僕はSanFranciscoに似ているのでとても好きな道だ。代々木公園を抜けて表参道、青山墓地、鳥居坂を登り、左折してミッドタウンへ。赤坂から桜田通り、宮城前から竹橋千鳥が淵、皇居を1周して、霞ヶ関から首都高に入り、レインボーブリッジを渡り、ビッグサイトを通り、銀座を抜け、神谷町に行く。車を駐車場に置き、日比谷線で築地へ。魚河岸を見て、波除神社で撮影、鮨で昼食。

☆其の後、大江戸線で両国へ。江戸東京博物館に入る。僕も始めて入ったのだが、広く大きいので驚いた。東京の歴史が江戸時代から本当に良く解った。第二次世界大戦の頃の展示はとても懐かしかった。東京都は随分金を掛けた様だが、後世に残す価値はあるだろう。

☆再び、築地に戻り、演舞場脇を通り、日産のショールームを覗いた。Joshはすかさず
GT-Rを見つけて、ドライバーシートに座りワンショット。まだまだGT-Rの知名度は残っている。元自動車屋の目には既に生産中止している「プレジデント」と「シーマ」がショールームに置いてあるのはさて何を考えているのかな?

銀座では何時もの外国人と一緒。鳩居堂と安藤七宝店を見る。結局、鳩居堂で鯉幟の絵葉書と雛人形の栞を母親へのお土産に買った。

☆夕食は昨夜の約束通り,初めての「おでん」行きつけの「お多幸」並木通り店.外人は始めて連れて行ったが、英語のメニュウがあったので驚いた。拙い英語を一日中使うのも疲れるので、英語の巧く、Bay areaに詳しいK,S君に付き合って貰い大助かり。

帰りは新橋から渋谷までバスで帰る。この路線はバスツアーに乗っているみたいで好きな路線だ。

Joshは明日の朝は6時に起きて、ランニングをすると言う。何とか彼の良い旅になるだろう。



<Font size=3><April is passing by without running>    ‘09-4-21</Font>

2009-04-21 13:02:37 | Megu's Sports

I miss running… 2週間前に今シーズン初のレースがあった。Ironman California 70.3 in Oceanside, California。レースの10日程前、調子が上がって来たなと鼻歌を歌っていた時に、右の足が痛みだした。腱鞘炎かなと思いつつ、ストレッチ、アイシング、マッサージなどのトリートメント。レースの1週間前には,痛みでランのトレーニングができなく、どうもかかとの骨のStress Fracture (疲労骨折)くさいなと思いはじめたのだ。以前に疲労骨折した時と同じ場所/同じ症状。

レースまで、走るのをやめて良くなることを期待していたんだけど、悪化。
とりあえず7時間・650km程のドライブでOceansideまで行き、“こりゃ走るのは無理だな”と思いつつレースに望む。いつも通りのスイム。新しいバイクで、バイクの後6位。ランニングシューズはいて走り出そうとしたんだけど、足を地面につけるのがやっと。と、いうことでDNF。レースを完走できないの好きじゃないけど、仕方がない。

さっそくSports Medicineの医者に行き, “Highly suspicious” 疲労骨折といわれ、“ほら、自分の診断は正しかったのだ!”と自身の肩をたたきつつも、 走るのにあきらめがついた。そんなこんなで、ランなしの生活が4週間程になる。
トレールランが恋しくなってきた。スイムは、生活の必需品。バイクは、トライアスロンやっているからやってること。ランは、考えにふける“禅”の時間。

2-3日位まえから、痛みがかなり引いて来たので、明日走ってみちゃおうかなとか思っているんだけど。いやいや、Be smart。Be patient。こんな時、トレーナーとして、アスリートやクライアントになんて言うの?もう1週間ぐらい待った方がいいでしょ。理論的に何をするべきかわかっているんだけど、それを自分自身に言い聞かせて実行するのは難しい...



<Font size=3><最近の世相から感じる...>     '09-4-14</Font>

2009-04-14 11:36:05 | Massy's Opinion
世界中とは言わない、日本中が北朝鮮の「衛星打ち上げ」に騒ぎが集中している内に,懸案の問題は掘り下げられない儘に過去へと送り去られてしまう様だ。

☆経団連の御手洗さんの問題、モット、トップの倫理観や在り方論の議論がされて良いと思う。まあ。そういう意味では小泉総理体制の成果問題点の論議もモット深くされていいのではないだろうか?結論的には小泉さんを選んだ「我々国民の責任が大きいと言う事」「国民よ、モット利口になろうよ」と大きな呼び掛けをする事がマスコミの使命だと思う。

又、やたらに横文字や新語が氾濫している。最近では「ヤミ専従」と言うことが良く新聞紙上を賑わしている。今の人には耳慣れない言葉かも知れないが、サット文字を見た時に意味の解る人は10人中何人位いるのだろ?僕にはとても懐かしい言葉だ。1963年頃、僕は組合の専従委員長をしていた。組合員1200人位の規模である。基本的に専従者の給料は組合費で賄う。職場が45箇所位に分散していたので、仕事量は大変だった。時間内活動は認めて貰えなかったので、会議は夜になる。「賃金表」も会社からは貰わず自分ひとりで整理をした。「労働組合は誰にも犯されない自主独立」と言う考えからだ。しかし、どうしても手が足りず、人事課長に頼み込んで書記長を勤務時間内に組合業務をやって貰った。此れは「ヤミ専従」の走りである。戦後50年経済が発展し、組織が肥大化し労働組合の本質論も薄まり、大事な本質論を解らない人が記事を書いているから、面白そうな言葉、耳新しい横文字が氾濫してしまう。

 今、僕の所へ来る若い中国人が居る。彼がこの6月に「簿記2級」の資格を取りたいと言う。学校にも行かず、「本で勉強してトライする」と言っているので、僕が社員教育に作ったレジュメを読むように送って上げた。「仕訳」が難しいと言っていたが、「君、小遣い帳をつけているかい?使ったお金が何の為に使われたのか?知っておく事から仕訳が始まるんだよ」、「2ヶ月小遣い帳をつけろ!」と教えた。マスコミでは派遣切りや非正規労働者の話が多いが、其の人たちも自分に責任が在ることも理解しないといけない。仕事と言うのは、そんな甘い物ではない。ヤッパリ「やる気と継続する努力」今、中国人の彼はやる気がある。この連休は、多分我が家で勉強になるだろう。

P,S
六大学野球リーグ戦が開幕。母校慶応は手痛い初戦惜敗。オープン戦の歴史的連敗を知っていただけに凄く心配をしていた。
幾ら、部員のまとまりが良くても負けすぎると監督、選手に迷いが出てくる。此れが怖い。
野球部のブログに忠本君がアメリカ遠征で学んだ事を書いていた。今朝、朝刊に中林君が昨日の好投の理由jに忠本君と〃事を言っていた。アメリカ遠征も効果有ったと言うこと。此れは、「基本を大事に」と言うこと。そして基本とは?忠本君のブログにコメントしてある。それにしても皆、気持ちを切らずに良く頑張った。此れでリーグ戦面白なる。



<Font size=3><桜 満開...社会混沌>  ‘09-4-7</Font>

2009-04-07 11:09:27 | Massy's Opinion
今朝 何時も通り散歩に出かけるLoveやGyuが居た時に歩くコースとほぼ同じ、約3キロ。神田川沿いの桜は満開だった。今日から入学式、始業式の学校も多いだろう。登校中に出会う小学生も中学生も心なしか緊張している表情が見られた。

会社も新年度,今朝は8時半からテレコールが二本入る。朝から気の毒だが、「どちら様?電話番号何処で調べたの?」と聞く。先ず、「電話帳です」と応える。最近、やたらと横文字の会社が多い。殆どが代理店,今朝は投資のご案内だった。「何の会社か?」聞くと「私どもは代行会社なので、詳しくは解らない...」一体どう言う情勢判断でこんな事を始めるのだろう。此れだけ「サブプライム」や「投資ファンド」で問題に成っているのに...それでも電話を掛けていると引っ掛かる人も居るのかもしれない。消費者は勉強して置かなくては本当に駄目!

☆この頃、至る所の企業がサービスに真剣に成り出した。此れは本当にあった話。

僕の家では、結構トレーニング用具が在る。腹筋強化用、ステップ、ウェイト、筋肉トレ用ラバー、55cmの、ポール体操用のポール、ママのリハビリ用に買った物もある。

☆家にあるエクササイズボールは有楽町の「ビッグカメラ」で買った。あそこは売り場が広く健康器具は沢山置いてある。このボールは空気を入れる処には自転車用の空気入れで入れるようにアダプターが付いていて、プラスティツクの栓がある。エアーが抜けてボールが柔らかくなってしまったので、この付属品を探したが何処かへ仕舞い忘れて見つからない。有楽町まで行って、売り場の若い店員に理由を告げ「売ってくれない?」「この付属品だけは売れないんです。この前メーカーに聞いたら断られたんです」「それじゃ、如何すれば言いの...新しくボールを買えばいいの?」「そうですね...」「ひどいねビックカメラさんだったら幾つも売れるだろうからやり繰りしても分けてくれると思ったんだけれど...」

埒が明きそうもないので、諦めて家へ帰り、輸入元の「D&M」に電話して事情を話した。応対に出た女の子が「解りました。直ぐ送らせて頂きます。ご住所を御願いします」「ビックカメラで断られたよ」「良くそう言うお客様いらっしゃるのですよ」その後、二日目に品物が届いた。早速、「D&M」に電話を入れて、責任者を呼び、女子社員の対応に礼を言った。あの日はあの会社は一日中、気分良く働けただろう。大型量販店は仕入れ価格を叩き、反面小さな処で苛められているのかな?

このエクササイズボールは輸入品で輸入元は「D&M」サポーターの古い老舗である。僕は中学生の頃から足首が弱く、捻挫年中「D&M」社のサポーター類は古いお付き合いだ。それにしてもこの売り場と輸入元の「対応の違い」百貨店の老舗でも「お客様相談室」とか、組織は作って居るけれど心が入っていない。消費者は利口に成らなくてはいけない。消費者が利口に成る事もこれからの社会の再構築に大きな責任が在るだろう。

どうも、今までの経験から、将来を考えると「大きな組織は、大きくなりすぎると駄目」社会混沌の原因だ

あの「GM」でも同じだろう。先日、ある調べ事があって、「経済産業省」の組織を見た。確か、通産、運輸の一部が整理統合去れた筈。何処の部署で何を扱っているのか全然解らない、ホームページも国民がわかる様には成っていない。小さな政府は本当に必要だ。鳩山総務大臣が頑張っているが、本当に指導性のあるリーダーが必要。政府も企業もトップが前面に出て改革だ。