錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

南阿蘇鉄道の終着駅

2024年05月20日 | 放浪雑記

いやぁ…
5月19日の昨日は朝から青空が広がり良い天気
そんなこともあってお昼から久住山の裾まで車を走らせた
もちろん目的はハヤシミドリシジミの発生状況確認だったんだけど、日中だと簡単には見つからない。
と、言うことで早々に山道を下り、次に向かった先は…


熊本県阿蘇市にある阿蘇神社。
ここも先にUPした熊本城と同様に先の熊本地震の被害を出した場所で、その復旧は今も続いている。
しかーし!
家を出たのかお昼の頃で、それから久住山の裾とは大分まで車を走らせてからの熊本入りですから既に日は西へと大きく傾きつつあった。


そな時、午後の4時20分になって阿蘇山を越えた高森駅まで走れと嫁のドラえもんから指令。
で、そのタイムリミットは5時!
マジですかぁ…😱
と、言うことは40分で阿蘇を越えて北谷から南谷へと入るの?
できるかのななぁ…


そんな訳で予定より10分遅れで南阿蘇鉄道の終着駅である高森駅へと無事到着。
で、その山越えしたミッションはというと…


一昨日にチョッパー(ワンピース)のフィギュアとくれば、ここ高森駅にはフランキー。
もしかして、それだけのために久住(大分)経由の阿蘇山(熊本)越えですか?


が!
山の日暮れは早く、そんな場所での長居は無用。
と、言うことで記念撮影後は早々に山を下りたんだけど自宅に戻ったのは夜だった…
だって我が家は福岡県なんだもん。
しっかし一昨日から昨日にかけての走行距離が怖い。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミカドアゲハ May. 2024. | トップ | 梅雨を前に夏ってか! »
最新の画像もっと見る

放浪雑記」カテゴリの最新記事