錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

菜の花畠に♫

2020年01月31日 | 昆虫・植物

先日にカラシナの黄色い花をUPしましたが、今日は菜の花(アブラナ)です。
ただ、交雑しちゃってますけどね
で、ここでは 菜の花畠(はなばたけ)に入日薄れ なんて口ずさみたいところですが咲いている場所は残念なことに河川敷。
だから、ここは菜の花畑(畠)ではないのです。
しかーし、ここまで咲かれると春を感じて何となくだけど心が和みます。
いやぁ・・・
カラシナも咲いた。
そして菜の花(アブラナ)も咲いた。
後は、この福岡県の隅っこでモンシロチョウが飛び出すのを待つだけですよ。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたは Sixth Sense を信じますか?

2020年01月31日 | 昆虫・植物

人には視覚・聴覚・触覚・味覚・嗅覚の五感を越えた六つめの感覚である Sixth Sense があるという。
そして、その Sixth Sense による影響なのか?
Cherryには絶対に足を踏み入れたくない・・・・
いや、正しく言えば立ち入れない場所がある。
ただ、その谷では確率こそ低いもののレアな発色をする系統のオオムラサキの幼虫が得られるのです。
だから・・・・
そんな幼虫を欲すれば、故事・ことわざ にある“虎穴に入らずんば虎子を得ず”を自ら実行しないと手に入れることはできない。
しかーし、そんな誘惑と引き換えにしてもできない。
って言うか、絶対に無理!
あの谷には何かいる。
それも得体の知れない何かが・・・・
そして、それを感じるのは Cherry だけではない。
が!
中には Sixth Sense が鈍い人間もいる。
でもって、そういう連中が Cherry のためにとオオムラサキの幼虫を採ってきてくれた。
あっ・・・ ありがとう 
でもさぁ、お前さんたちは何かしら体に重さを感じないかい?
この Cherry も最近になって知ったんだけど、あの谷の手前に架った橋の名前なんだけど・・・・
いや、この話はやめておこう。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリシジミじゃないよ!

2020年01月30日 | 昆虫・植物

いやぁ・・・
今日も展翅。
それも面倒なシジミチョウ。
なら採らないとイイじゃん!
いや、確かにそうなですよぉ。
でもね、こいつは九州亜種のスギタニルリシジミ(Celastrina sugitanii kyushuensis)だからルリシジミに似てるけどルリじゃないですぅ。
と!言うことで・・・・
この九州亜種の白いスギちゃんを虫友に送ってあげようと昨年の春に出かけたまでは良かったのですが、送るタイミングを逃してしまって1年近くも冷蔵庫に入っていたんでよ。
で、それを何時までも放置することはできないので、今頃になって自身の手で展翅している分けなんす。
しっかし、老眼で目はかすむし相手が小さすぎて上手い具合に展翅の作業が進まない。
おまけに、こんな小さなスギちゃんを7~8頭も展翅すると、あちらの世界へと瞬間移動をしてしまいそうになる。
いや、それよりも先に精神が壊れそう。
誰だ!
こんなバカみたいな数を採ったのは・・・・ 俺だった。
そんでもって、狂ったように鬼採りした挙句に得られたメスから採卵をして飼育しようと考えるのですから、正に “馬鹿に付ける薬はない” ってヤツてすよ。
あのぉ・・・・
誰でもイイから三角紙に包まれた大量のスギちゃんをもらって~ぇ。
連絡待ってまーーーす。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥のササミは如何?

2020年01月30日 | 魚(海・淡水)

今日はオオウナギの給餌日。
と、言うことで・・・・
昨夜は近所のスーパーへ餌を買いに出かけました。
しかーし、このところの餌はバナメイエビや豆アジばかり・・・
そこでCherryは考えた。
オオウナギってカエルを食べるよなぁ。
ならば、そのカエルに良く似た肉質の鶏肉も食べるんじゃね?
いや、その前に沖縄あたりではファミチキを餌にオオウナギを釣ってるしね。
だから、この国産若鶏のササミを買ってきた。
けど、鶏肉なんて初めてのことだし上手く食ってくれるかなぁ?
なーんて思いながら水槽に落としてみると・・・・


食った!
でもぉ、好んで食べる感じではなかった。
馴れれば食ってくれのかなぁ?
ただ、その後に与えたバナメイエビの食いもイマイチだったので、今朝は単にウナギの機嫌が悪かっただけなのかもしれないんだけど、この鶏肉を問題なく食ってくれるようになればカロリーが抑えられた良い餌になってくれると思うんですよね。
やっぱ、長く付き合う魚だけに食のバランスを考えてあげないと・・・・

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロツラ・・・ だよね?

2020年01月30日 | 
昨日、愛車のバッテリーを交換した後に充電を兼ねて海岸沿いの道で車を走らせた。
すると・・・
ワンドの中に大きなアオサギと一羽の白い鳥。
ダイサギやチュウサギでもないし、だからと言ってコサギでもない。
ならば冬羽へと衣替えをしたアマサギですか?
いやいや、それもまた違う。


で、良く見ると・・・・ ん!?
クロツラ・・・ だよね?
そう、Cherryの目の前にいた白い鳥は紛れもなくトキ科のクロツラヘラサギでした。
これで晴れてくれていたら少しはマシな画で捉えられたと思うんだけど午後の遅い時間で曇天ときたものだから、その状況は最悪。
はぁ~・・・
おまけに、こんな時に限って200mmのレンズ。


次は天気や時間帯など条件が良い時に行くから Please come back!
クロツラ・・・ Come back!

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

👀 ? 諭吉さんが5人・・・・

2020年01月30日 | 雑記(ひまつぶし)

先日から車のモニターに『始動バッテリの残量が低下しています』と警告が表示されていたんですよ。
そして一昨日、とうとうエンジンがかからなくった。
そこでディラーへと持ち込み、その見積もり額を見ると・・・・
へっ 👀 ?
諭吉さんが5人に+ α 。
さすが純正のバッテリーだけあってイイ価格ますね。
まぁ、会社も利益を上げないと立ちいかないので、これもたま仕方がないのかな。
けど、支払う方としてはたまったもんじゃない。
だから巷で社外品と呼ばれている同等のバッテリーと交換したんですよ。
それも自分で・・・
すると、3人の諭吉さんから野口さんが5人ほど帰ってきた。🙌
ただね・・・・
今は昔の車とは違って盗難防止機能などが備わっているものですから、このバッテリーの交換の度に再起動やらパスワードとかの入力を求められてマジ厄介なんですよ。
と、言うことで自信のない方は、安心、安全のディラーへ・・・

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

違うだろ!

2020年01月29日 | 石ころ
今朝早く、玄関のインターホンが鳴り“ゆうパック”で、一つの箱が届けられました。
でもぉ・・・


その箱には『航空輸送禁止』の赤いラベルが貼られた。
航空輸送禁止?
ん・・・
数年前だっか、夕張炭鉱の大きな石炭が送られてきた時にも同じラベルが貼られていた事があったけど、今度は何よ?
そこで記載された品名を確認すると生物標本・箱入りと書かれてる。
生物標本って昆虫かぁ?
でも、何となく重い。
これって、もしかして、もしかすると・・・・
“生物”じゃなくて“生モノ”ってことはないよなぁ?
で、恐る恐る箱を開けてみると・・・・
へっ?


まぁ、標本には間違いはないけど、こんな石と化した5000万年前の魚を生き物と言ってイイのかなぁ?
いや、それよりも前に品名欄に生物標本なんて書かれると担当の局員も困るだろうし、受け取る側も焦ってしまうよ!
ましてや箱入りなんて書かれたら怪しまれても仕方が無いっしよ。
と、言うことで・・・・
今朝は、この一件で眠気が一気に吹っ飛んだ!

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に見る青空

2020年01月29日 | 風景

ここ福岡県南部では梅雨のような様相から一転し、昨日からは青空が広がりました。
が!
Cherryは定期検診日。
おまけに昨日は、昨年の手術で残された部分の術日を決める日
はぁ~ 
マジで憂鬱。
って、言うかさぁ、切られる方は痛いんだよ。
冗談抜きで・・・


しかーし、久々の晴れ間に生き物たちは元気いっぱい。
いや、そう感じるのかもしれない。
が!
それも束の間・・・・


突然、厚い雲に覆われて雨が降りだした。
まぁ、世の中って所詮はこんなもの・・・ ってか。
すると・・・・


再び晴れた。
ん!?
ん・・・・
どうなってんの?
このまま、ずーっと晴れてくれてたらイイのに・・・

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国産のリン鉱石(グアノ)

2020年01月28日 | 石ころ
あのぉ・・・
皆さんは肥料の袋にチッ素(N)・リン酸(P)・カリ(K)って記載してあるのを見たことがありますか?
これって肥料に不可欠な三要素で、その中のリンは石油の埋蔵量と同様に限りがあるのです。
だから、随分と昔の話になりますがリンの元となるリン鉱石をチリとペルー、そしてボリビアが奪い合うという戦い(硝石戦争)にまで発展した・・・ らしい。
そんなリン鉱石ですが過去には日本の与論島・波照間島・竹島(韓国がいうところのドクト)・北大東島 ・沖大東島でも採掘されていました。
ただ、今では枯渇してしまい採掘していた事ですら忘れ去られようとしていますが・・・・


で、その沖大東島(ラサ島)で採掘されていたグアノ鉱床のリン鉱石が👆これ。
むかーし、昔、その昔・・・・
沖大東島(ラサ島)に生息していた海鳥の死骸・糞・エサの魚・卵の殻などが厚く堆積し長い年月をかけて石化したものが、このリン鉱石(糞化石質燐鉱石)なのです。
ただ、日本人という生きものは過去の歴史にフタをしてしまう傾向があり、この鉱石採掘やリン鉱石自体が忘れ去られるのは誠に残念でならない。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は何処へ出かけよう!

2020年01月28日 | 放浪雑記

はーい  
皆さん、おはようございます。
今朝、ちょいと“お片”をしていたらANAの飛行機に搭乗する度に貰っていたFLYING HONUの飛行機風船が11個も出てきました。
って言うかさぁ・・・
年間に、どんだけ乗ってんの?ってね。
でもね、実際に同じ立場にならないと分からないと思うけど、旅って頭で考えるよりも先に出かけた方がイイと思うんですよね。
と、言うのも・・・
その昔、一人の男が『退院したら、のんびりと旅行に出かけたい』と病床で何度もCherryに語っていた。
だから、そう思うのであれば頑張りな!って言葉を返したものの、その男は数ヶ月後に冥途の旅に出た。
そう、その男はCherryの父親です。
何時か・・・ とか、次は・・・ とか言う人は絶対に無理。
だから旅って先ずは飛び出して・・・・
旅先での出会いや、その場の雰囲気を思いっきり楽しんで・・・
最後に宿題を残して帰る。
すると、その宿題が励みっていうか次のステップになるじゃないのかなぁ?
さぁ、今年は何処へ出かけようかなぁ。
そして、どんな出会いがあるのかなぁ?

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする