ラブテニスサークル ・・徳島県南部(主に阿南市)の社会人テニス愛好会(レベルは初中級かな)

ラブは、「らぶ・ふぉーてぃ」の”らぶ”でゼロの意味。テニス経験ゼロの社会人が集まって始めたテニスのサークルです。

ラブ・テニスサークルとは?

このページは、ラブテニスサークル練習スケジュール連絡用のブログです。 ラブは、徳島県南部(阿南市)の社会人テニス愛好家のサークルで全メンバー数は15人くらいかな?毎週集まるのは7人前後です。
主な練習日は、木曜夜と土曜午前中。 練習場所は、那賀川スポーツセンターのテニスコート。 参加費用は、コート代の割勘分(1回約300円)です。
最初の1時間は基礎練習(ボレー、スマッシュ、サーブ、ポーチ・・)、残りの時間試合をしています。
初心者と初中級者のサークルです。たまに中級、上級者も練習に参加してくれます。

[阿南市ピンポイント天気]
[体感温度指数:徳島南部--tenki.jp]

【テニスと無関係:音楽】ボサノバの名曲「イパネマの娘 (Garota de Ipanema)」

2012-04-05 | 音楽
テレビで、ボサノバの名曲「イパネマの娘」作曲秘話をしてました。
イイ曲だったのでYouTubeで探してみました。

[イパネマの娘--wikipedia]

"The Girl from Ipanema" Astrud Gilberto, João Gilberto and Stan Getz


Astrud Gilberto and Stan Getz: THE GIRL FROM IPANEMA - 1964


[1] Antonio Carlos Jobim - The Girl From Ipanema


シナトラもこの曲、歌ってました。
Frank Sinatra - "The Girl From Ipanema" (Concert Collection)

コメント

【テニスと無関係:天気】4月12日(火)に米国テキサスで起きた竜巻

2012-04-03 | ニュース
4月3日(火)は、すごい嵐でしたね!
同じ時、アメリカ・テキサスですごい竜巻が発生したそうです。
その様子を米国ABCニュースでやってたので、元ネタビデオをYouTubeで探してみました。

Tornado - Arlington, TX


Dallas,TX "Tornado" tosses 18 wheel truck trailers around like beach balls! "RAW ViDeO"
すごい竜巻、18輪トレーラーが宙を飛んでます!


Tornadoes On the Ground In Dallas Texas 4-3-12 Raw Footage


竜巻に興味がある人は私の大好きなヤン・デ・ボン監督映画「Twister」がおすすめ。
よく出来た竜巻CG映画なんです。


ついで:

2007年に撮影された竜巻ビデオが迫力あるのでのせてみました。
F5 Tornado in Elie, Manitoba on June 22nd, 2007


ついでのついで:

ufro tornado


Hurricane Burton


TORNADO GIGANTE
コメント

【テニスと無関係:芸術の春】グーグル・アート・プロジェクトがスゴイ

2012-04-01 | 音楽
「Google Art Project」をご存知でしょうか?
検索最大手”Google”が、世界中の美術館と協力して貴重な美術品を70億画素の高画質写真に保存、WEB公開しています。

[Google Art Project]
[プロジェクト参加美術館の地図]

美術鑑賞の方法は「Google地図」と同じ。
美術館を歩くまわれる「ミュージアムビュー」は、「ストリートビュー」の屋内版。
美術品の鑑賞は、「Google地図」と同じ操作方法です。

例えば:
[オルセー美術館:コレクションページ]
[パリ、オルセー美術館のミュージアムビュー]

オルセー美術館のルノワール作「Dance at the Moulin De La Galette」は下のURLです。
[Dance at the Moulin De La Galette (1876)--オルセー:Google Art Project]

70億画素で撮影された「Moulin De La Galette」にズームインしていくと、どこまでもピンぼけなしで近づけます!
修復師しか近づけない数CMまでよるとルノワールの筆のタッチを超至近距離で観察できます。

暇な時に美術鑑賞してみられては?
気分転換、絵の勉強、安上がりな海外旅行気分を味わうことができると思います。

[オルセー美術館 - Wikipedia]

なお、高画質画像をJavaScriptで動かす重いWEBページなので、太い回線と高性能パソコンがないとストレスを感じるかも・・・
僕のパソコンでは、ミュージアムビューの動きが遅すぎてイライラしました。
コメント

【テニスと無関係:音楽】アール・スクラッグスさんが亡くなりました

2012-04-01 | 音楽
バンジョー演奏家アール・スクラッグスさんが3月28日亡くなったそうです。

[アール・スクラッグス--wikipedia]

Lester Flatt & Earl Scruggs - Foggy Mountain Breakdown


Josh Graves playing with Flatt & Scruggs (Part 2)


Flatt & Scruggs- Roll In My Sweet Baby`s Arms.wmv


名作「俺たちに明日はない(1967)」の中で彼の曲が流れていました。
「Foggy Mountain Breakdown」を聞くとあの有名なラストシーンを思い出します。
Bonnie and Clyde - Trailer - (1967)


[バンジョー--wikipedia]
[ブルーグラス--wikipedia]
コメント